★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105 > 112.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
フリージャーナリストらによる「小沢一郎懇談会」開催の意図と経緯を語ろう (上杉隆)
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/112.html
投稿者 pochi 日時 2011 年 1 月 20 日 08:51:36: gS5.4Dk4S0rxA
 



週刊・上杉隆 【第158回】 2011年1月20日

フリージャーナリストらによる「小沢一郎懇談会」開催の意図と経緯を語ろう


 1月17日月曜日、フリージャーナリストらによる「小沢一郎懇談会」が開かれた。赤坂の料理屋「むさし坊」、割り勘での意見交換会である。

 会合の直後から、想像を逞しくして、その政治的な意図を探そうとする輩が頻出している。ツイッター上では信じがたい陰謀論も横行している。

 本来は、懇談があったこと自体すら表に出す必要もない。だが、それでは記者クラブメディアと同じだという批判も少なくないのは確かだ。

 それに、参加したジャーナリスト、あるいは不参加だったジャーナリスト、その他すべてのフリーランスの名誉のためにも、降りかかったいわれのない誤解は解いておかなければならない。それはコーディネーターとしての筆者の責務でもあろう。

■ 民主党が政権与党になった途端にフリー記者は会見から閉め出された

 じつは、記者クラブ制度のおかげで、野党時代の民主党の記者会見から通い続けながらも、質問の機会さえ得られないフリーのジャーナリストやライターが少なからずいる。

 来る日も来る日も、暑い夏も寒い冬も、党本部に通い続けてきた者が、政権交代と同時に、一方的に記者会見から締め出されているのだ。

 いったい彼ら、彼女らが何をしたというのだろうか。そうした差別が横行していることと、今回の「小沢一郎懇談会」の実施は、実は無関係ではない。

 戦後、同業者が同業者を排除するという摩訶不思議な日本のメディアシステムは、いまなお変わっていない。立派な社会人であるはずの報道機関の記者たちが、立場の弱いフリーランスを排除しつづけているのだ。

 彼ら、彼女らはサラリーマン記者のようにタクシーを使えるわけでも、ましてやハイヤーで通えるわけでもない。朝から満員電車に揺られて、記者会見場に通う者がほとんどである。

 だが、そうまでして永田町・霞ヶ関にやって来たものの、必ずしも記者会見に出られるというわけでもない。

 そこで邪魔をするのが記者クラブシステムである。新聞・テレビの同業者が権力者の門番よろしく、フリーやネット、海外メディアの記者の入場を制限するのだ。

 フリーランスは誰一人、記者クラブに入りたいと言っているわけではない。単に、政府の公的な記者会見に参加したいと希望しているにすぎない。にもかかわらず、参加は認められず、仕事のできない状態が続いているのである。

 そもそも多くのジャーナリストにとって、記者会見に出席すること自体は目的ではない。それは、単に取材上の手段だと認識している。

 なにしろフリーランスの記者たちにとって、記者会見への出席は、金銭的にも時間的にも単なる浪費なのである。新聞・テレビの記者のようにその仕事自体に給料が発生しているわけではないのだ。

「そうした若手のジャーナリストたちの声を一度、聞いてはもらえないでしょうか?」

 昨年末、私が、小沢一郎元代表に頼んだのはそういうことである。

 では、なぜ小沢一郎氏か。

■ 小沢氏に懇談を頼んだ理由とフリーランス側の参加基準は

 実は小沢氏こそ、自民党を離党した直後の1993年から、一貫して記者会見をオープンにすべきと主張し、それを実践してきた政治家に他ならないからである。

 その彼に政権交代後の現状を説明し、状況を知ってもらい、また、逆に彼の情報公開等に関する政策を聞こうというのが、今回の会合の趣旨であった。

 だから、フリーランスの記者を中心に声を掛けたのだ。だが、予想はしていたものの、案の定、嫉妬交じりの批判が始まっている。

 筆者は一向に構わないが、それでは、誘ったフリーランスの記者たちに申し訳ない。よって、その参加基準だけでも明確にし、記しておこうと思う。

 まず第一陣として声を掛けたのは、野党時代の民主党代表・幹事長会見から出席を続けながらも、いまなお会見で不公平な扱いを受けている数名のフリーランスのジャーナリストやライターたちだ。

 とりわけ、一昨年の9月に首相官邸前で門前払いを食らい、さらに普段、小沢氏との接触がほとんどできない記者たちから優先的に声を掛けさせていただいた。

 神保哲生氏、田中龍作氏、村上隆保氏、島田健弘氏、畠山理仁氏、亀松太郎氏、小川裕夫氏、そして筆者を加えた8人である。

 神保氏はビッグネームでもあり、小沢氏との対談も行なった実績があったが、なにしろ約20年にわたって記者会見オープン化のために尽力してきた功労者である。そのことからも、敬意を表して、特別に最初に声を掛けさせてもらった。

 この時点で都合のために参加できない数人を除き、8人の参加が決まった。実は、これで当初予定していた会合の人数に達してしまったのだ。

■ 小沢氏は増員を快諾、会場の定員ぎりぎりの13名に

 だが、可能ならばもう少し参加者を増やしたい。目的も、取材方法も、価値観も、立場も違うが、ともに苦労をしてきたフリーランスはまだまだたくさんいるのである。

 じっくりと少人数で話をしたいと言っていた小沢氏だったが、あっさりと増員を許してくれた。よって、会合場所の定員である13名ぎりぎりまで誘うことにしたのである。

 そこで第2陣として声掛けをさせてもらったのが、政権交代後の約一年半で記者会見オープン化のために積極的に動き、また閣僚の会見などで、国民の知る権利や情報公開等に関する質問をした記者たちであった。

 それが、岩上安身氏、七尾功氏、江川紹子氏、寺沢有氏、伊田浩之氏である。

 追加も全員参加の回答を得て、この時点で定員の13名に達してしまった。

 もちろん、公的な会見に参加し、また出ようとしているジャーナリストやライターがまだたくさんいるのは知っている。だが、すべての者にチャンスを作ることは、月曜日の時点では不可能になった。

 そこで小沢氏に事情を話し、今後もこうした機会を設けることを約束してもらった。さらに、一部参加者からの依頼により、今回の会合の内容をもオープンにすることの了承を得たのだ。

■ “懇談内容のオープン化”は筆者の議員秘書経験でも初耳

 国会議員秘書経験のある筆者からしても、懇談内容をオープンにしていい、という政治家は聞いたことがない。

 もちろんこれがすべてではない。だが、先にも述べたとおり、小沢氏がクローズな政治家という印象は、しょせん記者クラブメディアが作った虚像に過ぎないと疑うに十分なエピソードではないか。

「ちょうちん記事を書いてくれとは言わない。批判してもらってもかまわない。フェアにやろうといってきたんだ」

 こう語る小沢氏だが、記者会見のオープン化に関して、ひとつだけ気に掛かっていた発言があった。

 それは1993年、小沢氏が語ったとされ、新聞やテレビなどで再三報じられることになった「記者会見はサービスだ」という発言である。

 偶然にも記者会見をオープンにした年の発言である。となると小沢氏は矛盾していないだろうか。

 その点を質すと、小沢氏はこう返した。

「僕は記者会見は公共サービスだと言ったんです。政府や政党の会見は公のものでしょう。だから、新聞やテレビの記者諸君で独占するのはおかしい。公財である記者会見を公共サービスであり、公平に雑誌や海外メディアの諸君にも参加してもらおうといったわけだ。それがまったく逆の意味で使われたわけなんです」

 懇談内容は、それぞれの記者たちがそれぞれの方法で報じるかもしれない。それに対しても、小沢氏は事前のチェックを入れないという。

 果たして、この四半世紀、記者クラブメディアの報じてきた「小沢一郎」とは何者だったのか。

 ぜひとも、健全な懐疑精神を持つ第一歩にしていただきたい。


http://diamond.jp/articles/-/10824
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月20日 09:46:50: bbN5U6UIQo
ありがとうございます、上杉さん。

偏った、「世論を誘導する」大マスコミに負けず、がんばっておられる
フリーのジャーナリストのみなさん。

こういう話をきくと、小沢さんの「民主主義」を実行しようとする姿勢に
真の政治家、真の改革者の魂を感じ、涙が出そうになります。

ほんと、マスコミの作り上げた「虚像」を一つ一つ変えて生きましょう。


02. 2011年1月20日 09:53:46: f9Pixgcxpc
中立性を保っていると思われる上杉隆氏ですら、今日までの小沢氏のオープン姿勢を理解していなかった。これじゃ〜新聞・テレビしか情報源のない大多数の国民は小沢氏の1%も理解できないだろう。

03. 2011年1月20日 11:08:48: cO7jluCzBk
士農工商の昔、噺家は道を歩けずドブをはっていたという、枕がありますが、政治家には、「政治はサービス産業」、「国民の金でメシを喰わしてもらっている」という認識が決定的に欠落していると思います。
小沢氏の言は、メディアに対して向けられたものでもあることをジャーナリストは心すべきなのでは。

04. 2011年1月20日 11:18:15: jfFAZGb6iI
13名のフリージャーナリストのみなさまと、今回は残念ながらもれてしまった方。今後もご活躍を期待しております。

上杉氏、記事を書く作業だけでなく、こうした活動もすばらしいですね。
ジョゼフ・ピュリッツァーが生きていたら、さぞや称賛されたことと思います。がんばってください。


05. 2011年1月20日 11:38:57: i0aCBo2vtA
意図と経緯はわかったが、懇談会の内容が知りたい。
13人それぞれの視点で書いたものを読みたい。

06. 2011年1月20日 13:02:20: ff2wOccRug
小沢一郎という人は標的になりやすい。
それはつまりこうした自分の仕事を公的な存在であると強く認識しているがゆえに、書かれることに頓着しないという自負心から新聞テレビ、雑誌、果てはネットでどんな報じ方をされようがそれに対し注文や注釈を要求しないし、内容証明を送りつけ裁判沙汰にするなどと脅す元警察庁出でアベの子倅のお腹ピーピーの家庭教師のバイトをやっていた平さわ某とはまったく反対の書かれっぱなし、報じられっぱなしをそれが公人たるものの宿命と飲み込んで言い分けも悪口も言わないとじっと耐える彼の矜持がそれを許してしまっているのだが、それは同時にこのような既存の体制からはじき出されそれにあがなう人たちの一助になっている事実のほうが小沢一郎は嬉しいのだろう。

ネット上で懇親会が小沢シンパ・ジャーナリストが小沢一郎の接待で篭絡されたなどと叩かれているようだ。
叩いている連中は普段は既存メディアをマスゴミと蛇蝎のごとく非難しマスコミの権威を嫌うネトウヨのようだが、対小沢一郎となるとそんなことも忘れマスゴミの報道を嬉々として受け入れ、それをなんとか改革したいと考えるフリージャーナリストが売国小沢一郎とつながっていると妄想に猛り狂っている。
フリーが既存マスゴミのように小沢一郎の疑惑を叩かないのは小沢に手なづけられているからだというわけである。
まったくの思い込みで、フリージャーナリストにも既存マスゴミのように小沢を叩いている人物もいるが、相対的にみれば小沢がちゃんと公開しているもの、あるいはオープン取材に立ち会えば既存マスゴミの報道に意図的なものが見え隠れし、あえてそれらをちゃんと報じていないことに疑問を持つがゆえに既存マスゴミとは距離を取っていることが彼らには理解できないのだろう。

とにもかくにも小沢一郎ほど日本のマスコミに叩かれた(今現在も)政治家は類を見ない。
と同時に嫌われているのにこの人が動くと選挙戦や政局がこの人を中心に渦が巻き起こり、あれよあれよという間に旧態勢力は追いやられてしまう。
小沢一郎は自身を情に脆いのが欠点という。日本には珍しい合理的で論理的な考えを持ち合わせた人物だが、この国ではこうした人物はいつも悲哀的で最後は悲しい結末を迎える。
小沢自身は西郷隆盛や大久保利通が好きだという。確かにこのふたりともに合理的でかつ大胆な行動性に満ちていた。とくに西郷はそうだ。
しかし個人的意見だが私は小沢一郎は幕末の幕府きっての大英才といわれた小栗忠順に似ていると思っている。
小栗は崩壊する幕府に殉じたために大久保や西郷、また勝海舟に隠れて歴史的評価は驚くほど低いのだが大隈重信をして明治に成し遂げられたものはほとんどが小栗の真似をしたようなものだと小栗を称えたほどに、小栗忠順という人はスケールと発想力に富んでいた。

とくに日本人の手による軍艦建造と海軍創設のために横須賀にフランスから借金をして横須賀造船所を建設したことは、当時ライバルの勝海舟に日本人に軍艦建造など五百年かかっても無理だと反対されたが小栗は横須賀造船所をたんなる軍艦建造のためだとは見ておらず、その先の日本の重工業化の石杖になればよいと考えていたのである。日本は明治近代に重工業化を果たしていくわけだが、それが小栗の先見性の結果と見るかなるべくしてなったと見るかは意見が分かれるが、大隈重信がいみじくも語ったように小栗の構想力が一役買っていたことは事実だろう。
旧勢力側の人物ゆえに歴史の表舞台に出ることはないが、小沢一郎が旧幕軍について官軍と一戦交えた東北諸藩はその因縁から薩長派閥から「白河以北一山百文」と冷笑された東北から出た平民宰相、原敬と同じ岩手の出身だということもなにか共通している気がすると個人的に思っている。


07. 2011年1月20日 13:16:29: bZ3TFLgwEc
応援しています。フリージャーナリストのみなさまがもっとご活躍できるよう小さい事ですが私にできる事をしたいです。
なんとかおおくの国民に事実を伝える手だてはないものでしょうか?

08. yama1neko2 2011年1月20日 13:25:44: ZcxsvJCC8BGII : GNas6FomFq
上杉氏の報道姿勢には敬意を払い、納得しながせら視聴しています。
小沢一郎氏との懇談会の開催に漕ぎ着けることができて、本当に良かったと思います。
懇談会の詳報を楽しみにしています。
「クロスオーナーシップ」を制限・禁止することには賛成です。
既存のメディアの既得権益をはく奪しなければなりません。
現在行われている横一線の偏向報道が、どれほどに視聴者の判断を誤まらせるメッセージとなって配信され続けているかを考えればわかることです。
今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。

09. 2011年1月20日 13:41:18: GfHuYR46hr
上杉さんを全面的に支持します。権力の番犬化し、アメリカの属国支配の日本側宣伝工作担当の大手メデイア11社。の既得権益を剥奪して下さい。@記者クラブの全面開放。Aクロスオーナーシツプの禁止。B電波オークション実施などの改革を上杉さんたちの手で実現してください。

10. 2011年1月20日 14:03:40: BqFFpEupL2
> 神保氏はビッグネームでもあり、小沢氏との対談も行なった実績があったが、なにしろ約20年にわたって記者会見オープン化のために尽力してきた功労者である。そのことからも、敬意を表して、特別に最初に声を掛けさせてもらった。


こんなふうにサラリと書いて相手の喉元に匕首突きつけるのが、上杉隆の上杉隆たる所以。


11. 2011年1月20日 14:34:44: E8BmcvGKOo
上杉さん、応援しています。


12. 2011年1月20日 14:38:53: u6qh5ycI6o
上杉様あなたの行動に感激しております。
 06様 ご意見に勉強させられます。
やはり報道は自由でだれもが参加できる開かれた場所でなくては報道ではありません。 



13. 2011年1月20日 15:08:49: bzaaJoY3zE
でもね、上杉さんも結構そそっかしいと言うか、結構発言がぶれてますよ。それを本人は割りとケロットして忘れるみたいで、悪意は無いと解釈してますが。

鳩山総理辞任、小沢幹事長辞任の時、上杉さんは「小沢さんは古いタイプの政治家、この際議員も辞任するべきです。」ってな事を発言してました。「何だとー、上杉、よくも言ったなー」と思いました。「古いタイプの政治家」は今も時々使っていますが気になっています。

>それは1993年、小沢氏が語ったとされ、新聞やテレビなどで再三報じられることになった「記者会見はサービスだ」という発言である。

また「サービス」発言ですがこれは確か2009年頃にテレビで話題にされました。その頃、民主党のHPで小沢さんの定例記者会見で記者とのやり取りがあり「公共に対するサービスである」と小沢さんは発言してました。この私でさえとっくの昔に知っているサービス発言の真意を、今頃聞くってどうゆう事でしょう。結構上杉さんも思い込みがあると気付かされます。しっかり取材してね。ゴルフジャーナリストとの兼任が大変なのかな。


14. 2011年1月20日 15:28:25: TF467rDelY
06さん。まったくの同感です。
小栗上野介こそが近代国家となった日本の礎を造った男です。勝海舟のような、狡からい男ではありません。キャリアを作るために出島に赴き、航海術を学ぶ大義とは裏腹に毎晩長崎の女郎屋通いをし、1年足らずの勉強で咸臨丸の船長とはなったが、航海中は船酔いで船底に潜り込んで酒を飲んでいた柔でいい加減な男である。まさに管そのものであるといえる。人の手柄は自分のもの、楽して出世しようと汗を掻かない男としてどこか似ている。護衛艦としての咸臨丸ではなく国の代表として米軍艦に乗り、アメリカを視察。ニューヨークへ渡り、近代国家として学ぶべき金本位制や銀行制度、造船所しかりと、ありとあらゆる基礎の布石を打った。あの岩崎弥太郎が彼の指導を受け、また最も影響を受けた男。福沢諭吉は「小栗なくして近代国家はできなかった」と書物に記した逸物である。世界を知らぬ、その無謀な粛清により犠牲となったが、最後の最後までサムライだった。
男の評価として考えると、国を立て直したドゴールとよく同一視されるが、ドコールは戦時中に命を長らえるために亡命しているが、小栗は渦中でも幕府に留まり、それを成し遂げた男であり、明治維新の歴史の中で、彼こそが最も評価されるべき人物であることに二言はありません。

平成の開国という時代遅れの、壊れた古時計のねじを巻く男よりも、平成の維新を起こす歴史的な英雄こそが、この時代に最も評価される男として名を残すだろう。小沢一郎という名が・・。

−飛車角-


15. 2011年1月20日 15:34:38: a6bulh7TYk
次回のデモの時、チラシを配るのなら「新聞テレビのマスメディアが小沢氏を恐れる理由」と題して、クロスオーナーシップ等を一般の人にも分かりやすく書いたらどうでしょうか。

菅の「クリーンでオープン」のまやかしについても。

これに反した菅の言動、「権力を掌握する」「金を大いに使おう」「党大会で国民の代弁者である議員の意見は一切聞かない」「ひとり当たり二万円の血税を使いニューオータニで仙石の誕生日会」等々いくらでも書くことはある。

難しい言葉を使うのではなく、解りやすく書けば賛同も得られると思う。


16. 2011年1月20日 15:42:25: 9ZlpG9A8I2
小沢総理の誕生が待ち遠しい。

17. 2011年1月20日 16:38:40: wjem63atP6
小沢さんの言行をつぶさに見ると、彼こそこ国民主権の民主主義に対して非常な原理主義者と感じます。
メディアがイオン岡田を原理主義者と言っていますが、どこが原理主義者なのでしょうか? 単に思い込みで行動している了見の狭い頑固者に過ぎないと思います。
理念に対して言行を一致させる者と人の意見には全く耳を貸さないが、自分の損得勘定だけで行動する頑固者とは全く違うのです。

18. 2011年1月20日 17:31:50: NGBewEd6ak
フリーのジャーナリストだからこそ、しがらみのない本当の議員の姿を取材できるという強みもあるのです。
上杉さんはじめ他のフリーの方々が、自由にそして真実を追求出来るように、我々も応援しましょう。頑張ってください。

19. 2011年1月20日 17:45:32: 5Eacq4CzbM
本日開催フリージャーナリスト上杉隆氏が、メディアの抱える様々な問題を"ダダ漏れ"します。Ustream中継あり。筑波大学3A204にて18時半より。 http://bit.ly/e0PEi1 #uot_media

20. 2011年1月20日 17:55:04: vEOMjtDVro
>記者クラブの廃止こそが政治改革の原点だと改めて思う!
上記の方々以外にも、小沢氏を正面から受止めているジャーナリストもいます。

 ↓ 武田一顕氏と小西克也氏の会話
http://www.youtube.com/watch?v=1nuSta2bo6g&NR=1


21. 2011年1月20日 18:55:21: bzaaJoY3zE
>19さん 情報ありがとう 聞いてます

「見せないメディアと魅せるニュースメディア」
「マスメディアの現在(いま)」
筑波大学
第1部はUstream中継あり 
http://bit.ly/hGbb0w
#uot_media


22. 2011年1月20日 19:07:26: 1YataSbVoA
>>20
政権交代直後、2009年11月25日に放送されたものですね。

23. 2011年1月20日 19:07:35: V3i5GhsynE
17.新潟のデモに参加してくれや。

24. 2011年1月20日 19:19:06: GCziX3ujBY
週刊 上杉隆
フリージャーナリストらによる「小沢一郎懇談会」開催の意図と経緯を語ろう
(ダイヤモンド・オンライン
ダイヤモンド社のビジネス情報サイト)
http://diamond.jp/articles/-/10824

ダイヤモンド・オンライン
プライバシーポリシーと免責事項・著作権
http://diamond.jp/list/legal/

本サイトの画像、動画、テキスト、その他のデータの著作権は、株式会社ダイヤモンド社あるいは原著作者が所有しております。
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。


25. 2011年1月20日 20:08:42: 5Eacq4CzbM
お〜!上杉隆 第2部 視聴中なう ( #uot_media live at http://ustre.am/rhIx)


26. 2011年1月20日 20:08:45: ZrMDpsyito
がんばれーがんばれー上杉さん
心から応援しています

27. 2011年1月20日 20:43:04: 4OCmh2Rveg
私は その昔 某議員の後援会の使い走りをしていました。 ある時 その議員と二人になることがあり 当時新聞で騒がれていた事案を 提起したところ その方はいいました、 最近 報道に名を借りて この国の采配を、誘導を武器に 支配を企む集団ができた。  当時としては 私ごときは 何も知らない小僧でしたが、今にして思えば・・・。 それ以来 メデアは 信じられない人になっています。 なぜならば その人の 云うとおりになってきた。 この32年 TVは ほとんど見ず、選挙は 政権交代の時まで 29年間投票は 棄権投票でした。 ただ 上杉さんには 勇気と 根性を目の当たりにし 私も今 変わろうとしています。

28. 2011年1月20日 20:59:34: w9ef8woHkw
日本人にも素晴らしい方々がおられることを
とても嬉しく思います。

29. 2011年1月20日 21:01:14: 1S64AMn7A6
嘘の無い言葉ってのは、すんなり懐、腹に入る。フリー・ジャーナリストの皆さま。私は皆さんのこと、ちゃんと見ています。ご苦労様です、応援しています。
 感謝です。

30. 2011年1月20日 21:12:04: etBWMNACSM

サラリーマン企画もお願いします。

割り勘で!


31. 2011年1月20日 21:13:32: 5Eacq4CzbM

上杉隆のUstream中継もっと聞きたかったな、今アエラ石川知裕議員の「真説 小

沢一郎論」前編 読み終えた。


32. 2011年1月20日 22:44:59: XX54GXwoqs
『上杉さん』の様な存在が素直に嬉しい!
ターゲットにされ兼ね無いので身辺は充分+2に気を付けて用心して下さいヨ。

33. 2011年1月20日 22:58:27: bzaaJoY3zE
マスメディアの現在―見せないメディアと魅せるニューメディア 01/20/11 02:27AM
上杉隆、筑波大学講演、録画見れますよ

http://www.ustream.tv/recorded/12128633


34. tomym 2011年1月20日 23:14:25: UWfxJEGrqwDI2 : yC00eRHobM
東京新聞見事。米国の日本支配のからくりを解き明かしている。
鳩山時代の管と岡田はおかしいと思っていた。管は副総理という位置にいながら、鳩山を支えることもなかったと思っていたが、実際は影で鳩山の足を引っ張っていたことがわかった。岡田も外務大臣として、本来であれば鳩山総理の意を受けて米国と折衝する立場にいながら、実際は逆のことをやっていたことが、暴露された。このことについて二人はどう弁明するのか。
大変な大スキャンダルだが、多分大手マスコミは何もないように報道しないはずだ。沖縄返還時の秘密文書はまだ理解できるが、そんなものとは比較にならないほどの情報である。日本の総理がどのようにして米国によって作られるかを暴露したものである。もしマスコミが報道しないとすれば、現在のマスコミが如何に堕落しているかを示すものである。絶対に見過ごしてはいけない。これを許せば今後の日本の姿が見えてくる。

35. 2011年1月20日 23:17:14: ENIqO3l3zc
多くの国民はシンプルなことしか理解できない。
かつての「小泉vs対抗勢力」のように、
「小沢vs既得権益」のような図式を早く確立すべき。

それとはべつに、
フリーのみなさん、がんばってください。


36. KOUCHAN 2011年1月20日 23:31:41: PXtNPGPS.dsM6 : O0XAzHk96o
今後とも小沢一郎氏との懇談会をタイムリーに開いて、小沢氏の考えを正しく国民に伝えていただきたい。

37. 2011年1月20日 23:51:53: h8peeiaXs2
菅首相外交演説 原稿読み飛ばし
http://tanakaryusaku.seesaa.net/

演説を聞いた香港フェニックス・テレビの李記者は
「面白くない、どうやったらニュースに仕立てることが
できるのか分からない」と顔をしかめた。


38. 2011年1月20日 23:54:24: Yxdga8lAjg
都新聞がんばれ!(今の東京新聞)

※あ、お母さんが言ってた。むかしから朝日より都新聞ダ って。w


39. 2011年1月21日 00:00:25: GMO63izH1I
>35さん
本当にそう思います。
B層を多く取り込んだ方の勝ちです。

コイズミは、B層の取り込みが生命線でした。すべてでした。
そのために莫大なエネルギーを費やしていました。


40. 2011年1月21日 01:49:42: 3QZaPOJeM2
何かが変ろうとしている。
何かを変えようとしている。

すばらしい瞬間なのかも知れない。


41. 2011年1月21日 02:07:17: UNXqSfLIjE
「神保氏はビッグネームでもあり、小沢氏との対談も行なった実績があったが、」???

神保氏の「まる激」では百回位インタヴューを申し込んでいるのにOKを貰えないと伝えられているようですが!
それに、神保氏は小沢一郎は金の力で人を動かす風の考えを信じ込んでいるようですが?

何だか上杉さんて、おっちょこちょいな部分があるなぁー。
時々的を外してやいませんか?
小沢一郎氏への岩上安身氏のインタビューに対抗してるみたいに見えます。
ジャーナリストとしては、岩上氏の方が断然格上です。
でもまぁ、フリーの方々仲良くやって下さい。


42. 2011年1月21日 02:08:34: 3V4vqQaTZw
岩上・江川・上杉と、見るものが眉をひそめたくなるような
小沢の茶坊主どもたちじゃないか。他の連中は神保以外しらない。

もう他のマスコミにも睨みが利かなくなってきたから、
こいつらみたいな一攫千金狙いの三流売文屋にしか頼れないんだな。
哀れなもんだな、小沢も。

まあ、こちらとしては生暖かくこのショーを見守るだけだな。


43. 2011年1月21日 02:56:31: xOqJkoikhI
>>
果たして、この四半世紀、記者クラブメディアの報じてきた「小沢一郎」とは何者だったのか。<<

上杉隆様、いいですね。この表題で週間朝日に書いてください。
上杉さん自身も決して直線的にではなく、懐疑心も抱きながら
接触を繰り返すうちに今の真実に近づいたのだと、短い文章ながら
解りました。 そして、他のフリーの方達も真実を求めるが故に、
苦労を重ねて居られること、ジャーナリストとしての矜持を持って
「書く」ことに一身を捧げて居られること、深く感謝いたします。


44. 2011年1月21日 02:57:26: w8EgLe7Gc2
岩上安身 市民メディア 初心者講座
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi#utm_campaign=twitter.com&utm_source=3532343&utm_medium=social

45. 2011年1月21日 04:23:26: w8EgLe7Gc2
「ネットと主権在民を考える会」の結成を祝して - カナダde日本語
http://p.tl/_WxJ

46. 2011年1月21日 08:21:08: 4YWCHUSYwA

実は小沢氏こそ、自民党を離党した直後の1993年から、
一貫して記者会見をオープンにすべきと主張し、
それを実践してきた政治家に他ならないからである。

だからこそ、改革者小沢一郎氏は、記者クラブ談合組織から
叩かれるんでしょうね。むしろ、排除する勢力こそ、卑劣で不公平だ。

懇談会はワリ勘だったという。それはいいことです。
スポンサーがいたら、100倍になって批判される。官房機密費を使う側は
隠蔽するが、小沢懇談会なら批判にみで報道される。


47. 2011年1月21日 08:57:13: S7VWLgfzYU
42よ!
御苦労さん!
あんたが知らないだけでしょ、あんた中心に世間は回ってませんので(笑)

あんたの知っている都合のよい神保でも会う小沢さんの懐の深さが
菅にはあるかな?????
菅よ!江川さんや上杉さんと対談してみたら(笑)

『まあ、こちらとしては生暖かくこのショーを見守るだけだな』→
「まぁ、こちらとしては冷や汗流しながらこのマスコミの流れを見守る
 だけだな!何せ秘書二人の供述が検察の偽造だし!何やってんだよ検察!
 証拠取られてどうすんだよぅ〜これで仙谷介入の意味なし、
 菅政権も終わりか(涙)」
って読み変えてみましたが、いかが(笑)


48. 2011年1月21日 09:27:29: V2sWdX3Ico

42. : 3V4vqQaTZw
岩上・江川・上杉と、見るものが眉をひそめたくなるような・・・・

価値観がねじれてしまうと、解釈も真逆になるらしい。
ちゃんと、世界を見ましょう。
メディアは彼等の思惑で、国民を洗脳するのですよ。

ナチスを勉強しましょう。ユダヤを収容所(行き先は死)へ送るとき、
ナチスの軍人たちは「働く場所、楽しい文化村」とプロパガンダしたのですよ。

先の太平洋戦争突入も、満州の橋を関東軍が爆破して「反日勢力がやった」と
日本軍は侵略の大義にしたのですよ。
権力のウソに踊らされないように。


49. 2011年1月21日 10:14:13: s64MlBNhRg
上杉さん!
これからも頑張ってください!


> 42
もういいですから、消えて下さい。
ね?大手マスゴミの手先さん!


> 48
何が言いたいのか、わかりません。
権力のウソに騙されないようにというところだけわかりました。

ナチスや関東軍の話が出ていましたが、ウソツキ歴史学者に
毒されて間違った歴史を語るのはやめた方がいいと思いますよ。



50. 2011年1月21日 10:53:48: aUttOUG9mk
上杉氏の真のジャーナリストとしての姿勢および我が国のジヤーナリストの世界標準化、国際化への努力には敬意を表します。応援しています。

51. 2011年1月21日 11:18:39: aIclQUEYOY
42って自民党ネットサポーターズの人のような気がする。

52. 2011年1月21日 11:26:42: Kh5Waa6IcE
>>41
神保哲生氏は小沢一郎とちゃんとインタビューしてるよ。
小沢が民主党代表や幹事長時代には神保氏は記者会見場に行ってたし、
最近でも江川紹子氏などと合席でやってる。
神保氏がつくった有料放送である「マル激」には出ないだけよ。

2010/11/03  小沢一郎ネット会見〜みなさんの質問にすべて答えます!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31110371

おそらくは、小沢一郎は宮台真司が苦手なんだろうね。
「マル激」は、ゲストがしゃべりたいことをしっかり自己主張できる番組ではなく、宮台氏が欧米の学説を引用してとうとうとまくしたてる番組だから、それをありがたがるゲストや同業の学者さんたちなら出演するだろうけど、宮台氏が快く思っていない者(小沢一郎もその一人)はあんまり出たくないだろうね。だって、たいていのゲストは、宮台氏の説に反論のしようがないもの。それに、ゲストが刺身のつま扱いされるから、つまらない。

それと、41氏の
『神保氏は小沢一郎は金の力で人を動かす風の考えを信じ込んでいる』
ここは間違ってると思いますよ。
上記のストリームを聞けばわかるけど、神保氏は「金の力で人を動かす」ことそれ自体を否定しているわけではない。もっと彼のロジックは複雑です。
宮台氏も同様。何しろ宮台氏の師匠は「田中角栄無罪論」を唱えた故・小室直樹だし、検察審査会強制起訴部分に関して宮台氏は小沢一郎完全無罪と主張している。

小沢嫌いといってもさまざまな小沢嫌いがある。ちがいがわかるひとになりましょう。


53. 2011年1月21日 12:10:24: m1HbjFsoR6
私散々ロックフェラーが!と書き込みしてる者ですが、

世の中の動き、真相をしること、疑問をもつ事がまず基本だけど

ただこれが黒幕だ黒幕だって、しってるしってるこんなにひどいって暴くだけは、

単純に黒い側からたたかれるだけにとどまる可能性も。

B層からは、「だからなんなの」「それで?」といわれるだけな気が。

金融側、闇側の、証明できれば正解、とか、主義、としている事とかのうそが浮かびあがるような、

その人たちの論理の上でもつっこめないような、記事もでなきゃならんし、新聞や、ジャーナリストの方々の毎日の技量、大変な事だと思います。


54. 2011年1月21日 12:19:07: m1HbjFsoR6

タイムリーでした
銀行振り込みでもできるって19日からなってました!
(ベンジャミン・フルフォードさんメルマガ)

http://foomii.com/00006


55. 2011年1月21日 12:32:01: Adi5akSSsI

“マスメディア(報道機関)&“ジャ−ナリス(記者)との役目と使命とは=@“巨悪巨罪への監視と糾弾と、A“万民主権群の擁護と、B“万民主権群への有益情報群の公開に尽きるわけですが、この基本的な三点すらも守っていない“ジャーナリストと〜“マスメディアだらけであり、政治や三権(立法&行政&司法)制度賊同様に、失格者級ばかりで日本のマスコミ群も形成されているようです?…

“有名無名を問わず、日本には数万人前後は存在すると思われれる“フリージャーナリストや“記者たちの中の、十数人だけを特別扱いにしたことを、なにか手柄でもしたかのように扱って報道群していますが、まったくの“子供だましのお笑い級ではないか?…、さらに劣悪巧妙な「“第二の記者特権クラブ」を作っているように映るのは私だけではないだろう?〜

数千キロメートルの後退の中での、数ミリか数粒程度の前進=激しい後退に変わりはないものであり、お話にもならない“詐欺ペテン内容ではないか?〜

「“巨悪巨罪群の巣窟大国日本」であり、「“巨悪巨罪群の野放しの大国日本」であり、少しの正義心と、まともに、その気になりさえすれば、いくらでも、ほぼ無尽蔵なほどに取材原料群に満ちあふれているにもかかわらず、まるで“大本営主義の“談合協定でも存在するかのように、まともに取材すら行われていない、無価値級の“後追い報道のみで、被害者側がノックしてもである、被害弱者への無視を決め込んでいる〜「“ジャーナリスト精神と“記者魂など」の放棄主義に他ならない〜
※“偽装例外用の数粒か数滴の報道が存在しても“三流以下であり“論外です!〜


今、突然に“マスコミ群にもてはやされている、“フリ−・ジャーナリストたちも「第二の記者特権利権制度」を謀略的に作っているのではないか?、
期待を持たせるばかりで、結局は前進はない=大後退の中の、数ミリか数粒程度の微進をごまかして、手柄とPR報道群している〜そのように見えてくるのは私だけではないはず?〜

人工地震濃厚な「“阪神大震災」直後から、被災地では、つねにあふれていた大報道群では、“SOSの被災者側に期待を持たせるだけで、数粒か数滴しか改善性もないまま16年経過するも、さらにひどくなる“SOS被災者側の劣悪な生存環境は復興すらも実現できておらず、震災と同時に、人工地震と事前に知っていたかのように、あまりに手際よく押し寄せた民間と自称(詐称)し、“SOS被災者へ偽装の少しの手伝いをした人々(正体は血税群を主食にする“体制公僕系の人々である…)に、“強制感謝することを16回も、毎年〜毎年にわたり強要洗脳群し続けている“体制手先賊の「日本のマスコミ報道群」ほど、害悪群はない〜“公僕による1回だけの少しの被災者への手伝いは、当たり前の行為=責務ではないか?〜血税群を主食にしている“公僕側へ16回も執拗に感謝すべきことだろうか?…

では、なんの情報を公開していないのかというと、多数存在するが、具体例を一点に絞ってみると、古代から日本列島が「世界最大級の地球天然資源の保有大国日本=この資源群の受益者は“万民主権者の普遍的権利」であり、この世界常識すらも意図的=謀略的に公開していないこと〜@ABに沿わず反逆していることなどがあげられる〜、“民主主義の入り口部でうろうろしているに過ぎない日本の体制賊とその手先マスコミ賊たち〜

“民主党も〜“菅首相も〜“小沢氏も〜“鳩山氏も各大臣クラスたちも、大半が元自民党であり、どっぷり過ぎるほどに体制賊側であったわけであり、看板は民主党ではあるが、自民党の何々派閥に属しているかの違い程度であり、看板はすげ替えてはいるが、中身は“オール体制自民党であり、偽装の与野党であり、いくら切っても“金太郎あめのように自民党=体制賊が出てくる、どの場所を切ってもである〜

変わりようのないところから、どんな期待がもてるのだろうか?、物理的にもそれは無理である〜長年、絶望群にさらされ続け“SOS状態の“万民主権者側が待ち望んでいた政権交代(自民から→民主へ)の看板のすげ替えをしても、実態としては、ほとんど変わっていない現実を見ても理解できるはず〜

それを偽装し“万民主権者たちをごまかし惑乱させるために、突如として、“フリージャーナリストたち一団が登場して、“小沢問題のみを集中問題化している…、そして、“記者クラブの巨悪性を突然に取り上げられているが、もともと、もてはやされているそのフリージャーナリストたちも、巨悪の巣窟であるその「記者クラブ制度」を悪用継続の仲間であり、体制側の手先記者群として特権活動していたのであるから、もともと、“巨悪巨罪群の巣窟の同じ自民党体制賊にすぎないところ、常とう手段である、“万民主権者側に期待を持たせて、大後退の中の“数粒か数滴しか問題改善しないのである…。この繰り返しで、すでに“半世紀以上が経過している〜

もこれ以上、“万民主権者側をだまし続けないでください〜もうこれ以上、“万民主権者への加害群を続けないでください〜“万民主権群奪還策(取材&報道)こそが必要不可欠ですから〜

もう、“言い訳は不要であるので、「“万国万民主権者への有益な情報群の秘密扱い&隠ぺい主義=“情報鎖国大国の日本」を解禁して下さい、そして@ABに沿い、現「情報鎖国大国日本」から→世界諸国の当たり前の情報公開を実行してからにしてほしい〜

あらゆる情報群など“現在のシステム群からして簡単に入手できるにもかかわらず、すべきこともしないままで、手抜き群して、意図的に、“本丸=巣窟元凶を外した“日本体制巨悪賊が喜ぶだけの“枝葉末梢のくだらない情報群は、“万民主権者側には有害であり、欲しくもないものですから〜

度重なる韓半島や〜中国大陸など、“全アジア民・約数千万人を殺傷して、その関連後遺症被害民約1億人におよぶ、“侵略戦争野蛮軍の巣窟元凶となった、「“大本営ペテン報道主義」となんらかわらない、半世紀も継続中の“世界最悪級の日本の現「“記者クラブ制度」の特権群&利権群の“温室安座主義にしがみ続けていることほど、まともな“ジャーナリズムや〜“記者魂と、“万国万民主権群を踏みにじり冒涜するものありませんい〜“恥を知るべきです〜

有名な“ジャーナリスト&記者諸氏が、“万国万民主権群を売りとばして成り立つ“体制手先賊でないのであれば、“ない証明として、積極的に@AB順守と、日本列島に存在中の世界最大級の“地球天然資源群に係る情報と〜、“万民主権群の奪還につながる情報群などを、ありのままにすべてを情報公開すべきです〜“ジャーナリスト(記者=報道者)としての使命&義務があり、一度くらいは、その責務を果たしてください〜(※全文例外を含む)

無価値な“後追い報道の常とう主義からも、健全な“記者魂が存在するなら一度脱却してみてはどうですか?…

※“偽装例外用の数粒か数滴の報道が存在しても“三流以下であり“論外です!〜

それから、
★毎年約25万人(体制側による実体隠し策による“不審死扱いも約20万人含む=毎年)の「“不幸絶望自殺(体制がの暗殺)群の大国日本」や〜、

★「小学生の多数のアンケートによれば、(日本に)生まれてこなければよかった…(三割数もが」=「“生き地獄の大国日本」であり、高校生や中学生ではなく、小学生にまで容赦なく、“絶望群は下っている〜

★自身の死体焼却の費用すらもないほどの貧困苦で、やむを得ず生前に検体の申請者が増大しているとのこと(週刊ポスト2010・12・17日号)などの、危機にさらされ続けている“万民主権者側の深刻な状況には、なぜか無関心のままのようですね?〜

☆世界最大級の「“先進経済金満大国日本」であり、☆世界最大級の「“地球天然資源群の保有大国日本」であるのに、である〜“日本体制護送船団(体制手先賊のマスコミ報道記者賊なども含む)による、その責任群は計り知れず広く〜深く〜重いはず!?〜

コップ以下の“おちょこ内の“利権権力群(三権制度)の「“私物化の綱引き合戦」に明け暮れている政治屋と三権制度賊と、その手先のマスコミ賊は、愛想を尽かされて、やがて“万民主権者側からお払い箱になる運命でしょう?〜



58. 2011年1月21日 13:00:23: cWxAo01E8h

moriyukogiin 森ゆうこ
【緊急告知】本日記者会見を行います。 16:00〜 参議院議員会館 B104会議室「国民の生活が第一 挙党体制を築くための党運営について」フリージャーナリストの皆様には会館入り口で通行証をお渡しします。
2分前

59. 2011年1月21日 13:23:14: Odu7Rg5oWw
>>55
寿下無みたいな文では、何言ってるのか解りません。
短いセンテンスを使い、起承転結のある
200字程度の文章にまとめてください。
でないと、せっかくの投稿、誰も読みませんよ。

60. 2011年1月21日 13:26:20: EjqZNsZ1bg
>>42. 2011年1月21日 02:08:34: 3V4vqQaTZw
まあ、こちらとしては生暖かくこのショーを見守るだけだな。

フフフ、そうだな、ゆっくりと旧CIAに支配された勢力の崩壊の行方を見届けることだ。これだけ情報が表にでてくれば、後は蟻の一穴どころではないよな。蟻の百万穴くらいになるわな。あるところまで行くとぐしゃぐしゃに崩壊するぞ。NHKが国策テレビ会社として出来る前に設立された日本テレビ、社主正力松太郎から始まった米国CIAの日本占領構想はついに終焉をむかえるということさ。これだけ、馬鹿の一つ覚えのように必至になって小澤だけをたたく異常さに国民が気がつかないとでも思うかい?日本の電波が一部メディアに独占されているが、その使用料が僅か40億円程度で済むと思うかい? どこのメディアが最初に倒産するかみものだよな。部数が減れば倒産だろうな。

地裁が石川のテープを証拠採用決定したことで、大久保も、石川も無罪だろうな。
勿論小澤の疑惑など最初からないわけだから無罪。多少時間がかかっても、無罪判決後は小澤は復権させるよ。多くの心ある国民がね。アル中藤井の爺さんが78歳で副監房??なら小澤はまだ10年もあるから、総理になって辣腕を振るう時間など有り余るほどあるというわけだ。楽しくなってきたな。君にとっての苦しみは私にとっては楽しみなのだよ、悪く思うなよ。人の不幸は密の味か・・・。


61. 2011年1月21日 13:41:32: m1HbjFsoR6
55さん 部分部分はわかるけど それぞれの内容のレベルが異なるものと、ご自身の心情と 全部因果関係で結び付けてる印象に見えて、損。 自分で投稿をたてよ。

ジャーナリストへの苦言も含めて、ジャーナリストのひとたち、日々にまけずに、よい仕事をしていただきたいです。


62. 2011年1月21日 13:45:27: m1HbjFsoR6
60さん うまい!わかりやすい!

64. 2011年1月21日 15:19:12: Qz87sJNvtQ
時事ドットコムより転載
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012100024

大久保元秘書調書の請求取り下げ=前田元検事が取り調べ−公判前整理で東京地検


 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反罪に問われた元秘書3人の公判前整理手続きで、検察側が、元大阪地検特捜部検事の前田恒彦被告(43)=証拠隠滅罪で起訴=が取り調べを担当した元公設第1秘書大久保隆規被告(49)の供述調書について、証拠請求を取り下げたことが20日、関係者の話で分かった。
 大久保被告は捜査段階で当初、収支報告書の虚偽記載への関与を否認していたが、東京地検特捜部に応援派遣されていた前田被告の取り調べに対し、大筋で容疑を認めた。
 大久保被告は公判前整理手続きで全面否認に転じ、供述調書の任意性などを争う意向を示している。任意性が争点となった場合、検察側は担当検事を証人申請することが一般的だが、東京地検は前田被告の証人出廷は困難と判断したとみられる。

なんだかサラッとテレビでニュースされていたので気がつかなかった方が少なかずいるのではと思ったので、転載しておきます。
あまりにも短時間だったためチャンネル回したり、ネットのニュース速報さがしてみましたが扱っているところ少ないみたいですね。

なんなんだろ、この国のメディアって。


65. 2011年1月21日 17:32:00: ZKzPajnfxo
64の記事と紛らわしいですが、今度は逆に「証拠申請」です。
msn.産経ニュースより転載(2011.1.21 13:44)

前田元検事の取り調べ内容を証拠申請 小沢氏元秘書の大久保被告

 小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反罪で起訴された元公設第一秘書の大久保隆規被告(49)が、大阪地検特捜部の元検事、前田恒彦被告(43)=証拠隠滅罪で起訴=から受けた取り調べ内容について、弁護側が当時聞き取った記録を、公判前整理手続きで証拠申請していたことが21日、関係者への取材で分かった。
 関係者によると、大久保被告側は供述調書の任意性などを争う根拠として19日に記録を証拠申請。応援で捜査に加わった前田被告が大久保被告に対し、否認を続ければ小沢氏の立件を示唆する発言などをし、自白を迫る内容という。
 検察側はすでに、大久保被告の調書について証拠請求を取り下げている。


66. 2011年1月21日 17:44:38: E32BxHozjC
岡田幹事長は、政倫審出席を拒否した小沢氏を証人喚問にひきずりだそうとしているらしい。小沢氏がいなければ公明党と組めると豪語する議員もいるという。このことについて。

「岡田幹事長の小沢氏への攻撃」
http://wajuntei.dtiblog.com/blog-entry-1131.html
                         (和順庭の四季おりおり)


67. 2011年1月21日 17:57:33: Qz87sJNvtQ
>>66
証人喚問は原則全会一致による議決です。それを考えるとほとんど不可能ではないか、との意見があります。またたとえ強引に証人喚問を議決したとしても、小沢氏は裁判が始まるのでそこで明らかにする、と繰り返し主張すればいいだけのことではないのだろうか。

68. 2011年1月21日 18:14:02: Qz87sJNvtQ
森ゆうこ議員ならびに議員有志一同による菅総理と岡田幹事長に対する質問書です。
本日中に渡すらしいです。


平成23年度予算案並びに関連法案の早期成立を目指す「真の挙党体制を構築するため」の党運営について。
PDF文書はこちらから。
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/files/110121touunneinituite.pdf


69. 2011年1月21日 18:14:50: C8aHGxMC7w
日本の悪徳権力は「弱い者には猛々しく、強いものには卑屈に」でやるから、自国庶民には猛々しく恫喝し金をむしりとり、宗主国アメリカ、ロシア、今や巨大になりつつ中国には少し脅されるとすぐに尻尾巻いて泣く。アメリカ、中国、ロシアなどは、「日本なんてチョロイものさ」と思っていることだろう。こんな時にこそ、真っ当な主義主張のしっかりした指導者が国を纏めるべきなのに、現実はケチなことで何とかの腐った輩みたいに小沢氏をイジメ続けるのが首相や大臣などになっているのだから、日本は経済が立ち直らないことの以外にもこんな点で滅びの道をまっしぐらなのではなかろうか。

70. 2011年1月21日 18:35:49: TfsprtsZTE
>>69
それに合わせて国民は阿修羅に居る人間含めて、特にデモも暴動もする訳でもなく、状況を静観して影で愚痴言うだけだしね。追い詰められたら勝手に自殺するか凶器を持って周囲に当たり散らして普通に逮捕されるだけという。

皆、実は自分の言ってる事や発言に自信無いんだよね。
だから、その主義主張に殉じて鉄砲玉になったり、デモや暴動を行う人間も居ない。もし、そういう人間が現れても恥だとか分断工作だとかイチャモン付けて見ないようにする。

自分達は所詮権力者側と対等に渡り合えるような権力やコネがある訳じゃないし、直接動いて犠牲にならないといけないと思うよ。

自分はまだ何が本当の正義なのかは見極め切れてない。
でも、その時が来たら相応の行動はとるつもりだよ。


71. 2011年1月21日 19:07:04: cKo8RjEKQI
49さん
48さんの主張は概ね合っていると思いますよ

72. 2011年1月21日 20:13:17: a6bulh7TYk
証人喚問実現のために親小沢の川口氏達11人を委員会から追い出すとのこと。

狂ったか岡田!

菅政権が民主主義を無視して独裁政治をするとは。

この国は中国か北朝鮮か!

何でもありの菅政権、ここまでひどいとは。

亀さん何とかしてくれ このバカどもを!

子供の教育上見せたくない、聞かせたくない、こんな大人になってほしくない。


73. 2011年1月21日 20:21:46: ObJAkHAXmk
70さんデモやってるよ、日本各地で、阿修羅にも出てたでしょ、この週末にもあるよ、2月も、えっと、名古屋と新潟と西宮と大阪御堂筋と東京もああたかな、静岡もだったけ、みんなで盛り上がりましょう、小沢氏VS既得権益者で狼煙を上げましょう。声をあげましょう、きっとB層も気付くはず。目を覚ませと言ってやりましょう、あの鐘を鳴らすのは、我々いち早く気が付いた、勇士たちです。あッ子はいけません、既得権益者の仲間入りのようです。情けない.でも勇士はいっぱいいます。茂木さん稲盛京セラ会長、鳥越さん、松山千春さん、私の隣の奥さんも、温泉の受付の人、ビルの管理人さん、いっぱいいっぱい大きな大きな輪になって、日本を救いましょう。

74. boruchiyan 2011年1月21日 22:12:59: Qc8KBuskfiDCI : 0gaPBEHR26
>70さん
ネットで コメする割には お分かりなっていないようで
マスコミ偏向報道に抗議・検察の横暴を許すな・小沢復権・ムネオ冤罪 等を叫び
目下全国的に デモが行われていますよ
東京で3回、大阪、福岡、新潟、埼玉、札幌、その他各地 ほとんど阿修羅住民です
大阪2,12デモ 西宮1,30デモ 等案内
   ↓
http://www.kyudan.com/index.htm

75. 2011年1月21日 23:31:13: HYCYzmu0Ug
菅政権を倒すための秘策

亀井氏や下地氏や自見氏を倒すor焚きつけることです。

社民党が焚きつけられて、政権離脱したことによって、
鳩山政権が倒れた前例があります。

国民新党を焚きつけるor国民新党のスキャンダルを報道するのが、
菅政権倒しの一番の近道です。


76. ユパ・ミラルダ 2011年1月21日 23:56:58: emJqeKeXr1rjA : vVgZfN1Xdc
多数決で証人喚問か〜。まぁやるならやりなはれ。
これ一度認めると今後国政大変だよ。真実があばか
れるなら言いけどね。小沢さんみたいに無罪だけど
強制起訴なら司法で…って言えば良いけど、政教
完全一致問題とかに使われたらどないすんの?
それだけでも絶対同意しない政党があるはず。そこ
は菅とは連立組まないよ。あとは黒々した自滅党も
証人喚問煽るだけ煽って議決せんだろう。なにせ、
自分の党が危ういし…。てか、こんなの素人でも判断
つきそうな展開やね。

77. 2011年1月22日 01:59:43: AWdq6djFVc
 上杉さんも関係者の方々にもありがとう御座います。

 (記者クラブ=大本営発表局=談合利権クラブ=洗脳悪徳グループ)のドミノ崩壊が見えて来ました。


78. 2011年1月22日 02:09:08: Fzo8GMEa3o
42の一流?売国奴コメント屋さん

それにしても穢い文面ですね!

岩上・江川・上杉氏達を

三流などと、あーた!えらそうに

とても言える文章じゃないですよ!

いくら貴方を訪れるオナゴがいなくとも

たまには風呂に入って

たまった垢をきれいに洗い流し

さっぱりとすがすがしい心境で

再度コメントしてね。よろしく。



79. 2011年1月22日 05:10:25: hBouUDfWdU
52さん

41への丁寧なコメント拝見しました。

神保氏に対する私の印象は「マル激トーク・オン・ディマンド 第508回(2011年01月07日)特別番組 菅首相生出演!総理の言葉はネットに響くか」のPart 2(有料)の小沢評を聞いて確定しました。
http://www.videonews.com/on-demand/501510/001636.php#com
こんな事を言っているようではインタヴュー受け容れてもらえない筈だと思いました。
ところが、第509回マル激トーク・オン・ディマンド(2011年01月15日)では、ちょっと宗旨替えしたのかと思うような神保・宮台両氏のコメントを聞いて、「アレッ」と思ったわけです。 神保氏は明らかに岩上氏のように個人で小沢氏に膝詰め接近しているようには到底思えません。

「小沢が民主党代表や幹事長時代には神保氏は記者会見場に行ってた」はジャーナリストの一人として参加していたのでしょう。
「最近でも江川紹子氏などと合席でやってる。」では借り猫状態の存在感だったようです。

確かに宮台氏の饒舌なコメントと小沢氏の噛んで含めるような無駄の無い論理展開とでは噛み合う筈が無いでしょう。それなら、神保氏単独インタヴューでも良いわけです。宮台氏が必ず毎回出るわけではないのですから。

神保・宮台両氏が(第509回まる劇2011年01月15日)「メディアは検察の監視を怠ってきた」といみじくも言っていましたが、国民はメディアの監視を怠ってきた結果、今の政治状況を生んでしまった、と思っています。
だから、ジャーナリストの活動を知りうる限り厳密に注視したいと思っているだけなのです。安易な礼賛も崇拝もしません。でも応援はしようと思っています。
今日本のジャーナリズムはフリーランスが頼り、みたいな状況ですから。


81. 2011年1月22日 12:57:31: LEWGuhp45U

権力側フリージャーナリスト = 神保

お相伴学者 = 宮台


二人とも直接的表現はビミョ〜に避けながら、菅支持、小沢排除を
打ち出しているよ(笑)


こんな奴らに一時的にしても聞くべきところはある、
と思っていた自分が情けない。



82. 2011年1月24日 05:24:52: 5Eacq4CzbM
チョット前のニコ動画笑っちゃう。

上杉隆&藤本順一トークセッション〜もしニッポンの総理が東スポを愛

@ http://bit.ly/gx0iu5


83. 2011年1月24日 22:43:46: Fr1Lxmc38E
菅は第二の開国と言うなら、わが国の閉鎖的な記者クラブを解放することが最初だろう。TPPは第二の米国植民地だ。

今日TVでドイツ駐日大使が、EUでは自国の農業を守るため自由競争のTPPは論外。逆に現在でも予算の三分の一を農業を守るため補助していると言っていた。菅よ。国民を騙すな。米国の大規模農業に対してどんな施策でも勝つはずないだろう。負けることが分かっていて開戦した第2次大戦の開戦と同じだ。その事態の大きさを分かっているのか。

小沢さんと上杉さん、菅政権ではダメだよ。わが国を世界一流国にするために小沢さんと上杉さんの夢を実現していただきたい。応援します。

もう一度言いますが、
やるべき第二の開国は記者クラブの解体だ。記者会見は(欧米のように)お天道様のもとでやってほしいネ。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK105掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧