★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104 > 112.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
立法の府たる国会は何のために存在するのか。 (日々雑感)
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/112.html
投稿者 pochi 日時 2011 年 1 月 09 日 10:38:44: gS5.4Dk4S0rxA
 



日々雑感
2011/01/09 08:03

立法の府たる国会は何のために存在するのか。


 国会が立法の府として国権で最高の権限を有するとされている。三権分立のうちでも国民から直接選挙で選ばれた議員が国民を代表して議決するからだ。だから国会議員のことを「代議士」ともいうのだ。

 しかし実際の権利関係を見ていると国会が果たして本当に国権の長なのか懐疑的にならざるを得ない。

 小沢氏に関する一連の司法当局の動きをみると国権の長たる国会議員を余りに作為的に裁こうとしているのではないかと思えてならない。たとえば大久保氏に関する事件では西松建設から贈収賄があったのではないかという疑いで起訴された。しかし判決言い渡しを目前にして昨年三月から裁判は止まったままで、その間に訴因変更を検察が裁判所に申請し判事がそれを許してしまった。

 一事が万事、小沢氏関連の事件はこのように不可解な経過をたどっている。小沢氏本人の件をとっても、検察の度重なる「不起訴」判断にも拘らず、検審会で「不起訴不当」の議決がされた。しかしその内容は明確な不起訴不当たる「法と証拠」を示したものではなく、何となく疑惑があるから裁判で白黒つけろ、というものだ。こんなバカげた起訴が認められれば、世の中は冤罪だらけになってしまう。そもそも「疑わしきは被告人の利益」たる法の精神は何処へ行ってしまったのだろうか。

 法治国家たる日本の司法がそうした事態に直面しているにもかかわらず、国会で問題意識を持って司法当局をチェックしようとする動きは限定的だ。むしろ与野党とも「不起訴不当」との検審会議決を受けて「小沢氏を喚問しろ」と大騒ぎしている。これでは国会は国権の長ではなく司法権の下請けでしかない。

 そして行政権に対しても「明快な会計システムに改めよ」となぜ要求しないのだろうか。一般会計欲巨額な特別会計が省庁の別枠財布と化して国会審議の俎上にもほとんど上がらない「異常」を放置したまま、税制議論や各種保険制度の見直しを行政府の官僚から提起されて国会議員が右往左往している。ここでも国権の長たる国会の実態は行政権の下請けだ。なぜ官庁簿記を世界基準の複式会計に改め会計基準を企業会計基準に準じたものに改めようとしないのだろうか。

 たとえば日立製作所にしても元々は鉱山のモーターを製造販売する会社だった。それがいろんな事業に手を拡げて家電から重電機部門までを擁する巨大企業に成長している。しかし株主総会に提示される会計資料が「モーター部門」だけに限定されることはない。すべての事業が会計報告書に包括され、それのみならず関連企業も「連結決算」で包括されている。

 一企業で出来ることがなぜ国ではできないのだろうか。世界で単式簿記を官庁簿記で採用しているのは日本と北朝鮮と2,3のアフリカ諸国だけだ。なぜこんなことをいつまでも国権の長たる国会は行政の府に許すのだろうか。

 国会は唯一官僚の府ではない。国会議員としていかに権勢を誇ろうと些細なことで「辞任しろ」と仲間から迫られる。それに対してつい先日も神奈川県警で、その前には千葉県警で、その前には大阪地検でそれぞれ10億円を超える「裏ガネ問題」という公金横領が発覚しているが、これらは「事件」として立件もされなければ責任者が「辞任」を迫られて辞任したとも寡聞にして知らない。これほど均衡を欠く処分が三権分立の中で許されているのだ。国民はもっと真剣に怒った方が良い。

 そして基本的人権と推定無罪の原則を踏み躙るような「喚問要請」や「辞任要請」などのバカげたことはしないことだ。それでなくとも国会議員は「不見識な行為」があると見做されれば実力者といえども次の選挙で落選するのだ。それに対していかに巨額な裏金問題が発覚しようと解雇処分がなされたと聞かない官僚の処遇と比較すれば、国民に選ばれた国会議員の扱いに天地ほどの開きがあることに驚かざるを得ない。国会議員の地位の低さは官尊民卑の表れ以外の何ものでもない。国会議員は大手マスコミに迎合してテレビなどで軽々しい発言をするのでなく、昂然と顔をあげて国家と国民のために政治理念を語らなければならない。

 国権の長たる国会が検審会のあり方が適法なものか検討しようともしないのは見識を欠くものといわなければならない。特に第五検審会の摩訶不思議な実態を国会は国権の長として国民の前に明快に示す義務がある。そうでなければ国会は単に司法権と行政権、すなわち官僚の下請けだと宣言したのに等しいと思わざるを得ない。


http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/2102449/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. pochi 2011年1月09日 10:39:51: gS5.4Dk4S0rxA : oG0N4rvSgc
この国の国会は、官僚による悪政に対する国民の不満の矛先を逸らすための娯楽観戦場です。政党、議員がお互いに潰し合う姿を見せて、不満を解消させると同時に抵抗運動を弱体化する。官僚専制支配を維持するには、まさに一石二鳥です。
それは西洋古代のコロッセウムを想像させますが、その命を賭した闘いに比べると、今の国会で行なわれている争いは馴れ合いで水を掛け合っている子供のお遊びです。党内紛争が「コップの中の争い」なら、国会は「ビニールプールの中の争い」です。

02. 2011年1月09日 11:55:24: FMdMRKf5Fw
01>氏はなかなか上手いことを云いますね。
まったく、その通りです。
多くの国会議員はテレビのバライティー馬鹿番組のバカタレントを願望しているとしか思えない。情けない。

03. 2011年1月09日 15:18:28: OGsbhFREQo
日本という国の現状を考える時に、先に官僚組織が出来てそれが渋々議会を開設した
という明治時代のいきさつを思い出すことがやはり必要なんだと思う。他でも書いた
けど何度でも繰り返す価値はあるかなと。

04. nobuhey 2011年1月09日 21:23:26: SZnK2chIyTtBw : gJDW4uoSOY
国会議員が国民の代表として官僚をきちんとチェックしてくれなければ、俺たちはごまかされ永久に税金を搾り取られるだけだ。議員諸君しっかりしてくれ…タノムヨ…涙。

05. 2011年1月10日 13:33:12: GOxUHM3eEE
日本が三権分立というのは、憲法上の建前に過ぎません。
日本は、官僚の官僚による官僚のための政治です。官僚中心主義です。

立法は国会といっても、実際に法律を作っているのは霞が関の官僚組織です。議員立法は10%以下です。
行政は内閣ですが、一番肝心な予算はやはり霞が関の官僚が作っていますし、予算の執行も官僚です。
司法は、裁判官も検察官も国家公務員です。弁護士は民間人ですが、裁判官と検察官ともお仲間です。
特に東大法学部の卒業生を中心に先輩、後輩、同級生などでガッチリ人脈を固めています。

厚生労働省の村木さんや大阪地検特捜部の前田元検事が狙われたのは、東大法学部卒業ではないからです。
これまでに逮捕起訴され有罪になったキャリア官僚はほとんど傍流大学出身です。

国会議員が官僚組織と正面から戦うなら、相当の覚悟とエネルギーが必要でしょうが、総理大臣が毎日高級料理で、税金を使って飲み食いしているような国ではまず不可能です。
大臣も柳田前法務大臣のようでは、始めから官僚になめられてしまいます。
国会議員も委員会で審議もしないで、テレビに出て足の引っ張り合いをしているだけです。
民主党は野党の時は、通年国会にすべきだなどと主張していましたが、権力を握った途端、なるべく国会を開かないようにしています。

残念ながら日本の国会議員は、釈迦如来の手のひらの上で飛び回っている孫悟空と同じです。
釈迦如来が官僚で、孫悟空が議員です。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK104掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧