http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/883.html
Tweet |
薄氷を踏むような政局が続いています。小沢支持の皆様、日本の民主主義に危惧を抱いている皆様は、打倒菅に向け、行動あるのみです。
【河村敗北で加速する自・公・民連立】
両院議員総会冒頭に何故岡田は、「名古屋市長選挙・愛知県知事選挙の応援に皆様一度は入って頂きたい」と語ったのか?それは、新生菅執行部の手柄にしたい目論見だけでなく、ある意味が隠されている。
石田は自民との相乗り候補であり、事実上、社民党・国民新党・公明党の支援を受けている。連合も石田支持だ。おまけに共産党が候補を立てて裏支援をしてくれている。勝ち戦であり、自民党・公明党との連立に布石を打てる絶好のターニングポイントと考えているのではないか?
卑怯を絵に描いた様な菅執行部は石田勝利で連立への弾みをつけるつもり。逆に言えば、磐石な体制下で石田が負ければダメージは甚大。野党がカサにかかって、菅総理の問責決議案すら採決する可能性があります。
【河村氏への市民の支援を】
現在、河村氏は孤立無援であり、地元の河村支持者からは良くて4:6、現在は3:7で河村氏不利との情勢分析が聞こえてきた。ところが最近、マスメディアでは河村有利が吹聴され、日テレのウェイクアップでは9:1で河村絶対有利をコメントするなど、ほとんど悪意すら感じてしまう。
企業城下町といわれる愛知・名古屋であらゆる団体が石田支援に回っている意味は如何ともし難い。名古屋にお住まいの方だけでなく、名古屋に親兄弟・友人・知人がいらっしゃる方、河村氏を勝たせて欲しい。それが菅内閣を弱体化し、小沢氏を守ることにもなる。地域から日本を変えよう!といて動いている男を一敗地にまみえさせてはならない。
河村氏の強みは、キャラクターの面白さであり、いつもは地元テレビ局が選挙運動を放映するのだが、今回は自転車遊説をしている河村氏を地元局が一度も取り上げていないそうで、完全スルーとの地元情報である。いよいよメディアファシズムが加速してきた。
http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=102899
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。