★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105 > 473.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
裁判所の詐欺の見分け方→偽造公文書の通達には、特殊な書留番号が振られる→窓口で支払った費用は裏金になる
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/473.html
投稿者 むにゃ 日時 2011 年 1 月 24 日 19:35:25: okMc52wnlhCtY
 


以前投稿した、柏市に戸籍を改ざん、近親者を殺害、あるいは障害者にされされて財産を奪われた元柏市議会議員の小川達郎氏の事件は、氷山の一角です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/874.html

東京高裁前でこの件を訴え、行政&司法の詐欺の被害者の方々を結びつけていた大高氏は、裁判所職員のデッチアゲで口封じ逮捕され、現在も拘束されている。

[緊急拡散]いまだに行われている口封じ逮捕。日本の権力機構はトコトン腐っているのがよくわかる大高正二氏事件!http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/593.html


全国で、多数の被害者が、司法&行政機関が犯した『公文書偽造の詐欺』を訴えています。
騙された本人が気付いていないだけの潜在的な被害者は、全国で、膨大な数にのぼると思われます。

過去、裁判所から不可解な判決、上告棄却、審査会の判断等の通達を受け取ったことがある場合、
その事件では、裁判所が公文書を偽造し、(書記官が裁判官役を演ずるなどしての)偽装裁判や、架空議決が行われた可能性が高いです。

心当たりのある方は、過去、裁判所から送付された内容物はもちろん、『『封筒』』が重要な偽造の証拠となり得るので、必ず手元に残しておくこと、だそうです。

これらは、一書記官の犯罪ではなく、あちらこちらの裁判所で、同様の手口です。
弁護士、裁判所に支払ったもろもろの手数料は、丸ごと騙し取られているわけです。

裁判所の公文書偽造の手口;
例えば、裁判官の署名入りの有印公文書(判決文など)の場合、
・本来、押印は必ず朱肉を用い、署名の上に押されていなければならない、
しかし、偽造されている場合、押印はインクで、しかも、印の上から署名がなされている、

そして、
・裁判所が偽造公文書を送る場合、通達用の書留郵便には「特殊な番号」が振られ、郵便法を逸脱した「特殊なルート」で発送されるため、早い段階(数ヶ月以内)ならば、追跡ルートから裁判所の詐欺を確認できる、

時間が経っていても、裁判所からの書留封筒(普通郵便でも消印や切手の使用が鍵となる)などから、その事件で不正が行われたかどうか、ある程度判断できるそうです。

このようなケースでは、裁判所で相当する事件番号、申し立て番号のファイルを閲覧すると、被害者の調書、証拠等の公文書が、捏造されたデタラメな内容になっていたり、
ファイル自体が存在しないらしく、以上に長時間待たされたあげく、あわてて作成したかのように粗雑な、全く無関係の資料まで紛れ込んだファイルを見せられたりするそうです。

現在、裁判所と関わりを持たれている方は、

・通達は窓口では無く、必ず郵送で受け取る(判決文など、重要なものは特別送達で)、
・封筒・中身・書留追跡内容の3点セットを保存する、
・若しくは、不在票・書留追跡内容の2点セットを保存する、こと。

以上は、『裁判所の詐欺』に引っかからない為の第一段階です。
今後、裁判所と関わりを持つ予定のある方は、以下のようなグループに相談されるのも良いかもしれません。


●「公共問題市民調査委員会」
http://www.justmystage.com/home/kunimoto/index.html
数百名の会員の中には、弁護士、行政、司法の犯罪で財産を奪われた被害者が多数。
個人的な訴訟トラブルは抱えていないが、司法&行政の不正を正したいと考える会員も多い。
●「公正証書遺言被害者の会」
http://yuigon.us/
●「裁判正常化研究会」
http://saiban-seijyouka.com/index.html
●「明るい警察を実現する全国ネットワーク」
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/akarui?page=FrontPage
警察職員OBと、市民オンブズマンの弁護士有志が設立。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月26日 18:23:47: 1YataSbVoA
「公文書偽造」は、裁判所の職員のデイリーワークとも言えそうです。
現在、良心的な職員さんをはじめ法曹関係者の方々は、暗殺の危険と隣合わせに、何とか犯罪を表ざたにしようとがんばっておられます。

裁判所内部では、雇用経路が不明瞭な、法知識の非常に乏しい職員(成りすまし?)が、正規の職員を監視しています。
何年か前までは、市民に偽造を指摘を指摘されると、窓口係だった職員が部署を移動させられ間もなく不審死する、という事件も珍しくありませんでした。

まだ、偽造の手口がそれ程知られておらず、公に指摘する人間が少なかった頃は、その被害者(一般国民)に対する嫌がらせは凄まじいものがあったようです。
公安警察の張り付きや、盗聴、関係する殺人部隊による脅迫、殺害などです。

公文書偽の造例では、権限の無い者の印が押されていたり、必要とされる押印自体が無かったり、
有印公文書偽造では、裁判官などの署名が本人の直筆ではなく、別の人間の筆跡だったりもします。
いずれも、公文書としての効力はありません。

裁判所で、閲覧しているファイルの中身が偽造資料の場合、
・コピー禁止の資料では無いのに「コピーは禁止」、メモを取ろうとすると「メモは禁止」と嘘をつく、
・ファイル内部の不審な点を指摘すると、次の閲覧時には中身がすり替わっている(一旦、ファイルされた偽造公文書を、証拠隠滅の為にすり替えることも、もちろん違法)、
ということです。
「禁止」と言われた場合には、何という法律の第何条何項かを質問し、職員のこと言葉が真実であるか確認して下さい、とのこと。

●全国165ヶ所の検察審査会は、裁判所の免罪・裏金作成機関
千葉県地方裁判所:検察審査員一人一日分の交通費平均が毎度毎度の7000円超え、しかも毎月毎月70万円をきれいに支出
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/461.html

●ビックリ写真集
あなたもやられている… 裁判所の不正に郵政が加担
http://sinnjituhakokoniari.cocolog-wbs.com/blog/
弁護士、裁判所から送られた偽造公文書や、郵便、ファックスでの偽装手口を、写真で解説しておられます。

●不公正な国家賠償訴訟本人訴訟による国家賠償訴訟を闘ってきた理系主婦が 裁判官を刑事告訴するに至るまでhttp://trial17.blog40.fc2.com/
公文書の偽造を指摘するも、面倒な事には関り合いたく無いとばかりに、あちこちの検察、警察、裁判所をたらい回しにされながら、訴訟を続けておられます。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧