http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/420.html
Tweet |
両院議員総会では、小沢一郎元代表の国会招致問題を巡り、執行部と小沢氏支持グループの間で激論になるのではないかとの見方もあった。
しかし、首相は「小沢氏本人がきちんと(衆院政治倫理審査会で)説明すると言っているから、段取りを進めている」と述べるにとどめた。執行部側は事前に「あえて反発を引き起こすような提案はしない」と打ち合わせていたからだ。
小沢氏自身は5分遅れで両院議員総会に出席。終始目をつぶって議論に聞き入り、菅首相や岡田幹事長のあいさつなどには短い拍手も送った。ただ、小沢氏グループは総会前、「(小沢氏問題で)執行部が何らかの方針を示したら、こう反論する」とシミュレーションを行っていた。退陣要求など感情的な批判は控え、マニフェスト見直しなどを淡々と追及する方針も確認していた。結局、質問に立った議員20人のうち、小沢氏グループの議員は半数以上を占めており、小沢氏側近からは「存在感を見せつけることは出来た」との声も出た。小沢氏も12日夜、都内の料理店で側近議員数人と会談した際、「菅首相はひどい。もう長くは持たないだろう。政局になるぞ」とハッパをかけた。
(2011年1月13日10時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110113-OYT1T00218.htm?from=main1
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。