http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/627.html
Tweet |
http://sun.ap.teacup.com/souun/4123.html
2011/2/6
「9/14日の「起訴議決」は無効である(法25条の法18条2項準用違反):森ゆうこ議員」 その他 森ゆうこ議員のツイートより。
> ご連絡有難うございます。iponfanさんが情報開示請求されたときは「議決した審査員」という請求はさせていませんので、開示されたのがどの審査員なのかは良く分からないのです。森議員がなぜそう記述されたのかも分かりません。もし本当ならば「事件」です。
> 森議員が「議決をした審査員」と説明を受けた可能性はあると思いますが、そうであれば明らかな不正で本当に「事件」だと思うのです。そのような書類を開示するとは俄かには信じがたいところがあります。事務員が適当に11枚選んだが、あるいは何かを隠すためではと疑っています。
最初に開示されたのは、議決に参加した審査員及び臨時に審査員に選定されたものです。
> 議決に参加できる審査員と臨時審査員は、2群6名、3群5名でなければ不正のはずなのですが、担当者からそう伝えられたということなのでしょうか。余りにもすごい情報で、、、。
>決議した審査員の中に8月宣誓(3群)が6名(定員5名)という点で、同群から選出すべしという法25条の法18条2項準用違反があると思います。”
この分析を見たら、真っ青になる人がいる(笑)。
@iponfanさんに開示した宣誓書が11枚だけなのは、議決に参加した審査員(臨時を含む)の宣誓書のみ情報開示請求されたからと最高裁の課長2名含む担当者が説明に来ました。
議決した審査員の中に8月宣誓(3群)が6名(定員5名)という点で、同群から選出すべしという法25条の法18条2項準用違反があるという分析は正しいと思います。 @iponfan さんが公開した書類の提出に抵抗した謎がとけた!
> 想像を絶する展開で固まってしまいました。事実ならば、大大大事件で議決は無効では?弁護士はご存知なのでしょうか。
起訴議決は無効です。
2/9の報告会にそう発表しようと資料を作っていました。
弁護士さんたちはまだ気づいていないと思います。
9/14日の「起訴議決」は無効である。
最高裁から提出された議決に参加した審査員(臨時に審査員に選出された審査補充員を含む)宣誓書は、2群が5枚(5名)、3群が6枚(6名)。
これは検察審査会法第条25条、第18条2項による、審査会議成立要件に明確に違反する。
ノリ弁DSが難し過ぎて、@wolfgandhi さんや @nobuo_ikoma さんのおかげで、ようやく謎がとけたのです。
心から感謝します。
なぜ頑なに既に開示された資料の説明を拒んだのかが気になっていました。
後はどうこれを認めさせるかです。
他にも無効の要因があります。
恐らく彼らの失敗は9/14に無理矢理議決してしまったことによるもの。
議決発表後の各紙報道では、議決予定ではなかったが、審査会長が会議の途中で突然提案し議論は煮詰まったと審査員が追従したとある。
全て秘密のはずの審査会でのやり取りがリアルに再現されていたこのリーク記事。
関係者とは?
> 不正の証拠は昨年のうちから開示されていました。最高裁担当者の言葉でそれが不正の証拠だと判明しました。頑張って分析するまでもない明白は違反です。明日からの展開が楽しみ。
もっと早く気づいていれば…
>> 恐らく彼らの失敗は9/14に無理矢理議決してし
>代表選挙当日に議決しなければならない理由があったからですね。そもそも審査員が足りなければ会議は流会になるはずで、その会議を開いたこと自体があり得ないこと。
その通り!
投稿者: 早雲
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK106掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。