09. BRIAN ENO 2011年12月20日 08:19:56
: tZW9Ar4r/Y2EU
: 2aMGYmhAyE
>だから、ご飯(命)か?愛か?てことになると・・やっぱ、 同じ土俵で比較する次元のものじゃない・・て事は、 本当はアホな命題じゃないんか?というのが持論ですその通りですね、 私は「愛」というより、 「心」とか「思い」という言葉を使いたいと思っています。 「愛」だと、意味合いが狭くなり、裏返しになると、 簡単に「憎悪」という悪魔に変身してしまいますので・・ まあ、それはいいとして・・ >お金は、物々交換効率悪いから出来たんですよね。 その通りですが・・ その前段階があるようです・・ 狩猟採集の生活から 農耕の生活に緩やかに移行する時に、 食料の備蓄が可能になって・・ それまでは、すべての人間が、なんらかの狩猟採取、 農耕作業に従事していたが、 食料の生産に直接かかわらない種類の人間が登場しました。 備蓄した食料物々交換で商いするような人間の登場と、 こういったことにもかかわらない、 役人のような種類の人間の登場です・・ このころから富(備蓄した食料)の偏在が始まったそうです。 それが、始まると、緩やかな階級(富を裏付けとした)ができてきます。 支配者と被支配者の黎明期ですかね・・ (これ、「銃・病原菌・鉄」と言う本に書いてあります) >貨幣経済社会が発達して世も複雑化してきて、 シンプルに生きるの難しいわけです。
一見そう見えますが、 複雑化した社会・世界・生活に見えるように 我々が刷り込まれているだけだと思っています。 複雑怪奇だと、それに立ち向かって言ったり、 分析したり、洞察したりする意欲がなくなってしまいます。 それが支配者連中の狙いです。 これが我々のウイークポイントです。 複雑怪奇に見える世の中も、 それぞれを冷静に見つめ分析し、洞察すると、 ひとつの共通するパターン(黄金律)に支配されています。 砂糖に群がるアリ 金に群がる人 この黄金律が、結局は、 この社会の根本法則です。 地球上にあるものすべてはは、万有引力に引き寄せられている・・ そんなようなものです。 >税金も何種類もあるし、保険も複数。車や家の多重ローンあるかもしれんし・・。 家賃に上下水道代、光熱費、冠婚葬祭のお付き合い等々、きりないです。 お葬式なんか都会ではどえらいお金かかるそうですね。 生命保険だって、 これ、我々の弱みにつけこんだシステムです。 怪我したときどうしよう 入院したらどうしよう 死んだらどうしよう 来るべき危機を、それなりに煽り、 その時のよりどころ(頼りになるのは)になるのは、 結局金・・ 来るべき危機 それらを煽られると、 我々弱いから、 保険会社と契約してしまう。 保険を契約した人が、 保険屋がいうような、 あおるような病気やけがに しょっちゅうあって、 死んでたら・・ 保険会社倒産しますよ。 たぶん、100人契約しても、 保険金をたくさん請求できるような人 (しょっちゅう、怪我や入院してる人なんてごくわずかでしょう) (だから保険会社、ぼろもうけするんです) このボロ儲けした金で、 投機して原油価格を乱高下させたり 穀物価格を乱高下させたり 株式市場を乱高下させたり 実は、保険会社・・ぼろもうけした金 ようするに我々の保険金を元手に、 世の中を混乱させたりすることが本業のようです。 貯金なんかも広い、意味では、 人間の弱さにつけこんだ、 金融戦略なんです・・ 将来が不安、子どもの教育費不安・・ 不安をあおったらきりがない・・ その時に役に立つのは現金・・ 単純にそう考えるように 我々刷り込まれていて、 金欠した時の恐怖ってのを、 過剰に刷り込まれている。 それが我々の弱さ、 その弱さにつけこんできて、 貯金しましょう!とくる・・ >家賃に上下水道代、光熱費、 単純な話、我々が便利で快適だとされる 上下水道、ガス、電気・・ 結局、これらに依存している・・ それらが値上がりするっていったら、 誰も文句を言えないし、素直に払ってしまいます。 これって究極の支配ですよ・・ だれもこれを支配なんて言わないけど・・ 支配者連中が一番嫌がるのが、 自給自足的な生活をされて、 物々交換的な生活をされ、 親族も含めて近所の人たちが、 堅い絆で結ばれることです 最低限のお金しか使わない そんな地域ができたら いやでしょうね そこに住む人は、 電気も、水道も、ガスも自前、 地域のきずなも強いから、 保険に入ったりもしないし、 貯金もしない、 ようするに金に依存しない社会を創っている 人と人の助け合い・・それが、 生命線・・ そんなことは、無理でしょうが・・ 近いことは可能かな?と思っていますが・・ 金がないことの恐怖 水道がない恐怖 電気がない恐怖 ガスがない恐怖 石油がない恐怖 会社をクビになったときの恐怖 無職の恐怖 こういった恐怖が人の心を蝕んでいます・・ 前にも書いたかもしれないけど・・ ローンというか借金(金利)の害悪・・ 今すごく欲しいものがある たとえば、車が欲しい・・ でも、買うお金がない・・ じゃーローン・・だな・・。 現金を貯金して貯めた時には、 爺さんになってしまって、 その車に乗れなくなってしまう・・ 今、その車をゲットしましょう! 欲望の実現を煽り、 ローン(借金)で欲望の実現を後押しする。 こうすることで、車をゲットして、 本人は、ご満悦・・ @ローン会社も契約1件ゲットしてご満悦・・ A車のディーラーも車のメーカーも1台売れてご満悦・・ しかし、本人には長期の金利のついたローンが 待ち受ける・・ 企業も国家も個人も家庭も借金やめて 欲しいものがあったら、貯金してコツコツ貯めて 現金で買うようにしたら・・ ローン地獄もないし、 環境汚染や破壊もなし、 平和な世の中になります 借金の財産のうち 借金を美徳とするような考え方が、 人類を堕落させるんですが・・ >ここにおじゃましてわかったんですが、パソコンの向こうのみなさんは あつい血がながれていて、すごいシンパシーかんじるゆーことです。 貨幣経済がひどく幅きかす世であるうちは、お金無視できませんが、 どーやっても買えん大事なもんは、共感するとかたすけあうとか そーゆーものじゃないですかね。 愛とかおおげさな言い方しなくても。 「本当のしあわせは、助け合うことの中にしか見出せない」そうです。 やつらもねっこにあるはずなんだけど・・と思いたい・・ 貴殿はいつも鋭いこと言います。 以前、「ヒトの起源」という素人が書いた本を紹介しましたが、 その本のテーマは、貴殿の上記コメントそのものです。 人間は他人とのかかわりで生きがいを感じる 人間は他人との心の触れ合いで生きがいを感じる 人間は群れの中で役割を果たして、群のなかの重要な 一員になりたいと思っている 人間はこの群れの中での共同作業に生きがいを感じる 人間は無人島でたった一人で生きるものではない・・ そんなことが書いてあります。 たとえば、スポーツなんかでも テニスのシングルスやゴルフのような個人競技より、 団体スポーツの方が、勝利した時の喜びは数段に大きい・・ その辺の理由がよくわかります。 ぜひ、「ヒトの起源」購入して読んでください。 長々とすみませんでした。
|