★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105 > 513.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
藤井官房副長官:「組織対策費」など31億円…「知らない」(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/513.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 1 月 25 日 09:05:53: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110125ddm012010047000c.html
http://kwout.com/quote/6nad8pmv

藤井官房副長官:「組織対策費」など31億円…「知らない」

 藤井裕久官房副長官は24日午後の記者会見で、旧自由党の幹事長当時に、同党向けの政党交付金を含む約31億円が「組織対策費」などの名目で藤井氏あてに支出されたことについて「知りません。記憶にない、のではなくて知りません」と語った。旧自由党は小沢一郎民主党元代表が党首を務めており、公金である交付金を含む巨額資金の使途について、改めて野党から問われる可能性がある。

 旧自由党は小沢氏が98年1月に結党し、民主党との合併に伴い03年9月に解党した。

 政党交付金使途等報告書などによると、この間、藤井氏あてに、12回計約31億円の「組織活動費」や「組織対策費」が支出され、このうち01〜02年の3回分計17億4200万円余は交付金が使われている。

 藤井氏は会見で「そういう処理の仕方はいろんな党で行われているのが事実。仮に政党交付金が入っていても法律的に問題がないというのも事実だが、まったく知らない」と語った。【倉田陶子、杉本修作】

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月25日 09:19:07: tUoYvYQCnw
>旧自由党の幹事長当時に、同党向けの政党交付金を含む約31億円が「組織対策費」などの名目で藤井氏あてに支出されたことについて「知りません。記憶にない、のではなくて知りません」と語った。

藤井支出されたことについて「記憶にない、のではなくて知りません」と断言している。

ということは、実際には藤井宛に支出されていなかったわけだ。
本人が否定しているのだから。
多額の税金が入ったこの金の使われ方の不透明さはなんということだろう。

自由党の最高責任者は党代表だった小沢だ。
この件でも徹底的な証人喚問での小沢の追及が必須だ。

それにしても小沢は金の問題で濃厚な疑惑が多すぎる。
小沢には税金から配布されているという認識がないのではないか。

与野党とも小沢を徹底的に追及すべきだ。



02. 2011年1月25日 09:29:27: PnhvSdPC1w
>01出るんじゃないかと思っていたが、案の定出ましたね〜、内容も予想どうりですよ〜

03. 2011年1月25日 09:45:28: B1ZhhZMSbM
この話はだいぶん前から言われているが続報がないので事件性がないんだろう
検察もきっと調べたんだろうし
小沢と政治と金は立件されたものでも、ダミーではなかったとか、単なる期ズレとか大した話ではない。立件されたものでさえこれなんだから立件できなかった話はもっとどーでもいい話だと思う。
小沢の政治と金の問題は次から次へいろんなことが出てくるのが問題だと二木は言っていたが、次から次へ大した話ではないということが判ってきている。くだらないことにエネルギーを使うのは国家的損失だ。

小沢問題だけで食っている人がかなりいるような気もする。

もっと大事なことがあるじゃろ。予算案が決まったようだからその詳細を報じてください。防衛費の詳細とか、おもいやり予算の詳細とか教えてください。相変わらず米軍のリクリエーション施設のためにも支出するんでしょうか?


04. 2011年1月25日 09:48:17: 6IvpXF5ScM
>01

「実際には藤井宛に支出されていなかったわけだ。
本人が否定しているのだから。」

本人否定が真実になるのか、そんなことが根拠になるんだったら世の中に弁護士はいらねーよ。アホか。


05. 2011年1月25日 09:53:59: Llbprp1mAw
 
知らないって、2001年、2002年には17億4200万円分が使われてんじゃん。

何言ってんだ?この爺
 


06. 2011年1月25日 09:55:22: tUoYvYQCnw
>>04

受け取ったということになっている藤井が否定しているのだから、この巨額の金の使途について濃厚な疑惑があるのは事実。

多額の税金が投入されているのだから、使途を明確にすることは必須だ。
それには藤井と責任者だった小沢の徹底追及しかない。

この際、小沢にまつわる濃厚な疑惑をすべて、証人喚問で徹底的に追及すべき。

それを否定できる論理的な根拠は何もないはずだ。



07. 2011年1月25日 10:02:11: Llbprp1mAw

実際に、自由党の組織対策費として使われている分が有る以上、

同時の幹事長が知らないでは済まされない。
 
藤井裕久が、組織対策の責任者であったことは事実なんだから、自分のポケットに入れた?
 
そういや、ウィキペディアにある

小沢一郎が党代表を務めている間に、最も党本部からの組織対策費が提供されたいたのは菅直人の政治団体の「草志会」が1億3400万円のトップであり、小沢一郎の「陸山会」は300万円の実に、47倍であった。
 
これは何で個人の政治資金団体に入れてんだよ?何に使ったんだ?
 


08. 2011年1月25日 10:07:09: 6IvpXF5ScM
>06

藤井がねこばばしたか、受け取っているかもしれないのに、どうして藤井の否定だけが真実なのか説明されていない。

藤井の言い分が立証されてから初めて次の疑惑に移れる。

特捜が猫跨ぎした案件を持ち出すのは、自民党が小沢を追及できなくなったからだと思うよ、一体何年前の話をしてるんだ。


09. 2011年1月25日 10:08:56: tUoYvYQCnw

小沢については他にも、党の助成金や立法事務費を自分のものにしてしまったということが指摘されている。(下記)

この件でも徹底的な小沢疑惑の解明が必要。
やはりどう考えても、小沢の証人喚問は必須だね。

民主党もそう考えているだろう。


「小沢氏は、新生党と自由党を解党したとき党に残った資金の大半を、自らの運営する政治団体に移してしまいました。その額はなんと22億円余。いくら「剛腕」政治家でもこんなむちゃは通りません▼政党の資金は、公的な性格をもっています。しかも新生党は立法事務費、自由党にはそれに加えて政党助成金という、国民の税金が注ぎ込まれているのですから。新生党に交付された立法事務費だけでも約5億円にのぼります▼立法事務費の交付に関する法律の第1条には、立法に関する調査研究費用として「各議院における各会派」に交付するとあり、「議員に対しては交付しないものとする」とわざわざ明記しています▼民主党の岡田克也幹事長は、小沢氏に疑問を呈したものの「党が調査することではない」と。「解党」マネーは、総選挙時に多くの同党候補者に配られています。われ関せずではすみません。」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-07/2010120701_06_0.html



10. 2011年1月25日 10:12:20: tUoYvYQCnw
>>08
>藤井がねこばばしたか、受け取っているかもしれない

そうかもしれないし、そうではなく藤井は真実を語っているのかもしれない。
現段階では、どちらとも判断できない。

だからこそ、真相を証人喚問で追及する必要があるんだよ。
多額の税金の使途が不明になっているのだから、当然のことだ。



11. 2011年1月25日 10:20:11: 6IvpXF5ScM
>10

君の言うとおり、藤井が証人喚問されることは賛成だ。真実を語るとは思わないし、真実が明らかになるとも思えないが、菅のダメージにはなるだろう。


12. 2011年1月25日 10:29:33: Llbprp1mAw
 政治資金規正法に基づいて、適正に報告したことに対しての個人攻撃であり、この国の民主主義の不健全さには呆れはてる。

 問題のポイントは二つある。

(1)平成6年に新生党が解党したとき、「改革フォーラム21」に移された資金のうち、4億7900万円の立法事務費(税金)が含まれていた。税金から流れた資金を個人の支配下で活用することは「小沢錬金術」といえる。

(2)「改革フォーラム21」が、昨年7月の衆議院解散のとき、民主党岩手県第四総支部を経由して、陸山会に3億7000万円を移し、そこから91人の候補者に配分したことは、資金を迂回させたもので問題がある。

 私は、平成19年3月から昨年10月まで、「改革フォーラム21」の会計責任者であったことから、知っていることについて説明しておきたい。(平野貞夫)


13. 2011年1月25日 10:39:54: tUoYvYQCnw
>>11

藤井の追及だけでは十分ではない。
党の最高責任者だった小沢も、藤井同様、徹底的に追及する必要がある。

藤井が「知らない」発言が真実だとした場合には、巨額の税金が使途不明となるわけだからね。

藤井も小沢もどちらの追及も必須だ。



14. 2011年1月25日 10:45:26: tUoYvYQCnw

>>09で指摘した、小沢が党の助成金や立法事務費を自分のものにしてしまったという疑惑については、下記の通り産経新聞でも指摘されている。

小沢の証人喚問での徹底追及は、やはり必須なのだ。


「旧新生党は、小沢氏が平成6年の新進党の結成まで率いていた。解散時には残金の大半の約9億2千万円が小沢氏関係の政治団体に移され、約5億円は立法事務費だった。旧自由党が民主党と合併した際も同様に資金が移された。」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101202/crm1012020325004-n1.htm


15. 北こぶし 2011年1月25日 12:28:46: ngxJmN6cD1mwI : 8hk0duzcU2
12の方平野貞夫氏の実名をあげて全くでたらめをコメントしていますが、直ちに削除しないと名誉毀損で告訴されますよ。

真実の平野さんの説明は↓です。
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/12/post_28.html

そもそも政党助成金の使い方は、違法でない限り籍をおく議員が納得すればよい話。小沢氏はどう使ったかすべて1円から公開している。公開しているからお金の動きが分かり議論の対象にできるということ。

それとね、党と会派をごっちゃにしてはいかんよ。議論がへんになる。
税金分を返せという意見もあるが、総務省が言わないと返せないし、要請しても返す義務はないことになっている。

せっかくくれたなけなしの小銭を返しに行く議員はいないでしょう。


16. 北こぶし 2011年1月25日 13:02:46: ngxJmN6cD1mwI : 8hk0duzcU2
平野氏の主張全文です。
■「政治資金収支報告」に対する謀略的報道

 平成21年の「政治資金収支報告」が公開され、マスコミが一斉に報道した。その中に悪質な意図的で謀略的報道があった。

 私が平成19年から昨年まで会計責任者をやっていた「改革フォーラム21」のことだ。昨年7月21日、衆議院解散の日、民主党岩手第四総支部に3億7千万円を寄付したことで、さまざまな憶測情報が報道された。

 制度のあり方について学者や有識者が、意見を語るのは自由である。しかし、根本的事実を誤って報道したり、それに基づいて論評することは許されることではない。しかもその誤った事実をいかにも問題があるよう意図的に報道することは、政治的謀略といえる。

 問題の箇所は「改革フォーラム21」の原資に、平成6年の新生党解党時に4億7900万円の立法事務費が入っていたという点だ。そもそも立法事務費とは、衆参両院の会派に支給される公費で政党に支給されるものではない。そういう基本的制度を知らずに、12月1日のTBS「みのもんた朝ズバ」では、パネルで全額が改革フォーラム21の原資となり、それが昨年の解散時に使われたと報道の流れを創った。

 マスコミはどうしてかくも不正義の報道をするのか。TBSだけではない。読売・毎日・東京なども同じような報道姿勢であった。こういうことで誤った世論がつくられるのだ。「改革フォーラム21」には立法事務費は入っておらず、また、この時期には政党助成金制度は施行されていない。政治資金規正法の規定にもとづき、適正に措置して国家と国民のための政権交代を実現するため、浄財が生きる時を待っていたのだ。それを旧体制の立場で謀略的に報道することも間違っているが、政権交代の意義を捨て去り権力亡者となっている民主党政権も問題だ。

 朝日新聞(12月2日)によれば「改革フォーラム21」などの資金の流れについて、菅首相は「大変問題がある。解明が必要だ」と語ったとのこと。政治的指揮権でも使うつもりか。

 政権を獲得し維持するのに、自民党は数百億円の汚れた資金を浪費した時代があった。そんな政治と決別するために、小沢氏を中心にした私たちは「国家と国民のため政権交代による健全な議会民主政治」を目指し、適法・適正に資金を蓄積していたのだ。

 一昨年来、麻生自民党政権が、資金力のない民主党に「日干し作戦」を展開したことは記憶に新しい。事務所費や供託金に困窮している候補者を、これらの資金で助けて民主党政権が樹立できたのである。小沢氏に私心がないことは配布先を調べればわかること。

 鳩山政権が失敗し、「挙党体制で菅政権を」と発想したのが小沢氏だった。それを裏切り、国家の機能を崩壊させた菅首相には、正常な人間としての判断ができなくなったのではと心配している。

                ★   ★   ★

藤井さんは公開しないから疑われる。
しかしご高齢だから忘れてしまのも無理はない。与謝野さんだってご老人とくゆうの同じ事を繰り返すという兆候がでている。その最たるものが財政再建と消費税だ。

老人のいうことは聞き流し、老人を労わろう。


17. 2011年1月25日 13:32:57: ECG6BESXpY
tUoYvYQCnw は立法事務費における会派の意味も理解できないバカなんだからエラそうなことを言わないほうがいい。というか言う資格はない。

立法事務費の交付と停止は衆院と参院の各議院によって行われる。
その際の取り決めは各院議長が議院運営委員会によって取り決めるものとする。
なお、言うまでもないがこの場合の会派とは党のことを指して言うのではない、あくまで衆参院所属の国会議院がそれぞれ個別の法律を立案するために党を超えて集まり会派を結成し、法律の調査活動費として会派の所属議員に一人頭65万円が支給されるものであり、会派が一人であっても認められ交付対象になる。

立法事務費の法律条文には以下のような条文が添えられている。

「2 前項の立法事務費は、議員に対しては交付しないものとする。

これは会派(党でなく立法調査のために活動する議員有志会派の意味)に属さない議員を指しているのであり、国会議員は当選して国会に上れば必ずどこかの会派に属すことになる。
なお、くどくど言うまでもないのだが、立法事務費は政党助成金とは扱いが違うので使い道に関して両院により交付の可否が取り決められている。

昨晩からあるスレのコメでtUoYvYQCnwにこれを噛み砕いて教えてあげているのだが、tUoYvYQCnwはいくら教えても党選出議員と国会の衆参議院に属す国会議員という性格付けがあることが理解できないので呆れ果てているところである。


18. 2011年1月25日 13:37:18: ECG6BESXpY
訂正

>あくまで衆参院所属の国会議院が、<

は国会「議院」ではなく国会「議員」の変換ミスでした。
すみませんでした。


19. 2011年1月25日 13:45:38: zpO0PoF676
tUoYvYQCnwさまへ

もうお得意の

だ・か・ら

は使わないの??


20. 2011年1月25日 13:57:53: tUoYvYQCnw

バカな奴。

立法事務費は党に入る場合があることを全く理解していない。

現に、民主党の衆議院の場合がそうだ。
立法事務費はすべて民主党に入っている。

産経新聞や共同通信、赤旗などが言っているのはこういうしくみのことだ。

おまけに問題なのは、小沢の場合、自由党の政党助成金についても自分のものにしてしまった点だ。
小沢狂信者は、この点についてはまったく反論できないので卑怯にもスルーしている場合が多い。

法的には問題ないだろうが、国会で定めた「道義的責任」には触れる可能性が高い。

だからこそ小沢を証人喚問で追及する必要があるわけだ。



21. 2011年1月25日 14:24:31: ECG6BESXpY
>バカな奴。

立法事務費は党に入る場合があることを全く理解していない。


同じ党内に属す議員が衆院参院で同じ立法調査会派を組んでいればそれは間接的には党に立法事務費として交付される意味だからそりゃ大まかに言えば当然党に入ったということにはなるさ。それけのことだ。

だがな、政党助成金とは性格付けが違うと何べんも教えてやっても、政党同士の会派と立法を考える議員有志の集まる会派の意味の違いをおまえは理解できないからわざわざ法律の条文から噛み砕いてやったんだよ。バカなヤツだね。


22. 2011年1月25日 14:30:26: ECG6BESXpY
国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律
公布:昭和28年7月7日法律第52号
施行:昭和28年7月7日
改正:昭和33年4月25日法律第85号
施行:昭和33年4月25日
改正:昭和37年3月31日法律第53号
施行:昭和37年4月1日
改正:昭和40年3月31日法律第12号
施行:昭和40年4月1日
改正:昭和41年3月31日法律第15号
施行:昭和41年4月1日
改正:昭和43年4月18日法律第18号
施行:昭和43年4月18日
改正:昭和45年4月30日法律第35号
施行:昭和45年4月30日
改正:昭和47年4月28日法律第21号
施行:昭和47年4月28日
改正:昭和49年4月30日法律第33号
施行:昭和49年4月30日
改正:昭和50年3月31日法律第23号
施行:昭和50年4月1日
改正:昭和51年5月14日法律第18号
施行:昭和51年5月14日
改正:昭和52年4月18日法律第16号
施行:昭和52年4月18日
改正:昭和54年4月13日法律第21号
施行:昭和54年4月13日
改正:昭和61年4月5日法律第17号
施行:昭和61年4月5日

第一条 国会が国の唯一の立法機関たる性質にかんがみ、国会議員の立法に関する調査研究の推進に資するため必要な経費の一部として、各議院における各会派(ここにいう会派には、政治資金規正法(昭和二十三年法律第百九十四号)第六条第一項の規定による届出のあつた政治団体で議院におけるその所属議員が一人の場合を含む。以下同じ。)に対し、立法事務費を交付する。
2 前項の立法事務費は、議員に対しては交付しないものとする。

第二条 立法事務費は、毎月交付する。

第三条 立法事務費として各会派に対し交付する月額は、各議院における各会派の所属議員数に応じ、議員一人につき六十五万円の割合をもつて算定した金額とする。

第四条 前条の所属議員数は、毎月交付日における各会派の所属議員数による。
2 立法事務費の交付日において、議員の任期満限、辞職、退職、除名若しくは死亡、議員の所属会派からの脱会若しくは除名又は衆議院の解散があつた場合には、当月分の立法事務費の交付については、これらの事由が生じなかつたものとみなす。一の会派が他の会派と合併し、又は会派が解散した場合も、また同様とする。
3 各会派の所属議員数の計算については、同一議員につき重複して行うことができない。

第五条 各会派の認定は、各議院の議院運営委員会の議決によつて決定する。

第六条 各会派は、立法事務費の交付を受けるために、立法事務費経理責任者を定めなければならない。

第七条 各議院の議長は、立法事務費の交付に関し疑義があると認めるときは、議院運営委員会に諮つて決定する。

第八条 この法律に定めるものを除く外、立法事務費の交付に関する規程は、両議院の議長が協議して定める。

   附 則

 この法律は、昭和二十八年七月七日から施行し、同年四月一日以後の立法事務費につき適用する。但し、同年四月から六月までの立法事務費は、第二条及び第四条第一項の規定にかかわらず、同年七月七日現在における各会派に対し一括して交付するものとし、その金額は、同日現在の当該所属議員数に応じて算定する。

   附 則 [昭和33年4月25日法律第85号] [抄]

1 この法律は、公布の日から施行し、昭和三十三年四月一日から適用する。

   附 則 [昭和37年3月31日法律第53号] [抄]

(施行期日)
1 この法律は、昭和三十七年四月一日から施行する。

   附 則 [昭和40年3月31日法律第12号] [抄]

1 この法律は、昭和四十年四月一日から施行する。

   附 則 [昭和41年3月31日法律第15号] [抄]

1 この法律は、昭和四十一年四月一日から施行する。

   附 則 [昭和43年4月18日法律第18号] [抄]

(施行期日)
1 この法律は、公布の日から施行し、昭和四十三年四月一日から適用する。

   附 則 [昭和45年4月30日法律第35号] [抄]

(施行期日等)
1 この法律は、公布の日から施行する。
2 第一条中第五条、第十五条及び第二十七の改正規定並びに第一条中附則第三項の改正規定(「第五条第三項」を「第五条第二項」に改める部分に限る。)並びに第二条及び第四条の規定は、昭和四十五年四月一日から適用する。

   附 則 [昭和47年4月28日法律第21号] [抄]

(施行期日等)
1 この法律は、公布の日から施行する。
2 第二条の規定による改正後の国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律第八条の二の規定及び第三条の規定による改正後の国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律第三条の規定は、昭和四十七年四月一日から適用する。

   附 則 [昭和49年4月30日法律第33号]

1 この法律は、公布の日から施行し、昭和四十九年四月一日から適用する。
2 改正前の国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律の規定に基づいて国会における各会派に対し昭和四十九年四月一日以後の分として交付した立法事務費は、改正後の国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律の規定による立法事務費の内払とみなす。

   附 則 [昭和50年3月31日法律第23号]

 この法律は、昭和五十年四月一日から施行する。

   附 則 [昭和51年5月14日法律第18号]

 この法律は、公布の日から施行する。

   附 則 [昭和52年4月18日法律第16号] [抄]

1 この法律は、公布の日から施行し、昭和五十二年四月一日から適用する。

   附 則 [昭和54年4月13日法律第21号]

1 この法律は、公布の日から施行し、昭和五十四年四月一日から適用する。
2 改正前の国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律の規定に基づいて国会における各会派に対し昭和五十四年四月一日以後の分として交付した立法事務費は、改正後の国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律の規定による立法事務費の内払とみなす。

   附 則 [昭和61年4月5日法律第17号]

 この法律は、公布の日から施行し、改正後の国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律の規定は、昭和六十一年四月一日から適用する


23. 2011年1月25日 14:57:36: tUoYvYQCnw
>>21

自由党の政党助成金についてはどうなんだ?
コメントをさけているのかな??

「おまけに問題なのは、小沢の場合、自由党の政党助成金についても自分のものにしてしまった点だ。
小沢狂信者は、この点についてはまったく反論できないので卑怯にもスルーしている場合が多い。

法的には問題ないだろうが、国会で定めた「道義的責任」には触れる可能性が高い。

だからこそ小沢を証人喚問で追及する必要があるわけだ。」



24. 2011年1月25日 15:05:27: tUoYvYQCnw

>>21

さらに言うと、他のコメント欄でも書いた通り、最も問題なのは、小沢が党を作っては壊しを繰り返し、壊した公党に残った金を自分のものにしてしてしまったことだ。

助成金や立法事務費だけの問題ではないのだ。

「法的には問題ないだろうが、国会で定めた「道義的責任」には触れる可能性が高い。
だからこそ小沢を証人喚問で追及する必要があるわけだ。」



25. 北こぶし 2011年1月25日 15:47:46: ngxJmN6cD1mwI : 8hk0duzcU2
>おまけに問題なのは、小沢の場合、自由党の政党助成金についても自分のものにしてしまった点だ。小沢狂信者は、この点についてはまったく反論できないので卑怯にもスルーしている場合が多い。

反論もなにも、言っていることがめちゃくちゃです。
自由党解党時の残金の使い道は小沢氏の場合には全て公表しています。貴方の場合には自分で見に行かないと小沢先生が貴方の所へ説明には来てくれません。

ネットの中にも各議員の収支報告書の疑問を書いているブログがありますよ。

もっとも調べたマスコミが法にふれていないと言わずに「おかしい?あやしい?」とばかり言うから、「皆も悪い事をしているはずだ。」と思うのですがね。


26. 2011年1月25日 15:57:47: tUoYvYQCnw
>>25

「小沢氏は、新生党と自由党を解党したとき党に残った資金の大半を、自らの運営する政治団体に移してしまいました。」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-07/2010120701_06_0.html


これが問題だと言っているのですよ。
法的には問題ないだろうが、国会で定めた「道義的責任」には触れる可能性が高いとね。



27. 北こぶし 2011年1月25日 16:42:03: ngxJmN6cD1mwI : 8hk0duzcU2
>壊した公党に残った金を自分のものにしてしてしまったことだ。

「小沢氏が残ったお金を自分のものにした。」と言ってますよね。これって多くの人は勘違いするのです。自分のものにするとは、現金を自分の懐に入れるか自分の預金口座に入れることですよね。

小沢氏は自由党所属議員の合意を得て、お金を政治団体に入れたのです。藤井さんもそうなのでしょ。これは当時の所属議員から意義が出ていませんから問題ないでしょ。

この政治団体は小沢さん個人のものではありません。たまたま代表を小沢さんがしているということでしょ。

この政治団体が現在の身内の議員候補に資金として渡したということで、渡した政治団体は額を公表し受け取った議員も公表しているということじゃあないですか。

>法的には問題ないだろうが、国会で定めた「道義的責任」には触れる可能性が高い。だからこそ小沢を証人喚問で追及する必要があるわけだ。」

国会で定めた道義的責任とはいったいなになのですか。
小沢さんの場合、お金にきれすぎるぐらいきれいなのが調べればすぐに分かります。

1円から使い道を公表している議員は小沢氏だけです。信頼があり出入りする金額も他の議員に比べて桁違いに大きいので自分を律しているのでしょう。

ぜひ小沢氏の政治資金収支報告書をご自分でご覧になることをお奨めします。他の議員さんと比較してみて下さい。



28. 2011年1月25日 17:17:46: tUoYvYQCnw
>>27

党が回答したのだから、国へ移譲するのは本筋でしょう。

党の金には政党助成金などの税金から出た金や、国民からの寄付金が大量に含まれており、公的な性格を持ってます。

党がなくなったのだから、国へ移譲するのが本筋でしょう。
せめて、党員全員に分配するべき。

にもかかわらず、小沢が代表である政治団体にほとんどの金を移してしまった。
これはどう考えても「公正な政治」とは言い難い。
つまり国会で定めた「行為規範」に違反し「道義的責任」に抵触する可能性がある。

これは重要な問題です。
証人喚問での小沢の徹底追及が必須です。


29. 2011年1月25日 17:19:18: tUoYvYQCnw

>>28ですが、最初の1行は削除します。
ごめんなさい。


30. 2011年1月25日 19:34:15: nZVzFvsMfk
tUoYvYQCnw この人は管支持の議員か、秘書だとわかりましたね。
自民党かと思っていたのに、藤井さんの擁護するのでわかったです。
阿修羅の色々なところで活躍していますね、
素性がわかってよかったよかった、本当によかった。

31. 2011年1月25日 20:48:10: DPERGH6Vbg
>>06.

小沢氏も自分にかけられた嫌疑については否定しているから、やましいことはしていないのだろう。


32. 2011年1月25日 21:25:00: DPERGH6Vbg
>>26.

>国会で定めた「道義的責任」

って、何のことですか?
というか、自分の言ってる事が分かりますか?


33. hwpc48 2011年1月25日 21:29:50: aZ9BAHE5JXRe. : 0A54YpoNl6
議論が、小沢が好きか嫌いかの次元に陥っている。冷静な議論が望まれる。まして今回の検審起訴と繋げるのは疑問。そんなことは特捜がまたやればいい。政倫審の意味は何かを考えよう。金のことをいうなら、全政治家が金の出入りを一円まで公開せよ。

34. 2011年1月25日 21:53:00: DPERGH6Vbg
藤井官房副長官の「組織対策費など31億円…知らない」を、本人の言うとおり素直に認めてあげるのか、それとも疑うのか。

認めてあげないのなら、先ずは藤井氏の政倫審招致か証人喚問だな。

検察がこの問題について捜査をしていないから、疑惑の解明は政倫審招致か証人喚問しかない。



35. 北こぶし 2011年1月26日 18:08:05: ngxJmN6cD1mwI : 8hk0duzcU2
28さん

>党がなくなったのだから、国へ移譲するのが本筋でしょう。
せめて、党員全員に分配するべき。

国へ返すのが本筋と言う意見もあります。しかし総務省からの要請が必要であり、かつ返す必要がないことに法律がなっているのです。
貴方のような真剣なご意見が現在の「政治と金」の問題なのです。

>にもかかわらず、小沢が代表である政治団体にほとんどの金を移してしまった。
これはどう考えても「公正な政治」とは言い難い。

党の資金を議員が代表の政治団体に移すことはなんら法的に問題がありません。また政治団体から党へも同様です。この様な資金移動は現在も全ての党で行われています。

党の資金の使い方は党の意思と規則によって決定されますが、当時の党員・党に籍をおく議員の創意によって決定されたと予想できます。なぜなら現在にいたるも不平不満をいうかっての自由党議員を聞いたことがありませんから。


36. 2011年1月27日 12:51:31: ijthPXrwME
>>20,26etc.
>法的には問題ないだろうが、国会で定めた「道義的責任」には触れる可能性が高い。

>だからこそ小沢を証人喚問で追及する必要があるわけだ。

だからこそ?

ここで「だからこそ」に何の意味も論理の脈絡も無いねw
霞ヶ関泥棒官僚マスゴミ検察一味の放屁馬鹿作文とまったく同じ屁のツッパリにもならんよw

だからこそw
>tUoYvYQCnw はバカ決定wゆうしょうおめでとうw


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧