★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104 > 851.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
与謝野氏と海江田氏、消費税で食い違い
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/851.html
投稿者 gikou89 日時 2011 年 1 月 18 日 14:36:16: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.youtube.com/watch?v=p10Q1mP0AaU

藤井官房副長官が、消費税の引き上げに関連して「2011年度中に法整備を目指すべき­だ」という考えを示したことについて、与謝野経済財政担当大臣と海江田経済産業大臣と­の間で、それぞれ食い違う見解が出されました

消費税率引き上げ 閣僚が見解
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110118/t10013469011000.html

18日の閣議のあとの記者会見で、野田財務大臣と玄葉国家戦略担当大臣は、社会保障と税の一体改革に関連して、来年度中に消費税率の引き上げに向けた法律を整備することが望ましいという考えを示したのに対し、海江田経済産業大臣は、消費税率の引き上げは、衆議院の解散・総選挙で国民の信を問うたあとに行うべきだという認識を示しました。

社会保障と税の一体改革を巡って、藤井官房長副長官は、17日、法律で来年度までに消費税率を引き上げるための措置の必要性が規定されていることから、社会保障の充実のため、来年度中に消費税率の引き上げに向けた法律の整備にめどをつける必要があるという認識を示しました。これについて、18日の閣議のあとの記者会見で、野田財務大臣は「現状の法律では、平成24年3月までに結論を得るとなっているわけだから、その中での対応ということになると思う」と述べ、藤井官房副長官同様、平成23年度中に消費税率の引き上げに向けた法整備を進めるべきだという考えを示しました。また、玄葉国家戦略担当大臣も「平成23年度中、つまり、平成24年3月までに成案を得ると法律に書いてあるので、それに向けて努力をしていくことになる」と述べました。そのうえで、玄葉大臣は「あす、段取りについての打ち合わせを、何人かの閣僚ですることになる。議論のスケジュールや、関係閣僚会議のメンバーを誰にするか、また野党に対してはどういう形で議論の呼びかけをするのがいいか、すり合わせをしたい」と述べました。これに対して、海江田経済産業大臣は、消費税率の引き上げのタイミングについて、「デフレから脱却させることが大切で、それを見ながら引き上げのタイミングを見ていかなければいけない。引き上げるのであれば、衆議院を解散をしたあとに引き上げるのが筋ではないか」と述べました。一方、細川厚生労働大臣は、与謝野経済財政担当大臣が、最低保障年金を創設し、その財源は全額消費税で賄うとする民主党案に難色を示していることについて、「与謝野大臣と直接話をして、考え方に違いがあるかどうか確認したいが、民主党のマニフェストに書かれている案が基本と考えており、それを踏まえて調整していきたい」と述べました。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月18日 15:51:18: xSR1DyRC7k
どの大臣の言うことが政府の考えなの?

02. 2011年1月18日 16:12:31: jfFAZGb6iI
模索しているのではないでしょうか。
観測気球を上げてみて、反応のよいほうを「政府の考え」とするのではないでしょうか。(ちがうかも。自信ないです)

03. 2011年1月18日 16:44:41: 6qeOhuIDXo

>「法律で来年度までに消費税率を引き上げるための措置の必要性が規定されていることから」

こんなことはどこに書いてあるんだ?そして政権奪取時の民主の公約には消費税引き上げなどないどころか、官僚の無駄金(というより横領)徹底した撲滅が第一で財源捻出と言ってのだ。上のような公約により政権を託した国民を愚弄するふざけた話しは、いったい誰の同意を得てどこで誰が決めどこに書いてあるんだ?
仮に書いてあっても、臆面もない公約破りのそんなふざけた話しは無効だ。

鳩山政権であっという間に財務相をクビになった首脳失格の藤井が、舌も乾かないうちにまた政権中枢に返り咲くというがそもそもふざけた話しだ。
こんな野郎の戯言は叩きつぶして、政治中心から追放しろ。


04. 2011年1月18日 16:54:13: 6qeOhuIDXo
03追加

だいたいこの菅売国奴とその一味というやつは、国民の審判で国会議員をクビになった千葉景子をシャアシャアと、そのまま法相にしたり検察のあり方検討会議の座長に据えるなど、国民総意を白昼堂々とないがしろにする国家犯罪者集団だ。
こいつらが登用した手下など国民の実力行使で叩きつぶさねばならない。


05. 2011年1月18日 18:29:15: KLT08CD8lU
03さんの言う通り!
狂人・菅直人のように、ここまでフザケタ野郎はかっていない。
この頃の人相の悪さは他に比べようが無い。

06. 2011年1月18日 18:32:55: hYcs8D10NQ
信頼できない政府の下での増税など

絶対、絶対、認めてはいけない。

何に使われるか不安だ。

突然のマニフェスト変更のように、社会保障と言っておきながら

何に使われるかわからない。


07. 2011年1月18日 21:16:28: ibwFfuuFfU

海江田経済産業大臣は、消費税率の引き上げは、衆議院の解散・総選挙で国民の信を問うたあとに行うべきだという認識を示しました
-------------------------------------------------------

どんなに脳みそが腐った人間でも海江田の言い分の方が遙かに筋が通っていることくらい分かるはずだ。与謝野はもう十分生きたんじゃないのか。そろそろみまかう時がきたんじゃないか?


08. 2011年1月18日 22:32:18: 7MmAVzRVRB
そうよ、この前もその前も社会保障だ福祉だって言って消費税増税したけど06様のおしゃる通り何に使ってるのか分かりはしないです。今回だって信用できないです。参議院選挙で民主党の議員は突然の菅の消費税10%発言で随分の候補者が苦戦して落選しました。民意はすでに出てるはずです。

ほんと〜〜うに菅と現執行部はアホダニ!でメダカ!

あの時点で参議院選挙を勝っていたら、自民党なんか壊滅状態で息の根が止まっていたはずです。小沢さんは参議院で戦いやすように、勝利する為に身を引いたのに、水疱に帰したのは余計な菅の発言です。捻じれは菅一派の責任でしょう。

挙句に菅はあの時の負けは消費税ではないと自己欺瞞をして消費税は民意だ、世論調査でも上げても良いと言う数字じゃないかと自己正当化して周りを増税論者で固めたって所ですか。それって病気に近くないですか。

海江田さんが言ったように増税するなら解散して総選挙してください。


09. 2011年1月19日 21:16:48: gRYrmsUAIc
最低保障年金の財源については2010年参院選のマニフェストは明記してないが、衆院選のマニフェストには消費税を財源とした最低保障年金の創設と書いてあるな。
解散して信を問う必要があるかは微妙でしょう。
尤も、解散して信を問うたら別の政権が出来て法案は成立しないけど、前原、岡田あたりは己の政権に対する現状認識が甘すぎるのではないだろうか。
菅、仙谷は落選の危機だし、次期総理候補の前原、岡田あたりを党首で選挙しても大敗は確実な昨今の情勢で、支持率が改善される見込みは乏しい。解散は無理さ。
野党との連立の道筋をつけて話し合い解散したとしても、予想を遥かに凌駕する大敗なら、その合意内容は不要になる。自公+みんなで2/3とか立場が逆転する恐れが強い。そうなれば民主との協議などなかったことにされるからね。

確か、3%ぐらい上げれば基礎年金の保険料負担とほぼ相殺とかいう話しだったように記憶しているが、今の実態だと5%アップで10%あたりを狙ってるんだろうね。相殺して実質の所得マイナスならデフレ要因が強く働くから、若干インフレに働く他の政策を細工しないと難しいだろう。
・最低賃金引き上げ
・法人税率の更なる引き下げ、但し、留保金課税は復活(本来は法人税は上げるのが筋なのだが、経団連が煩いから税率は下げて、財政出動効果がない企業の課税ベースを拡大する手法が良い。つまり、人に配分しない企業の罰則的課税強化)
などがリフレ要素になるので効果的だろう。
基本的には社保庁廃止になるし、空白の5年が最低保障だが埋まるので再雇用者の雇用流動化促進、再雇用の需要減少、賃金切り下げ効果があるので、昨今話題の大学生の就職率はかなり改善されて企業経営、更には企業活性化などの良い副産物が期待できる政策でもある。メリットの多い政策なのでこれは結構なのだが、TPPのような大幅デフレの懸念がある政策との絡みがあるので、価格競争、雇用悪化などの負のスパイラルに陥らないように他の税制改正、規制緩和、財政出動とのセットで世がインフレになるようにしないといけない。それをやるには内需拡大がポイントだが、TPPは内需が縮小していく政策になってしまうので矛盾している。そこをどのように合わせ技で懸念を払拭するのか?

政権浮揚のために菅はこのような大変革をアジっているのだが、とても菅政権ではできっこないと思う。官僚主導だと省益の争いになるのでダメだ。それどころかアメポチと化した政権でTPP締結さえ止めて欲しいと思う。このような大改革はリーダーシップのある小沢氏のような政治家が強い支持をバックに行うべきものなのだが、何でこんな連中がやるハメになってしまったのか。今更ながら小鳩を陥れた官報複合体の売国行為を許し難いと感じる。4月の地方選選挙惨敗を受けて小沢派政権が生まれればこれらの政策も上手く運ぶのだろう。しかし、ポスト菅の争いで凌雲会、岡田などが負けないようにするには小沢派の排除、弱体化しかないわけで、今後ますますポスト菅の権力争いは熾烈になるだろうね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧