★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104 > 573.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本が元気になる道筋 ー伊達直人と菅直人
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/573.html
投稿者 伊予次郎 日時 2011 年 1 月 15 日 09:23:15: kixPLv9awJZfA
 

 伊達直人の善意の行動が、全国に広がっている。名前は同じ直人だが、菅首相は、TPP・消費税・政治とカネを掲げ、対米従属・ボーダレスのグローバル化(新重商主義)、財政破綻の辻褄合わせ(集権体制保持)、政治的なイジメ(見せしめとガス抜き)を進めようとしている。

 これに対し日本の良識「伊達直人」は、TPPには日本モデル、消費税には地域主権、政治とカネには首相公選と国民投票を提示する。日本モデルでは、政府の役割を見直し(補完互恵貿易、関税・為替のボーダー再構築)、地域主権では、自然と人間を活かし・つなぐ、下支えの生活・社会改革、首相公選・国民投票では、地域政策・地域政党の樹立を訴えている。

 これまで政府の役割は、法・制度規制と財政の再配分機能に矮小化され、規制緩和と財政危機の負の連鎖を招いてきた。その根源には、技術文明の高い生産力と海外市場傾斜がある。治外法権と関税自主権、条約改正は明治日本の悲願であった。ボーダレスのグローバル化は、今改めて政府の役割を問い直している。

 そこでは、利便と効率、利潤追求、生き残りの競争原理を見直さねばならない。そして地域の資源や住民を活かし・つないで、適地適産・地産地消を軸に、流域圏で域境課税による下支えのボーダー、均衡・連関した政策価格の体系(最低賃金・生活保障が基軸)を設定できないだろうか。

 また国・自治体の財政危機は、それを招いた政策手法の転換なしに、その場凌ぎの辻褄合わせでは打開できない。その道筋は、地域主権改革で、ヒト・モノ・カネ(社会・経済・政治)の仕組みをチェンジすることではないだろうか。地域の資源・住民を活かし・つなぐイノベーション、仕事と暮らし、生活文化・社会の変革だ。

 そして地域政策の貧困を打開するには、多湿な褶曲列島の風土から、流域圏を圏域に有志の研究会を発足させ、地域再生の設計図を描くのが最初の課題だ。それは、地域政策と地域政党、住民主導の連携行動につながる。大阪・名古屋・鹿児島の阿久根市、沖縄の歩みは、それを教えている。次の地方選は、その検証過程と捉えたい。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧