http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/604.html
Tweet |
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316058290/l50
--------------------------------------------------------------------------------
【調査】需要動向:「外需は震災前下回る」が増加、「円高は悪影響」は6割[09/15]
1 :宇宙三銃士スターボーφ ★:2011/09/15(木) 12:44:50.77 ID:???
[東京 15日 ロイター] 9月ロイター企業調査によると、内需は徐々に回復しているものの、世界経済の
減速で海外からの需要が減少し、震災前の水準を回復できない企業が増えている。一方で、長期化する
円高については、製造業で6割が「マイナス」と回答。円高ををネガティブにとらえていない企業も4割近くあった。
円高への対応策としては海外移転ばかりではなく、付加価値向上やコストカットに力を入れており、国内
雇用の削減には慎重な姿勢が目立った。
<外需の戻り鈍く、製造業は3割近くが震災前下回る>
外需の回復状況については、震災前の水準を上回る企業が14%に増加した。同時に、依然として震災前の
水準を下回っているとする企業も25%に達していることがわかった。7月時点の調査と比べると、電機や
輸送機械を中心に外需が急速に悪化しており、「下回っている」とする企業は7%ポイント増加した。製造業だけで
みると、27%が震災前を下回っている。生産・サービス体制などの供給能力をみると、震災前に戻っていない
企業は4%まで減少しているが、需要については回復ペースは鈍いといえそうだ。
<円高には輸送機器が悲鳴>
もう1つの懸念材料である円高については、企業活動にマイナスとの回答は製造業で6割となった。プラスとの
回答は11%。「どちらともいえない」「円高の影響は受けない」が合わせて27%となった。合計4割近くが円高を
マイナスとはとらえていない。海外生産への移行が進んでいることや、原材料調達面の恩恵もあり、円高が
悪影響が全面的に広がっている状況ではない。
円高長期化を特に懸念しているのは輸送用機器で、93%がマイナスと回答。次いで、鉄鋼・非鉄と、電機が80%を
超えている。
円高への対応については、コストカットや海外移転を加速させる動きが中心で、国内雇用の削減を選んだ企業は
1割未満で、慎重な姿勢がうかがえる。海外移転の加速のほか、付加価値向上やコスト削減により対応するとの
回答は、製造業でみるとそれぞれ5割を占め、最も多くなっている。当面は、国内雇用に大きな影響が及ぶ可能性は
小さいようだ。
この調査はロイター短観と同時に同じ対象企業に実施、調査期間は8月26日─9月12日。調査対象は400社、
回答社数は250社程度。
ロイター
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK050812120110915
(記者注:上記ホームページにはグラフあります)
関連スレ 【モノづくり】円高 : 町工場タイへ--「生き残れぬ」 産業空洞化の懸念も [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315992978/
【自動車】日産ゴーン社長「異常な円高のため高級小型車は日本以外で生産」--独ダイムラーとの車体共用など協力拡大も発表 [09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316017198/
【調査】円高・電力不足・民主に恨み節 中小企業アンケート「日本で生産する意味ない」[11/08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314230930/
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。