http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/297.html
Tweet |
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318930503/
【原発問題】「このバカタレ!」福島の放射線量説明会で飛び交う怒号…「緊急除染効果なく、街の崩壊を伴う除染が必要」大学院教授
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/10/18(火) 18:35:03.87 ID:???0
(前略)福島第一原発に近い地域の住民の不安や不信感は、当然のことながらピークに
達しており、10月8日に福島市渡利地区の渡利小学校の体育館で開催された、国による
周辺住民のための放射線量調査説明会では、激しい怒号が飛び交った。
「年間20ミリシーベルトまでなら絶対安全だと、誰が決めた! 専門家でもないのに、
わかったような口をきくな、このバカタレ!」「計測器の針が振りきれる、10マイクロ
シーベルト超のホットスポットがあちこちにあるんだよ!」
この渡利・小倉寺地区には、国が避難の目安とする年間線量20ミリシーベルトを超えかねない
地点がいくつも存在する。参加者のひとりの菅野和敏さん(47歳)が次のように訴える。
「自宅前にある市道の側溝が20マイクロシーベルトもあるんです。家の壁や周りを高圧
洗浄したのに、庭の芝生も3、2階の子ども部屋でも0.8〜1もあります」
渡利地区の住民は、税の減免や避難費用の賠償などが受けられる「特定非難勧奨地点」の
指定を求めた。しかし、説明会に訪れた国の担当者は、指定よりも除染作業を優先させる方針を
強調し、次のように繰り返すばかりだった。「渡利地区には年間20ミリシーベルトを超えるような
地点はない。このまま渡利にお住まいいただいてもかまわない。子供さんもそうです。皆さんの
お怒りはわかるが、国の制度ではそうなっています」(現地対策本部・佐藤暁氏)
同席した福島市職員も「避難の指定は国がするもの。市がどうとかこうとか、口を挟める
ものではない」(富田光政策部長)。
>>2以降に続く
ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/18/7530/
2 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/10/18(火) 18:35:18.82 ID:???0
>>1の続き
「除染が先」という方針に対し、渡利地区の線量調査に関わってきた神戸大学大学院の山内和也教授は、
「緊急除染では効果がない。“街の崩壊”を伴う除染が必要」と指摘する。
「汚染されたコンクリートを撤去し、アスファルトを剥(は)がすなどの、街の破壊にも等しい
徹底的な除染が必要。屋根やアスファルトなどにセシウムがこびりついているため高圧放水を
したくらいでは除去できず、かえってセシウムを拡散させるだけで終わります。その間、希望者には
避難をさせるべきでしょう」
説明会では国側の担当者は、除染を行なうといいながら日程は決まっていないと説明。参加した
住民からはため息が漏れるばかりだった。(終わり)
3 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:35:31.45 ID:jvhGU8Ql0
東京都、ヨウ素検出(東京新聞2011/10/18)
http://iii4iii.posterous.com/20011018
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。