http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/791.html
Tweet |
「GW明け解散」菅、狂気の笑顔 造反16人欠席で亀裂深まる
2011.03.01 :夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110301/plt1103011644003-n1.htm
2011年度予算案は1日未明の衆院本会議で、民主、国民新の与党の賛成多数で可決、年度内成立が確定した。だが、衆参ねじれの中、予算関連法案成立のメドは立っていない。予算案採決でも、民主党の小沢一郎元代表(68)に近く、会派離脱を表明した16人が欠席。民主党執行部は「造反行為は重大」として処分する方針だが、菅直人首相(64)の求心力はますます低下した。永田町では「GW明け解散」との見方も出てきた。
「国民の皆さんにとって予算の執行が喫緊の課題なので、本当に良かった。うれしい思いでいっぱいだ」
菅首相は1日未明、予算案の衆院通過について笑顔で語ったが、16人の造反劇には顔をやや硬直させ、「残念だ」とだけ話した。それ以上、言葉が続かず、ダメージの大きさがうかがわれた。
⇒【「小沢派16議員が会派離脱」特集】http://www.iza.ne.jp/news/feature/6570/
予算案は、憲法第60条の規定(予算の衆院優越)で、参院送付後30日で自然成立する。だが、参院で野党が多数をしめる「衆参ねじれ」の中、赤字国債発行のための公債発行特例法案や税制改正法案など、国民生活に直結する重要な予算関連法案を成立させる見通しは立っていない。
菅執行部は当初、参院で予算関連法案が否決されても、衆院での3分の2以上の多数で再可決する戦略を描いていた。
現在の衆院総数は478人で3分の2には318人が必要。民主党(304人)と国民新党(3人)などを合わせた与党陣営には314人おり、残り4議席を、与党離脱した社民党(6人)や、公明党(21人)などの協力で得る計算だった。
ところが、予算案採決の賛成票は、16人の造反劇の影響もあり295に。3分の2には23人も届かず、仮に、民主党マニフェスト(政権公約)の目玉である子ども手当を、公明党が要求する「児童手当の拡充」に切り替えて協力を得ても、足りないのだ。
国民新党の下地幹郎幹事長は「今後の政局に大きな影響を及ぼすことになる。菅政権が安定した状況にないことだけはハッキリ分かる」と肩を落した。
混迷深まる中、公党として、造反した16人への処分も求められる。
民主党の岡田克也幹事長は1日未明、16人について「国会議員として最低限の責任を果たしていただけなかったことは、(衆院選で)民主党と書いた有権者に対して申し訳ない」と語った。
党執行部では「党員資格の停止」を含め厳しく対応する方針で、1日午後の幹部会合で直ちに協議に入るが、「反小沢派」と「親小沢派」「中間派」による党内亀裂は一段と深まりそう。
小沢氏の側近で、農水政務官を先日辞任した松木謙公衆院議員は記者団に、「すぐ処分するとは言わないでほしい」とけん制した。小沢グループ内には、16人の造反に理解を示す声が少なくなく、執行部が処分に踏み切れば、さらなる反発は避けられない。
まさに、八方塞がりの菅政権だが、政治評論家の浅川博忠氏は「これで、3月末の年度内に予算関連法案が成立する可能性はなくなった」といい、こう続ける。
「4月の統一地方選まで、自民党や公明党などの野党には妥協する選択肢はない。菅首相も粘るが、野党も関連法案を棚上げしてでも徹底抗戦するだろう。ただ、統一地方選で民主党が惨敗すると風向きが変わる。『国民生活に悪影響を与えるな』という声が起き、野党は菅首相に『解散』を約束させて関連法案に賛成するのではないか。早ければ5月のゴールデンウイーク明け、遅くとも6月の会期末解散だろう」
民主党幹部は「予算案が通って倒れた内閣はない」と、状況の好転に期待感を示すが、先行きは明るくはない。
【予算案採決で造反した民主党議員16人】
高松和夫(1)(比例東北ブロック)▽菊池長右エ門(1)(同)▽川口浩(1)(比例北関東ブロック)▽石井章(1)(同)▽水野智彦(1)(比例南関東ブロック)▽石田三示(1)(同)▽相原史乃(1)(同)▽川島智太郎(1)(比例東京ブロック)▽渡辺浩一郎(2)(同)▽笠原多見子(1)(比例東海ブロック)▽三輪信昭(1)(同)▽小林正枝(1)(同)▽大山昌宏(1)(同)▽熊谷貞俊(1)(比例近畿ブロック)▽渡辺義彦(1)(同)▽豊田潤多郎(2)(同)=敬称略、丸数字は当選回数。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK108掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。