http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/365.html
Tweet |
ユーロの破綻とは、ユーロ加盟国17カ国が同時破綻と同じだ。これはヨーロッパが死ぬのと同じである。ギリシャの国債が43%
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/159.html
投稿者 TORA 日時 2011 年 9 月 06 日 14:38:24: CP1Vgnax47n1s
株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu247.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
ユーロの破綻とは、ユーロ加盟国17カ国が同時破綻と同じだ。これは
ヨーロッパが死ぬのと同じである。ギリシャの2年物国債が43%の利息
2011年9月6日 火曜日
◆ユーロ破綻は加盟国17カ国の同時破綻と同じ。決して許されない事態 8月28日 ダークネスオブアジア
http://darknessofasia.blogspot.com/2011/08/17.html
メルケル首相の辞任の噂まで出るようになった
ギリシャは国家破綻(デフォルト)していないものの、すでに死んでいるのは誰でも知っていて、誰もお金を貸そうとしない。だから、43%の利息を払ってでも金を集めなければならない状況になってしまっている。
こんな国に第2次支援をしたいと言っても周辺国の国民も「なぜ我々の稼いだ金をギリシャにくれてやらなければならないのか」という国民感情もある。
ユーロ存続のためにはそうするしかないという建前があったとしても、国民としては「そんな国はユーロから追い出してしまえ」という感情のほうが強い。
それをなだめすかしてユーロを守り、支援しようとするのがドイツのメルケル首相でありフランスのサルコジ大統領の姿でもあった。
しかし、もうそのユーロ防衛も限界に来ているのは、それぞれの支持基盤からも反発が出ていることからも分かる。
ドイツではこのギリシャ第2次支援に対して、独連邦銀行(ドイツ中央銀行)が2011年8月22日に公然と批判した。
メルケル首相の支持基盤キリスト教民主同盟もまた「支援策に反対する」との声を上げた。
また名誉職の立場にあるドイツ大統領までもが「このギリシャ第2次支援は長く続けられない」と言い出す事態になっている。
これらの批判や、支援策自体の流動化に伴ってメルケル首相はロシア行きをキャンセルせざるを得ないところまで追い込まれている。
あげくの果てに、なんと9月には辞任するのではないかという噂まで立ちのぼるようになった。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。