http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/534.html
Tweet |
日米地位協定の運用見直しのニュースにごまかされてはいけない 天木直人
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/753.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 26 日 16:51:11: igsppGRN/E9PQ
日米地位協定の運用見直しのニュースにごまかされてはいけない
http://www.amakiblog.com/archives/2011/11/25/
2011年11月25日 天木直人のブログ
玄葉光一郎という政治家はどこまでおめでたいことか。
外務官僚に言われるままに日米地位協定の運用見直しについて
「日米で合意しました」、と手柄のように得意げに発表していた。
もし外務省が、これを普天間代替飛行場の辺野古移設を強行する
見返りとして、「沖縄の負担軽減」努力の一つの証だと宣伝するつもり
で発表したとすれば、とんだお門違いだ。
その合意の内容を知れば知るほどすべては米側の裁量に任されている
ことがわかる。
「日本側が軍属についての裁判権行使を要請すれば米側は好意的
考慮を払う」とはなんだ。
米国の好意がなければ裁判ができないのか。
なぜ軍属なのか。軍人の犯罪は裁けないのか。
軍属とはなんだ。「米国籍を持つ文民で、在日米軍に雇用され、勤務
し、随伴するもの」だと。
こんな者まで治外法権を与えていたのか。
そもそも治外法権を認めている時代錯誤の日米地位協定を改正する
ことこそ沖縄の悲願であり、日本国民としての当然の権利ではないのか。
それを米国に認めさせることが出来ずに、運用で誤魔化して終わりに
することは、むしろ主権の放棄であり、占領の固定化ではないのか。
さすがに、日頃外務省に加担する大手各紙も、これだけは手放しでは
評価できない。
ところが読売新聞だけは次のような見出しをつけて宣伝している。
「国民の声、日米動かす」
「米、沖縄に配慮示す」
「普天間念頭 日本側『一定の前進』 知事も評価」
これを書いた読売新聞の記者の目はフシ穴か。
いや、そうではないだろう。天下の読売新聞だ。
そのエリート記者の目がフシ穴であるはずはない。
国民を惑わす意図的な情報操作記事なのだ。
だから読売新聞はCIAの手先だと言われるのである。
だからネベツネに大きな顔をさせてはいけないのである
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。