★阿修羅♪ > 昼休み51 > 883.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
『最もリアルなアメリカ入門』 原田武夫著書 (ミントの忙中閑あり)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/883.html
投稿者 新世紀人 日時 2012 年 2 月 17 日 16:16:15: uj2zhYZWUUp16
 

http://demosika.blog35.fc2.com/blog-entry-554.html

政治
『最もリアルなアメリカ入門』 原田武夫著書


元外交官である(株)原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA)代表取締役原田武夫氏の著書は、新書が出る度にチェックしています。

原田氏は、この本以外にも「アメリカ解説本」を複数出版されていますが、この本を読む前に、『仕掛け、壊し、奪い去るアメリカの論理』も読まれていると、更に、アメリカに対して理解が深まると思います。

戦後生まれの私にとって、アメリカとは、「最近は金欠気味だけど、お金持ちで気前が良いおじさん」というイメージでした。

けれども、原田氏の著書を読むと、狡猾で冷酷で貪欲で、同盟国から富を奪い続けるばかりか、破産しない為には国民をも犠牲にする国家、それがアメリカの真実の姿だったのです。

まず、新書の目次を紹介させて頂きます。


序章  対立軸で探ると見えてくる 現代アメリカの実状とは

第1章 神の国を標榜するアメリカを作ったのは誰なのか

第2章 アメリカはいつから戦争国家になったのか

第3章 金融資本主義を推し進めるアメリカの目論みとは 

第4章 アメリカの顔・オバマ大統領の真実とは

第5章 ソーシャル・メディアによるアメリカの情報統制とは

第6章 脱アメリカ時代の日本はどこに進むべきなのか

最終章 日本はこれから先 どうなっていくのか

前半の文章は、「アメリカの歴史」が主でしたが、その中で、興味深かったのは、原田氏の著書によく出てくる「”奥の院”と呼ばれるアメリカの支配層はいったい誰なのか?」ということです。

この問は、原田氏に、私以外にもたくさんの質問が直接寄せられているようで、その答えをこう書かれています。

まず、よく巷で言われている、ロックフェラー家やロスチャイルド家といった『国際金融資本』ではなく、「奥の院=国際金融資本」という考え方は誤りで、「奥の院」は決して目立ったことはしないということです。

特に、マネーの世界では派手なディールを重ねれば重ねるほど儲かりはしますが、それだけ狙われるリスクも高くなり、「奥の院」は、こうしたリスクを最も嫌うということです。

アメリカにおいて隠然たる影響力を持っているのは、17世紀にピューリタンからすれば、「初めての異教徒」としてやってきたユダヤ人である「セファラディ」といわれるグループです。
彼等の財政支援がなければジョージ・ワシントンは独立戦争を戦うことができず、その後も静香ではあるものの強い影響力をアメリカの随所で持ち続けている彼等こそ、「奥の院」なのだそうです。

ちなみに、補足させて頂くと、「セファラディ」というのは、ユダヤ人には大きく分けて、ハザール王国(11世紀〜12世紀ごろにカスピ海から黒海沿岸にかけて存在した国)出身のアシュケナジと、本来のユダヤ人(セム族)であるセファラディの2種類あります。

前者のアシュケナジは「白人」で、後者のセファラディは私達と同じ「黄色人種」です。

だからでしょうか!?余談になりますが、
「日ユ同祖論」日本人とユダヤ人(古代イスラエル人)は共通の先祖を持つ兄弟民族であるという説があります。

つまり、日本人とこのユダヤ人のセファラディが共通の祖先であるということです。

アメリカの「奥の院」と日本人の祖先が同じということは、「日月神示」の予言の内容を考えると、彼等と日本人が手を結べば、日本ばかりか世界中が救われるというシナリオになるはずですが・・・。
それとも、ただの陰謀説でしょうか!?

話は元に戻りますが、こういう「奥の院」に関わりがある、イスラエルとアメリカの繋がりは、著書の後半に書かれているアメリカの政治や経済にも陰を落としており、あのケネディ大統領暗殺の陰には、「イスラエル問題」が関わっていることが書かれています。

現大統領オバマも「反イスラエル」と見られていましたが、ケネディとオバマ、この二人の政策を巡る境遇が、重要な点で一致しているという事実が、オバマ大統領暗殺の可能性があるかもしれないことをほのめかしていました。

現状のアメリカ経済に目を移すと暗澹たるものですが、そのアメリカが日本に仕掛ける「TPP(環太平洋経済連携協定」の本来の意味は何だったのか!?

そのアメリカの真実の意図も書かれています。
「いわば借金取りから逃れる為の貧乏人の嫌がらせ」と原田氏は見抜いています。

つまり、アメリカの借金は、1ドル=75円と仮定した場合、約1230兆円に相当します。
日本の国家予算は、約215兆円程度ですから、この金額は、その約5.7倍に相当します。
もはや天文学的な数字であるうえ、しかもそれが日に日に増え続けている点に最大の問題があります。

そのアメリカの借金の債権者、つまり米国債を買っているのが国が、2011年9月現在、一位が中国(1兆1483億)、二位が日本(9568億ドル)、3位イギリス(4216億ドル)が続きます。


そこでアメリカは、日本も含めた「大口債権者」ともいうべき国々との関係で自らが優位に立つように、あの手この手を打つというわけです。

その為に、アメリカは「債権国」が嫌がることをあえて主張します。
中国であれば「人権問題」、日本であれば「TPP」など、「それだけは言ってくれるな」というテーマをあえて取り上げ、声に要求し始めるわけで、「貧乏人と借金取り」これがアメリカを巡る国際情勢の真実だということです。

笑ってしまいますね。
日本政府も、アメリカのこの常套手段に、今まで、散々酷い目に遭わされている癖に、「TPPへ参加するくらいならば、米国債を全部売ってしまいたい衝動にかられる!」ぐらいの恫喝をアメリカに言ってやればいい!

以前と同じように、ヒラリー・クリントンは慌てて日本に飛んできますよ。
なのに、野田総理は、アメリカ様に平身低頭で情け無いです。(笑

ところで、原田氏の前書である『アメリカ秘密公電漏洩事件』にも、インターネットやウィキリークスやSNSを利用したアメリカの情報戦略が書かれていましたが、この本にも更に詳しく述べられています。

まず、戦略ペーパーでは、アメリカが持つデジタル・インフラストラクチャーは「戦略的な国家資産」として位置づけられております。

昨年、時代はいよいよ「フェイスブック」だと語られ始めた時、どういうわけか、民主化を暴動で実現する「アラブの春」が起ったのをかわぎりに、2011年10月には、「フォールストリート」のデモ活動が広がり、世界中に衝撃を与えましたが、アメリカ政府は、このデモも織り込み済みと言わんばかり冷静に対処していました。

つまり、ソーシャルメディアとは革命を煽る為のツールではないかという疑惑です。
いえ、おそらく真実だと思います。


「アメリカはいったい、日本をどうしようとしているのだろうか。何がしたいのだろうか。」

アメリカは毎年、莫大な予算を使って対日プロパガンダ戦略を実施し、札束を使って、アメリカにとって「好ましい日本人」を取り上げるように陰に陽に日本のメディアに対して働きかけ、従わせてきたのです。

それが今、アメリカは「弱体化」しているかのように振る舞い始め、「しばらくしたら自己破産する」と言わんばかりに、騒ぎはじめています。

近未来に向けたアメリカの真意と、日本がどのように立ち向かうべきなのか語る時がやってきたようです。
結論は先に言っておきましょう。

アメリカが今、日本に抱いているのは「畏怖心」であり、日本に今必要なのは、「世界史を担う気概」です。

なぜならば、これから起るのは、驚くべきことに私達の国、日本における「歴史的な金融バブル」であり、動き方によっては、日本だけが勝ち組となり、(「ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン」)、世界を制してしまうかもしれないからです。

アメリカ、そしてヨーロッパはそのことを知っています。

だからこそ彼等はよってたかって日本を叩き、二度と立ち上がれないようにしようと必死なのです。

そして彼等に飼い慣らされた日本人たちが悲しいかな、これに協力してきた歴史、それが戦後の日本史なのです。

しかし、それでもなお世界史を逆転される「金融バブル」というカードは、私達日本人の手にまもなく降ってきます。

したがって今こそ、私達日本人がそのことに「気づく」こと、そして「動く」ことが求められているのです。
「最もリアルなアメリカ入門」より引用


原田氏の著書の内容をご紹介していますが、ここまで読んでどう思われましたか?

私は、アメリカやヨーロッパは計画倒産(デフォルト)を演出し、自国通貨をドル安、ユーロ安に貶め、円高に誘導された日本の富を奪おうと、虎視眈々と狙っているのだと思いました。
そして、再び、日本が世界に冠することがないように、息の根を止めたいと思っていることも・・・。

では、2013年以降の日本はどうなるのでしょうか?

原田氏は、こう書かれています。


@アメリカがヨーロッパとともに企てているのは、「(東)アジアからの富みの奪還」である。それ以上でもそれ以下でもない。

A「円高ドル安」は少なくとも来年(2013年)春までは続く。そしてそれは時に急激な局面を交えたものとなる。

B急激な円高に見舞われ続ける日本は金融緩和を強力に推し進める。
その結果、日本は歴史的な金融バブルに突入し、短くとも2013年春まではその状態が続く(あるいはそれ以上長引く可能性(2014年後半まで)もある。

C「持つ者」と「持たざる者」との間の差が極端に広がる結果、ついに「持たざる者の叛乱」が世界中で起っていく。先進国でそれがはじまるのはまずヨーロッパ、そして次がアメリカである。
その中でいよいよ日本においても不満が爆発し、新しい政治体制がつくり出される。

私は、原田氏の上記予測で一番、気になったのは、「C」です。

客観的に見て、日本の今の若者は、40代以上の世代に比べると、誠に気の毒な状況に置かれていると考えています。

「雇用に対する不安」、「給与が上がらないという不安」、「将来、年金を貰えないかもしれないという不安」、「更なる増税」。

それでも、デモが起きなかったのは、大人しいという日本人の国民性も有りますが、まだ、世界を見渡しても、日本がマシな状況に置かれているからかも知れません。

けれども、この本にも書かれているように、「2013年になれば、日本において人口比率が高い団塊世代が、続々と年金受給者となり、誰がそれほどの莫大な金額の年金を支払えるというのか。巨額の財政赤字を抱えている日本にもはや生きる道はない。日本は終わりだ。」という声が、ウォールストリートが一言、発信すれば、日本のマスメディアは、いつものごとく、こういう悲観論に乗り、大合唱するでしょう。

そうなったとき、若い人達は、どう思うのでしょうか?
巨額の財政赤字は、過去の大人達が作ったもので、自分達には関係ない。
自分達の未来はどうなるのかと不安に思うと同じに、現政治体勢に対して怒りをぶちまける場所が欲しくなるでしょう。

それが、ツィッターやSNSです。
そのツイッターやSNSで、「集団デモ抗議」するという話が持ち上がれば、私ならば、デモに参加するかもしれません。原田氏によると、アメリカは、それすらも計算済みだというのです。

アメリカが日本に対して、長年抱き続けた感情。
それは、日本に対しての「畏怖」、そして「羨望」

アメリカ人は、日本人に初めて出会った頃から、貧しくても、天国の住人のように無邪気で幸せな笑顔を持つ日本人の姿に、彼等が憧れてやまない「神の国」を観ると同時に、無力感を抱き、「畏怖心」を抱いてきたというのです。

そして、いよいよギリギリのところまでアメリカが日本を、そして世界を追い詰める時、一体、我が国、日本人は、どうなるのか?
それをアメリカが、そしてヨーロッパが固唾をのんで見守っているというのです。

なかなか興味深い本でした。


2012. 02. 05 comment. 0

(新世紀人コメント)

興味深い指摘が為されている。米国の「奥の院」についてであるが。

…アメリカにおいて隠然たる影響力を持っているのは、17世紀にピューリタンからすれば、「初めての異教徒」としてやってきたユダヤ人である「セファラディ」といわれるグループです。
彼等の財政支援がなければジョージ・ワシントンは独立戦争を戦うことができず、その後も静香ではあるものの強い影響力をアメリカの随所で持ち続けている彼等こそ、「奥の院」なのだそうです。

ちなみに、補足させて頂くと、「セファラディ」というのは、ユダヤ人には大きく分けて、ハザール王国(11世紀〜12世紀ごろにカスピ海から黒海沿岸にかけて存在した国)出身のアシュケナジと、本来のユダヤ人(セム族)であるセファラディの2種類あります。

前者のアシュケナジは「白人」で、後者のセファラディは私達と同じ「黄色人種」です。

だからでしょうか!?余談になりますが、
「日ユ同祖論」日本人とユダヤ人(古代イスラエル人)は共通の先祖を持つ兄弟民族であるという説があります。

つまり、日本人とこのユダヤ人のセファラディが共通の祖先であるということです。

アメリカの「奥の院」と日本人の祖先が同じということは、「日月神示」の予言の内容を考えると、彼等と日本人が手を結べば、日本ばかりか世界中が救われるというシナリオになるはずですが・・・。
それとも、ただの陰謀説でしょうか!?…

セファラディが「奥の院」?

これについては私には確認の仕様がない。原田氏ではないので。

アシュケナジではなくてセファラディとは意外な気がするのではあるが。

ただ、彼らが黄色人種であるとの見方は間違っている。

共通の祖先を持つ民族同士であるとの見方も間違いである。

古代においてセファラディの亡命者の多数が渡来して日本の神道と政治に大きな影響を与えた事は確かであろう。

しかし日本人はセファラディ以外とも多く混血しているのだから同一祖先とは言いがたいのだ。

やはり問題は、彼らの思想・宗教であろう。

それが決め手となるのだ。

そして彼らとイスラエルとの関係だ。

私は彼らの思想・宗教が彼らの行動を狭く縛り付けているものと考えている。

それが所謂金融支配というものからはみ出したり踏み出したりする事が出来ない運命をもたらしていると考えるのである。

言い換えれば「超保守的である」という事なのだ。

従って「手を結ぶ事」は簡単ではないし、可能か否かも判らない事なのだ。

そもそも彼らがそれを望んでいるかどうかも判らない。

日本人のそれも神道関係の発言は奇妙にお人よしで楽観的で何の役にも立たずまるで無意味なものが多い。

根拠無き議論が殆どである。従って全く退屈である。

考えてもみよ。相手が友好的か否かを判断しきる事ができなくてこちらの方針が立てようがないではないか。


日本人の考え方は論理でも科学でもなく技術論いや技能論である事が殆どである。

原発関係者も同様だ。

論理や科学は「現実論」から発するものだ。

日本人には「現実論」が全く欠落している。

古事記・日本書紀の神話を鵜呑みにし、仏教の来世救済に慣れ親しんできたのできたのであるから「現実逃避論」が日本人の心情の八割以上を支配していると考えてよいだろう。

であるから戦略が立てられず、チャイナで戦争の泥沼に嵌って抜け出す事が出来なかったのだ。

しかし、イスラムにしてもユダヤ教にしても行動において限界に縛られるものである。

従ってアラブは戦争と侵略に負けてユダヤ思想は欧米文明を停滞と崩壊に追いやったのである。

従って、論理的には、日本と彼らが「手を結ぶ事」は論理的に原理的にあり得ない事になる事が判るであろう。

詰まりは…総てがひっくり返ることになって解決がもたらされることになる。

「奥の院」がセファラディであれば、彼らが奥に引っ込んでいなければならない事・潜んでいなければならない事が不自然な事であり異常なことであると考えるのである。

彼らがこの事を考えてくれるかどうか判らないが、日本に多くの欧米人が思想的緊縛から自由な人達が滞在している事を考えれば緊縛からの離脱は可能である事に気付いてくれるであろうと考えるのではあるが。

http://blog.goo.ne.jp/shiome/e/ddb9ad3c52a64783e4dc181de32ebc89
表紙公開! IISIA代表・原田武夫が語る
『教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門』


 2 81 +−  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み51掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み51掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧