★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109 > 288.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢氏と地域新党との連携論、そのシナリオは? (MSN産経ニュース)
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/288.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 3 月 05 日 18:19:06: FjY83HydhgNT2
 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110305/plc11030518000009-n1.htm

 名古屋市の河村たかし市長が代表を務める地域政党「減税日本」が、なぜこれほどまでに有権者の支持を得られるのか。つらつら考えるに、つまるところ、菅政権のふがいなさに行き当たる。

 もちろん、河村氏が掲げる「市民税10%」減税が受け入れられているとも言える。二大政党制の両翼を担う民主、自民両党からの発信が、例えば、生活に身近な医療、介護、教育などの分野で、およそ有権者の皮膚感覚とずれたものになっているところにも、脚光を浴びる素地がある。

 だが、その底流には、菅直人首相の政権運営に愛想を尽かした有権者の「受け皿」という、実に必然的な構図がうかがえる。

 だってそうだろう。マニフェスト(政権公約)の見直しに象徴されるように、平成21年の政権交代の意義をないがしろにしているのは明らかであり、消費税率引き上げ論議にみられる「第2自民党」化路線をひた走る政治姿勢も鮮明になっている。金看板だったはずの「政治主導」による政権運営は、もはや見る影もない。

 着地点を見据え、丁寧に事を運ぶやり方をせずに、ポンポンと思いつきであれこれ打ち出し、揚げ句の果てに困り果てるという政治手法にも、有権者から冷めた視線を浴びせられている。
それだから、首相と対立している事情やら、改革ビジョンのミゾやらもあり、河村氏らの地域政党と民主党の小沢一郎元代表との連携論がささやかれるのである。もともと、小沢、河村両氏は懇意にしていて、実際、河村氏は先の市長選後、首相を訪ねず、小沢氏の事務所に赴き、当選のあいさつをしている。

 首相と距離を置く民主党ベテランによると、地域政党と小沢氏が手を握るのは、疑いもなく「小沢戦略」の一つで、地方分権を糸口にするのだという。勘どころは次のような内容だった。

 ・小沢氏が自民党を割って出たとき、こだわっていたのは基礎自治体300とする地方分権だった。

 ・300は小選挙区の選挙区数と合致する。

 ・地方分権が進めば、中央省庁は、外務、防衛などのほかは、国土全般を見据え、総合政策を所管する省庁があればいい。

 ・官僚政治を打破し、政治主導を確立する早道は、地方分権の推進だ。

 ・河村氏らの地域政党は、その流れを加速させる可能性をはらんでいる。

 新党を立ち上げ、衆院解散・総選挙後、民主、自民両党とも単独過半数を獲得できず、キャスチングボートを握る情勢となれば、「首相の座」を条件に連立政権を組み、改革を断行していく−。こうしたシナリオも耳にした。そして、「連携するに当たり、『官僚との関ケ原』というスローガンを掲げるのはどうだ」と冗談交じりに口にした。

もちろん、地域政党の躍進は「一過性の熱病みたいなもの」(自民党幹部)という面がないとはいえない。地域政党に限らず、中央政界でも日本新党やサラリーマン新党など、結党当時の有権者の不満を取り込んで躍進した政党はあったが、いずれも尻すぼみの結末だった。

 地域政党が今の政治に風穴をあけることができるのか。そこに小沢氏が絡み、くだんの民主党ベテランが言うように、新たな潮流を生み出すことができるのか。その見極めにはまだもう少しばかり時間がかかりそうだが、目を向けておくべき動きである。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月05日 18:42:46: PPAJr6WqwQ
>>新党を立ち上げ、衆院解散・総選挙後、民主、自民両党とも単独過半数を獲得できず、キャスチングボートを握る・・・

そんな悠長なこと言っていたら見放される。
小選挙区制では、一気に過半数を狙う方が良い。
過半数を取れそうもないところなど有権者から相手にされないからだ。

小沢氏、河村氏もやるなら一気に全小選挙区に候補者を立てるだろう。


02. 2011年3月05日 20:01:28: 8HikxGtgtU

 >小沢氏、河村氏もやるなら一気に全小選挙区に候補者を立てるだろう。


 新たに候補者を立てるのは 時間的に難しいので

 民主A vs 民主B で 民主Bから 民主Aに 乗り移るのを待っている

 そのタイミングは 4月の統一地方選挙での惨敗を受けて 5月に大勢が決まる

 って 原口は言ってるよね〜〜

 ===

 ま〜〜ね 小沢に任せて 果報は寝て待てですよ〜〜〜
 
 ===

 本日 献金した 陸山会のお礼の手紙が届いた
 


03. 健奘 2011年3月05日 20:04:21: xbDm84QDmOFmc : c3aupDdcMg
そして、1)地域通貨の発行権限、および2)金融動乱に備えての基金、を課題にいれましょう。

国際金融資本とは、一線を画する地域主権の確立のためにです。また、公債発行に依存しない政策遂行の道を確保するためです。

江戸でダメなら名古屋があるさ。。。。


04. 2011年3月05日 20:04:48: 8HikxGtgtU

 あ〜〜 そうだ 管とか 前原のところには 当然 河村が

 「減税日本の刺客を送る」ので 減税日本が当選しなくても〜〜〜

 漁夫の利で 自民党が勝つので 管 前原 など等は 落選確実でございます
 


05. 2011年3月05日 20:11:25: eCsao2YR4I
減税10%。
この政策には大変な変革の道筋が含まれている事を、はっきりと意識して減税日本を語る国民はいま一体何人いるだろうか。
愛知県、あるいは名古屋市の公務員の給料を1割カット、あるいは職員の1割を解雇するという単純な話ではない。

たしかに地域の市民が年に収める税金は、1割減らす事ができる。
そのかわり今まで公共として自治体が仕切っていた仕事のうち1割は、今度は地域の市民が、自分自身の手で変わりに今後は担っていく。
これは名古屋市が先鞭をつけた、日本の市民の政治参加の分野における大革命なのだ。

この理念は民主党の政策の一丁目一番地、地域主権や、小沢氏の「自立と共生」その自立した市民(国民)と同じ血脈を持つ、この国の国体改革の基本理念である。

阿修羅に集う諸氏には、その先駆けとなってネットよりそれぞれが生活する地域(コミュニティ)における、政治家と市民の地域主権確立の闘争に参加してもらいたい。敵は悪徳ペンタゴン(既得権益支配者集団)、そして日本の指導者不在の現状をこれからも続けて生きたい、彼らの主人である覇権国家である。


06. 2011年3月05日 20:30:21: VoHQXX9kmw
まぁ、産経は小沢さんと河村市長のことを心配する前に、テメエの2011年3月期決算の数字のほうを深刻に捉えなさい。

07. 2011年3月05日 20:41:41: FWRw66uGkR
でも最近、産経のピッタリとくる記事が多いのはどうしたことだろう(笑)

08. 2011年3月05日 20:47:37: xDSRSBQsrs
「国民の生活が第一」と「地域主権」が結合したとき、民主-自民という2大政党制の枠組みは消滅すると思う。
その結合を一言で表すなら「小さな政府、大きな福祉」(山崎元がベーシックインカムについて語ったときのフレーズ)。
小さな政府か大きな政府かという枠組みの超越によって、既存政党は過去の遺物になるわけ。共産党も出る幕なし。官僚もどこからもうまい汁を吸えない世界になるので、当然全力で抵抗する。

とにかく、地域新党ブームは単に地域の問題に留まるものではない。
それに小沢が地域新党ブームにすがってるわけでもない。
「国民の生活が第一」と「地域主権」の結合は新しい国のカタチとして最初から小沢の頭の中にあるはずのものなのだから。
それがどういうものかわからないが「新日本改造計画」でその全容が明らかになるんだろう。


09. 2011年3月05日 21:36:34: Qk8vC7Vgp2
>>07
そりゃ、産経が新保守主義で、あなたが新保守主義だからでは。

河村は、日本会議系の極右だからね。

「市民税減税」という河村たかし氏のインチキマニフェスト
平成19年度調定額ベースで河村氏のマニフェストを実行すると1350億円1085億円の歳入が消えることとなる。
したがって名古屋市の歳入は13.7%減少することになる。
この額は名古屋市決算意見書「一般会計(歳出)」によれば緑政土木費と都市住宅費の額に相当するをはるかに超える。
つまり、名古屋市が道路の維持管理、ほぼすべての道路の新設、河川改修などの治水工事、
公園の整備、公営住宅の新築、維持管理、区画整理、市街地再開発などほとんどの公共事業及びそれに係る人件費などの額である。
これらは名古屋市政にまったく関わりを持たず名古屋市民でもない私でもわかる内容である。
国会議員として総務省提出の地方公共団体に関する様々な法案を審議し、
名古屋市のために名古屋市長選に立候補した河村氏は不勉強にもほどがあると言える。
河村氏のマニフェストは マニフェスト詐欺と述べても間違いではないほどの杜撰さなのである。
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51499918.html

■2011-03-04 「減税日本」は「国民負担増日本」だ!!
河村市長が掲げる「庶民革命」の旗印である「減税」も、
減税による税収減をテコに、自治体が担ってきた市民向けの福祉施策を切り捨てるのが、本当の狙いです。
 河村市長のもとで、国民健康保険料は大幅に値上げされました。
モデルケースで見ると、40歳未満単身者の場合、
年収300万円で国保料は年額3万5520円増、年収400万円で5万2350円増、500万円で7万790円増となっています。
加えて、保育所20園削減、市立病院の縮小・民営化も進められています。
河村市長の「減税」で、一部の大企業は2億円以上、高額所得者は1千万円以上の恩恵を受けました。
大企業・大資産家優遇の一方で、福祉は民営化し公的責任を放棄する―。自民党政権以来の古い政治そのものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-04/2011030405_01_0.html
「減税日本」の正体は、id:kojitaken様が言うところの「強者への逆再分配日本」であり、
改めて命名すれば「国民負担増日本」でもあります。
この実態が少しでも広まる事こそで「河村劇場」の幕を早く下ろさなければなりません。
http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20110304


10. 2011年3月05日 22:28:00: 5pkMVf6VLA
>>09
河村氏が市長に就任する2年も前の2007年に、名古屋市は市民病院を再編、縮小、
保育所を民営化していく方針を打ち出した。
河村氏の独断で決めたようなにミスリードするのはいかがなものか。

国民健康保険料については下記参照を。

平成22年度本算定国民健康保険料におけるQA (PDF形式, 123.54KB)
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000014/14147/22hokenryoQA.pdf

>」ム2. 個人市民税10%減税により国民健康保険料は上がらないのか。
>」チ2. 個人市民税10%減税により国民健康保険料は上がりません。
>
>国民健康保険料における所得割額は、個々の減税後の市県民税額に所得割料率を
>掛けて算出します。10%減税により市県民税額が減額される分だけ所得割料率は
>上がりますが、個々の市県民税額がその分下がっていますので、その結果国民健
>康保険料は変わりません。


11. 2011年3月05日 23:03:51: PPAJr6WqwQ
09さんへ
町内会の予算書ではない。

減税したらその分収入が減るという単純な話ではない。
もちろん無駄なものも削らなければならないが、役所の収入が減ることは、同時に市民の所得が増えることを意味するのだ。
市民から役所への所得移転を止めていることを意味する。
これがまず国民市民の生活が第一にの精神なのだ。
国民経済が活発になれば市債や国債の発行も問題ないし税収も増える。

町内会の役員レベルの発想では国政や大きな地方自治体の運営はできない。


12. 2011年3月06日 00:10:52: DxbDVJ5Exk
兎に角 アホ菅を苦しめて やけくそ解散に追い込むこと

解散させれば もう小澤の手の内

最初の政権交代で
先ず  悪人(菅、前原、枝野、渡部、仙獄、野田、レンホー)を仕分けした 

次回で真正民主改革内閣を組閣する。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK109掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧