http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/349.html
Tweet |
財務省は小沢一郎と、どう折り合いをつけるのか?小沢さんの首相だけは防止したい? (政経徒然草)
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/198.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 9 月 06 日 10:29:34: wiJQFJOyM8OJo
今回の台風による被害は思いのほか大きい。被災地の皆様にお見舞い申し上げます。私も中学生の時、住んでいた地域が今回のような集中豪雨に襲われたことがある。殆どの橋は流され、道路は分断され、あちらこちらで土砂崩れが発生した。テレビでみる映像を実感できる。
さて、民主党の党内人事や閣僚人事が決まったようだ。党内人事には輿石幹事長の意向がかなり反映されているようだ。この輿石という爺様は、食えない爺様だ。バランス感覚に富んだ人事だが、その中に「わさび」を少し入れるあたりは只者ではない。岡田幹事長を「一丁上がりポスト」である最高顧問に祭り上げ、仙谷氏を新設の政調会長代行に押し込めた。官房機密費の恩恵に与かった政治部記者や政治評論家は、このポストについたことで、あたかも仙谷氏が党内の政策を牛耳るようなニュアンスの発言をしているが、これは間違いだ。
仙谷氏がまたぞろ裏で蠢くのを防止するため、わざわざ役職を新設までして押し込めたと見るほうが自然である。政調会長代理に小沢さんに近い三井氏、桜井氏が就いたことからも、そのことが推察できる。仙谷氏を高く評価するマスコミ記者や政治評論家がいるが、冷静に見て欲しい。管政権発足以後、政権はどんな実績を挙げたのか。
多分、多くの人が「浜岡原発の停止」と「脱原発発言」ぐらいしか思いつかないと思う。菅首相の参謀役として官房長官、副官房長官を務めた仙谷氏の実力も菅首相とそんなに変わらない程度だということである。本当に実力があったなら、政治がもっと前に進んでいたはずである。震災復興対策や原発事故対応も今より進んでいたはずである。諸外国との関係も、こんなに悪化しなかったはずである。
野党との関係もこれだけ、こじれることはなかったはずだ。何より、もっと早く菅首相を退陣させることができたはずだ。この程度の実力だということである。結果として菅首相退陣の引き金を引いたのも小沢さんである。内閣不信任案可決で追い詰めた。(鳩山さんが余分なことをしたため、おかしくなった部分があるが・・・)
野田首相の後ろに財務省がいることは間違いない。かなり本気で野田政権を長期政権にしようと目論んでいる。財務省の最悪シナリオは「小沢首相」である。小沢さんには何をするかわからない怖さがあり、官僚は、それを恐れている。小沢政権を阻止するためには、自分達に都合のいい野田首相を少しでも長く首相の座に就けておく必要がある。
今後の政治の動きの中で注視すべき点は、財務省が政策面で、どう小沢さんと折り合いをつけようとするのかであろう。おそらく、財務省は小沢さんに対するアプローチを強めるはずだ。「官僚と戦う姿勢」をなくしたら民主党ではなくなる。与党になった途端に官僚に懐柔され「戦う姿勢」をなくしてしまうようでは、民主党の存在意義が問われる。無理に与党らしく振舞おうとするから、本来の良さが失われるのである。この点をもう一度、民主党は振り返る必要がある。
自民党にも上記のことは当てはまる。与党の意識を残したままで無理に野党らしく振舞おうとしている。ネチネチと民主党のマニュフェストを財源だけを問題に批判し続けていても支持率はあがらない。民主党のマニュフェストを超える斬新で夢が持てるような政策を打ち出してごらん。
それが、できないのなら「官僚と戦う姿勢」を見せてごらん。国民は自民党に目新しさと期待する政策が見当たらないから支持しないのである。(古いイメージから脱却できていない。)人の批判をする前に、自分達の実力を再評価してみては・・・。
http://haru55.blogspot.com/2011/09/blog-post_06.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。