★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107 > 352.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
八百長問題の死角・警察の情報提供は適法だったか (神保哲生の「マル激トーク」)
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/352.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 2 月 13 日 11:03:30: FjY83HydhgNT2
 

http://www.the-journal.jp/contents/jimbo/2011/02/post_92.html

大相撲の八百長問題が連日ニュースを賑わせているが、騒動の発端となった携帯電話のメールを警察や文部科学省が保有していることが違法である疑いが強いことが、ビデオニュース・ドットコムの取材で分かった。

 今回の八百長問題は、力士同士が勝ち負けについて金銭のやりとりを含めて事前に打ち合わせていたと思われるメールが、押収された携帯電話から復元されて発覚した。しかし、そもそもその携帯電話は、野球賭博の捜査で警視庁が押収したもので、八百長は捜査の対象になっていない。つまり、警察は別の事件の捜査で押収した証拠を、裁判所の令状がないまま、文科省やマスコミに提供していることになる。

 捜査情報を文部科学省に提供したことについて、警察庁は、行政機関が一体となって職務を遂行するよう定めた国家行政組織法2条を基に行ったと説明し、中野寛成国家公安委員長も10日の記者会見で、公益性を考えて法適用を行っているため、情報提供に問題はなかったとの認識を明らかにしている。

 しかし、行政訴訟に詳しい清水勉弁護士は、この説明では政府は自らの違法性を認めているに等しいと指摘する。なぜならば、国家行政組織法は行政機関の組織や割り振りを定めたものに過ぎず、具体的に何かを行う権限を与える「授権法」ではないことは、法律家なら誰でも知っているからだという。

 また、清水氏は、そもそも警察が情報を他者に提供する権限の有無以前の問題として、令状で認められた対象とは異なる八百長を示すメールデータを保有していること自体が、違法だと指摘する。家宅捜査による押収や差し押えは、裁判所から令状を得たうえで、罪名にかかわるものを特定して押収しなければならないと、刑事訴訟法に明記されている。たとえ他の犯罪の証拠となるものがあっても、令状がなければ差し押さえることはできないし、そもそも相撲における八百長は違法行為ではない。

 野球賭博という違法行為の捜査のために力士の携帯電話を押収することが認められたが、警察が入手できる情報はその中で野球賭博に関わる通話記録やメールのみに限られ、それ以外の情報は警察は入手することも、他者に提供することも一切できないのが刑事訴訟法の常識だと清水氏は言う。

 相撲ファンならずとも、八百長自体は大きな問題だ。適切な対応を望みたい。しかし、
警察の捜査権の濫用の方が、はるかに市民社会にとっては注意を要する問題と言えるのではないか。しかし、八百長問題がこれだけ大きく取り上げられる中で、今回の警察の情報提供を問題視する声はほとんど聞こえてこない。神保哲生と宮台真司が議論した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月13日 11:15:50: sOM5kQDn1w
清水勉弁護士、アダルトキューピー?

02. 2011年2月13日 11:15:59: vdTj4bamtY
大相撲八百長問題がこれだけ大きく取り上げられるのは
何かの目くらましではないかという疑問をよそに
八百長に議論をかます神保哲生と宮台真司というのも何者であろうか?

警察の捜査権の濫用の問題から日本の司法の問題へと論議が進むのであれば
まだ信用も置けるが、宮台からそのような展開は聞いた事がない。
この二人の姿勢もただの息抜きであろう。


03. ron 2011年2月13日 12:43:17: BZ91ZpnbJ6wbU : wE5bltUQ6l
プロレスが旗揚げした頃ガチンコだと思われていたので一般紙のスポーツ欄に結果が載っていたそうですよ。どういう経過でプロレスが八百長と言うよりショウと認識されスポーツ紙専用のアイテムになったのかな。
どちらにしろ、大相撲の周辺にいたマスコミは八百長の存在を知っていたにちがいなく(推定有罪w)チランプリして協会を非難している元記者など
あんたが八百長だろうと思います。みんな生活のために大変なんだから・・・
しかし警察の告げ口は醜い。みんな生活に大変だから。裏金もないし・・・

04. 2011年2月14日 11:20:50: FHVyh15Kso
まず、今回のヤオにおいて、何が問題点かが曖昧。
かつてのプロ野球におけるヤオは、野球賭博に関わっていたから問題だった。
今回、ヤオとされている事実は「身内による助け合い」で、勝敗が賭博などと直接的に絡んでいない。

プロレスは、流血試合や反則攻撃を行う悪役レスラーの存在や、場外リングアウトなど、そして最終的に有力レスラーが勝利する、
という試合展開が、日本人が真剣勝負と考えた武道(柔道や剣道)の試合と違うとの批判から、(それがプロレスの魅力なんだけど)
自然と、勝ち負けや試合展開があらかじめ決められているのなら(八百長というより)「真剣勝負じゃない」という認識から、
「スポーツじゃないね」と一般紙から除外されていきました。
(その過程で台本や筋書きがある、という話が当初は暴露的に出され、今では事実として定着しています。)
今回のヤオ批判も、星のやりとりが「賭博がらみ」だから批判されているのではなく、
「真剣勝負じゃない」として批判されているので、プロレスと構図は似ているかもしれません。
そもそも八百長とは、競馬で一着になる馬があらかじめ決められいたような賭けごとであらかじめ出目が決まっている事なので、
賭けの対象でない(と思われる)十両の試合を「八百長」と叩くのは、やり過ぎだと思う。
お笑いのナントカ・ワンのように「あらかじめ芸能事務所が優勝者が決めていた」
なんて方がよっぽどヤオだろう。(事実が分からないけど)

そして、今回の情報リーク。これは、本当に大問題。
明らかに、力士の野球賭博に関する捜査の一環として、出てきた情報であれば相撲協会に忠告すべき内容で、記者にリークする問題ではない。
極端な話、クスリで引っ張った芸能人の携帯から、未成年女子アイドルとの飲酒やアイドルの喫煙写真が出てきました、なんてリークするようなもの。

深読みすれば、パチンコ理事らの一派が相撲協会を牛耳ってしまおう、とする策略、とすら感じる。


05. 2011年2月14日 14:21:04: gEC6zO7wAq
今回の「八百長」が刑事事件でないことは警察当局も認めている。

野球賭博捜査で見つけた今回の「八百長」に関する証拠を保存しておくことが「違法性」が高いとの指摘は当然である。

半年以上経った時期の公表に違和感を覚えたが、小澤氏関連事件が、検察不利傾いていることに対して、国民の関心をそらすための仲間=警察からの助け舟かと思っていた。

最近の政治家の「公益法人」認可云々発言を聞いて、あ!官僚の「天下り先公益法人」をひとつ増やすための工作もありかと思った。

天下る官僚

文部科学省、警察庁、検察庁、財務省、等が考えられる。


06. 2011年2月14日 21:49:32: HU7rYVkvZo
まぁ、星を金で買っていたわけだから、普通に考えれば金を出して勝ち負けのシナリオを作っても意味が無い。賭博かどうかは分からないけど、やっぱり他のまだ知られていないところでもっと大きな金が動いている、と考えるのが当たり前でしょう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK107掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧