http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/332.html
Tweet |
【中国書記官スパイ疑惑】松下政経塾に在籍 5回の来日歴で人脈広げる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/crm12052911180008-n1.htm
2012.5.29 11:14 産経新聞
警視庁公安部から出頭を要請された在日中国大使館の1等書記官は、中国人民解放軍総参謀部の出身とみられ、これまでに5回の入国が日本当局に確認されている。国内の研究機関にも所属し、日本通の研究者として知られていたほか、多くの政治家を輩出した松下政経塾に在籍した経歴もあった。
書記官は、公的には中国・河南大学出身とされているが、1989(平成元)年に人民解放軍傘下の語学学校を卒業後、総参謀部に所属した疑いがあり、警視庁公安部で事実確認を進めている。
捜査関係者らによると、平成5年、河南省洛陽市の職員を名乗り、同市と友好都市の関係にある福島県須賀川市に「福島県須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。7〜9年には福島大学大学院で学び、日中関係に関する論文も執筆していたという。
その後帰国し、総参謀部との関係が指摘される調査研究機関「中国社会科学院」で日本研究所副主任を務めた後、11年4月に再び来日。松下政経塾の特別塾生となっている。
以降も帰国と来日を繰り返し、東京大学東洋文化研究所など、日本の研究機関にも研究員として所属。日本語もうまく、日本文化や制度にも通じていたという。19年には、それまでとは異なり、外交官という立場で在日中国大使館に赴任していた。
◇
【中国書記官スパイ疑惑】記者、留学…対日工作員、日本の先端技術獲得も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120529/chn12052914450004-n1.htm
2012.5.29 14:44 産経新聞
【北京=矢板明夫】中国共産党、政府、人民解放軍はそれぞれ独自の情報機関を抱えており、外国に工作員を送っている。
元シドニー駐在の中国の外交官で2005年にオーストラリアに亡命した陳用林氏の証言によれば、工作員たちは外交官やメディアの記者、国有企業の社員、または留学生などの形で海外に送られる。
共産党内の工作機関は、外交担当の中央連絡部と、台湾、香港及び世界中の華僑団体を担当する統一戦線部が中心。政府の情報機関としては国家安全省がある。そして今回、中国大使館の書記官が関係しているとされる解放軍の総参謀部2部は、戦争時代の軍事情報部が前身で、中国の情報機関の中で最も力を持っているとされる。
日中関係筋によれば、中国の工作員の主な来日目的は4つ。(1)日本の先端産業技術の獲得(2)中国の政治、外交、軍事情報の収集(3)対台湾工作の拠点の構築(4)民主化活動家、チベット、ウイグル独立派に関する情報収集などだ。
このほか、日本の政財界で広く人脈を築き、日中間にトラブルなどが発生するとき、日本の要人に対し中国に有利なロビー活動を展開することも工作員の仕事の一つ。今年5月に東京で世界ウイグル人会議が開かれたが、中国当局はウイグル人の主張が日本で影響拡大を警戒し、日本政治家、外務省関係者に対し働きかけ、ウイグル人代表の日本入国ビザを出さないようになど、さまざまな妨害工作を行ったとされる。
また、プロの工作員のほか、情報機関に定期的に情報を提供する多くの周辺者もいる。今回、警視庁に出頭が求められた書記官は、大学の研究員時代の自身の外国人登録証で口座を開き、民間企業の役員名簿に実名を掲載するなど、わきが甘いがところがあり、工作員よりもその周辺者の可能性がある。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 日本の事件30掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。