http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/732.html
Tweet |
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110112dde001010026000c.html
【記事】
金融庁は12日、自動車やバイク保有者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責任(自賠責)保険の保険料を11年度から引き上げる方針を固めた。交通事故被害者への保険金の支払いが増え、年間2000億円超に上る赤字解消を図るため。11年度は1割程度引き上げ、13年度まで3年連続で引き上げることを軸に調整している。自賠責保険審議会(金融庁長官の諮問機関)の議論を経て、月内にも政府が決定する。
10年度の自家用乗用車の2年契約の保険料(沖縄県、離島を除く)は2万2470円で、約1割引き上げた場合、約2万5000円となる。ただ、赤字解消のためには2割以上の値上げが必要となる見通しで、3年かけて段階的に引き上げる方向だ。
自賠責の保険料は08年度、たまった積立金を契約者に還元するために約2割引き下げられた。だが、後遺障害による保険金の支払いが増加して、当時の予測より収支が悪化し、09年度は保険料収入約6000億円に対し、保険金支払いは8000億円以上となっていた。保険料引き上げに対しては自動車販売への影響を懸念する自動車業界の反発も根強いが、金融庁は保険収支の改善のために引き上げはやむを得ないと判断した。【中井正裕】(毎日新聞 2011年1月12日 東京夕刊)
【参照終わり】
1/12の記事でいささか旧聞に属するが、注意を喚起する意味で投稿しておきたい。
加入が義務付けられている自賠責は税金の様なものなのに、誰が委員かもわからない自賠責保険審議会の議論だけで値上げが決められて良いのか。
表面上は保険なので税金の様に国会審議も無しで値上げされるのだろう、この様に税金と同等の義務化された費用がどんどん値上げされており実質的な増税となっているケースが多数ある国民生活に直結するこれらの値上げについて簡単には値上げ出来ない仕組みを作る必要がある、一件当たりの金額は少なくとも数が増えれば負担感が増してくる。
自賠責にしてもかなりなパーセンテージの募集手数料を保険会社に払っているのだろうから、その辺から経費の見直しをするべきではないか、ただ赤字だから値上げでは誰も納得しないのではないか。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。