http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/902.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/daf69295d003cadfa05042b9d0ce6b37
自国の民よりも米国政府におべんちゃらを使った1面トップで朝日新聞は死んだ〜辺野古V字案批判せず
メディア(知るための手段のあり方) / 2011-01-19 06:53:10
頭がおかしくなりそうだ。米国政府が普天間の海兵隊飛行場の辺野古移設は期限を切る必要がないと言っているにもかかわらず、朝日新聞は、辺野古建設を推進する方向での記事をなんと一面トップで書いた。リードにはこうある。【日米両政府は…滑走路2本の「V字案」で調整する検討に入った】、【ただ、沖縄側は、「県外移設」を求めており、理解を得られる見通しは立っていない】。「沖縄」は、米政府よりも軽視していいのか…。
※http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201101170425.html
朝日新聞は、民主党政権になって、沖縄県民が辺野古飛行場設置反対の声を上げたことについて、
【地元沖縄は、「県外移設」を唱えながら辺野古に回帰した鳩山前政権の迷走もあり、県内移設自体への反対が強い】、
【自民党政権時代には沖縄側からV字案を前提に沖合移動の要望が出ていたが、民主党政権の迷走で沖縄側の態度は硬化しているのが実情だ】
と書いている。
この記事を書いたのは、鶴岡正寛、伊藤宏という二人の記者だ。
鶴岡さん、伊藤さん、あんたら、沖縄に行って、反対している人の気持ちを聞いたことがあるのか?
どうして、民主党のせいで、反対するようになったなどと言いがかりをつけるんだ。
移動することによって、もっとも、恩恵を被る現状の普天間飛行場の地元・名護市の市民でさえ、辺野古への移転に反対する人が96.5%にも上っている。
※http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162958-storytopic-3.html
この事実をあんたらは知っているのか?
沖縄県民は、自民党時代には、反対することすら抑圧されてきたから、民主党政権が誕生するまで反対の声を上げることができなかった。ところが、民主党政権が誕生し、ようやく、反対の声を上げることができた。
つまり、いまの沖縄県民の声こそが本来の声ではないか。そんなことは容易に想像できる…。
その沖縄県民の声をまるで無視するかのような記事…。
朝日新聞は1月18日に死んだ。
黨ブログでは、2011年1月18日、この日を、朝日新聞が死んだ日として、毎年、振り返ることにしたい。あえて言うが、陳腐な震災特集よりもよほど重要だ。ホントに怒り心頭だ!
■写真は→http://illcomm.exblog.jp/m2010-05-01/
●関連記事:その1「琉球新報」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-172466-storytopic-53.html
米国防長官、V字かI字か決定要求 防衛相「沖縄を頭越しにせず」
2011年1月18日
【東京】北沢俊美防衛相は18日の記者会見で、米軍普天間飛行場移設で13日にゲーツ米国防長官から、名護市辺野古への新施設をV字案かI字案か早期に決定するよう求められたことを明らかにした。その上で「沖縄がまだ県外国外と言っている中で、日米で辺野古崎の移転の形容や位置を決定する時期には至っていない。沖縄を頭越しで日米だけで決めるような稚拙な対応はしない」と述べ、沖縄側の理解が前提だとの認識を強調した。【琉球新報電子版】
●関連記事:その2「読売新聞」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20110118-OYT1T00527.htm
前原外相・北沢防衛相、鋭く対立…普天間移設
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題をめぐる17日夜の関係閣僚会議で、前原外相と北沢防衛相が移設の進め方をめぐって鋭く対立していたことが関係者の証言で18日、わかった。
移設問題では、鳩山前政権時代も閣僚の足並みの乱れが表面化していた。
首相官邸での会議には、菅首相や沖縄相を兼務する枝野官房長官らも出席。対立したのは、沖縄県名護市辺野古に建設する普天間代替施設の滑走路の設計。
関係者によると、外相は「(滑走路が1本の)I字案にこだわっていた鳩山前首相は代わった」などと指摘。春の日米首脳会談を前に普天間問題を進展させるには、「(同2本の)V字案」とするよう主張したという。防衛相は「沖縄の頭越しはだめだ。無用な刺激を与えてはいけない」などと反論した。
最終的には外相が、日米による外相会談が6日に行われ、防衛相会談が13日だったことを挙げ、「防衛相の方が後だから、北沢さんの主張に正当性がある」と、この場は矛を収めたという。
(2011年1月18日14時41分 読売新聞)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。