http://www.asyura2.com/11/music4/msg/783.html
Tweet |
ポリスといえば、「見つめていたい」と「ロクサーヌ」だと私は思っています。
あと、ポリスの特徴はコープランドの独特のドラム・・
蛇足だが、
このあいだの、ソング・トゥー・ソウルで、
コープランドはただただ、有名になって、
金持ちになって、女の子にもてたいだけの、
少年がそのまま大人になったような男である旨の評価であったが・・
そうなんだろう・・
しかし、オリジナリティーのあるドラムである。
それも左利きで、右利きのセットで、
右手で、ハイハットを素早く、切れよくプレイする。
リットー・ミュージックのドラム・マガジンで、
インタビューにこたえる形で、
すべての面でレギュラー
グリップが優れており、有利だとの説を、論理的に
説明していた。図まで描いて・・。
私は、マッチドグリップだが、
なるほどと思った・・
後は、アンディーのギターサウンドである。
あの独特のコードワーク(ひとひねり加えたコードトーン)と
クリアなサウンド(コーラス等を使用した)と
空間系のエフェクター(デレイ・リバーブ)の使い方である・・
U2のギタリストも空間系、クリアトーンで独特のU2サウンドを
創っている。
見つめていたいの単純な循環コードも
アドナインあたりを加えることで、
深みのある、アルペジオになる。
先日のソング・トゥー・ソウルの
サウンド・オブ・サイレンスでも
同じような説明がなされていた、
イントロの部分通常のマイナーコードだと、
サウンド・オブ・サイレンスではなく
由紀さおりの夜明けのスキャットになってしまう
ナインスの音でアルペジオをつくれば、
サウンド・オブ・サイレンスになる・・
スカボロ・フェアも同じ、
別にカポを使わなくともできるが、
あえて、カポを使い、
コードにない音を重ねて
オリジナリティを求める・・
確か、ホテルカリフォルニアも、
作曲時はEマイナーであるが、
カポをつけてBマイナーに落ち着いた
あの独特のアルペジオも凄いな・・
Every Breath You Take 訳詞付 / POLICE
http://www.youtube.com/watch?v=7wef43StNZM
The Police - Every Breath You Take
http://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs&ob=av2e
もう一曲、紹介する。
1970年代後半に来日した時に、
武道館でスティングがウッドベースを弾きながら
マントを着て歌っていた・・
NHKのヤングミュージックショウでやっていたライブがある。
私は、この時の彼らのライブがベストパフォーマンスだと
思っている。
この時の映像はNHKでは、破棄になったのか・・
まったく出てこない・・
ネットでもしつこく探したがない・・
その時に、やった曲で、1曲気に入ったのがあるのでそれも紹介する。
The Police - Man In A Suitcase (live at Essen)
http://www.youtube.com/watch?v=7QNMf1WGZB4&feature=related
The Police - Man In A Suitcase (live)
http://www.youtube.com/watch?v=JAxXrH4SCdo&feature=related
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。