★阿修羅♪ > 昼休み51 > 380.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
食品安全委 限度値 生涯100ミリシーベルト 科学的根拠なし
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/380.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2011 年 10 月 31 日 10:53:20: ButNssLaEkEzg
 

http://netallica.yahoo.co.jp/news/234714

<内部被曝だけで基準超えに>

 食品に含まれる放射性物質の規制値を議論してきた内閣府の食品安全委員会が27日、「生涯の累積線量の基準は100ミリシーベルト」という評価書をまとめた。この値を超えると健康への影響が見いだされるという数値である。厚労省は、これを受けて各食品ごとの規制値作りを本格化させる。

 つまり、食品安全委の「生涯100ミリシーベルト」は今後の規制の大モトになるのだが、これって信用できるのか。厚労省はこれまで、放射性セシウムによる年間被曝(ひばく)線量が5ミリシーベルト以下になることを前提に、各食品の1キロ当たり限度を定めてきた。生涯100ミリシーベルトは人生80年で換算すると、年間1.25ミリシーベルト。年間5ミリよりは低くなったわけだが、こんなもんで胸を張られたら困る。小宮山厚労相からして「さらに安全性を確保する必要がある」とか言っていて、来年4月から年間1ミリシーベルトに引き下げる方針を表明した。食品安全委の評価書が「甘い」ことを認めたようなものだ。

 さらに問題なのは、これまで健康への影響を考える場合、内部被曝と外部被曝をトータルして生涯100ミリシーベルトとしてきたのに、今回は外部被曝の影響を度外視して基準値を出したのである。

 食品安全委はこれまで、9回にわたり放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググループを開催。チェルノブイリの例などを参考に科学的データを積み上げてきた。これまでの議論は内部被曝と外部被曝を合わせて「生涯100ミリシーベルト」を目安にしていて、7月にまとめた評価案もそれを前提にしていた。それが一変したのである。

「データが乏しい内部被曝については基準を定められないということで、外部と内部トータルで100ミリシーベルトとしてきたのです。それが3カ月後には、内部被曝だけで100ミリシーベルトに変わってしまった。この間に、何か新しい事実が出てきたわけではないし、科学的根拠も明らかになっていません。行政側の圧力としか考えられません」(「消費者問題研究所」代表の垣田達哉氏)

 ちなみに、一般の平常時の被曝線量限度は、年間1ミリシーベルト。食品安全委の決定では、内部被曝だけで国の基準を超えることになる。

 こんな基準で食品の安全表示をされても、国民は絶対安心できない。

(日刊ゲンダイ2011年10月28日掲載)
2011/10/31 10:00 更新  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み51掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み51掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧