http://www.asyura2.com/11/lunchbreak49/msg/782.html
Tweet |
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/19078
麻薬中毒の金融市場
2011.08.17(水)
The Economist
SHARE
RESIZE Small Size
Large Size
PRINT Small Size
Large Size
upperline123
(英エコノミスト誌 2011年8月13日号)
市場は、借りられるものなら、どんな助けでも借りる。
麻薬常用者はいつも、もう1回薬を打ちたくて仕方がない。過去2週間で株式市場が急落すると、投資家は、米連邦準備理事会(FRB)が8月9日に、資産価格を押し上げるために紙幣を増刷する「量的緩和」(QE)の第3弾を発表してくれることを期待した。昨年8月に発表されたQE2が、2010年終盤に株価急騰をもたらしたからだ。
つかの間の恍惚感
8月10日は再び株価が急落した(写真はニューヨーク証券取引所)〔AFPBB News〕
投資家は、純粋なヘロインの代わりに、あと2年間は現在の低金利を維持するというFRBの誓約の形でメタドンを手に入れた。
ウォール街はその日、取引終了にかけてどうにか反発したが(ダウ平均は430ドル、率にして4%近く上昇した)、FRBの注射は一時的な恍惚感しか与えてくれなかった。8月10日には株価が再び下げ始めた。
8月8日にイタリアとスペインの国債購入を開始した欧州中央銀行(ECB)の措置に対しては、もう少し息の長い反応があった。国債購入プログラムの規模は分かっていなかったが、債券市場に対する影響は劇的だった。スペインの10年物国債の利回りは、2日以内に6%超から5%に低下した。
いかに一時的だとしても、少なくとも中央銀行はプラスの効果を与えている。一方、政治家は危機に対処する彼らの能力について、重大な疑問を投資家に抱かせた。欧州の指導者たちは当初、地域の債務問題の深刻さを否定する立場を取っていたが、危機が広がるにつれ、絆創膏をはるような一時しのぎの解決策を講じるようになった。
米国の指導者たちに関しては、短期的に経済を助けることもなく、長期的に政府の財政を改善させるにも力不足な合意に至るまで、デフォルト(債務不履行)の可能性と戯れた。
政治家の能力に大きな疑問
なお悪いことに、彼らのアプローチは混乱しているように見えた。「投資家は結局、ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)に基づいて判断するのではなく、政治的な結末に賭ける結果になった」と、コンサルティング会社アブソルート・ストラテジー・リサーチのイアン・ハーネット氏は言う。
こうした状況は必然的に景況感に影響を及ぼした。景況感調査であるエコノミスト・FT(フィナンシャル・タイムズ)グローバルビジネス指標によると、企業経営者にとって、政治リスクが(景気に次ぐ)2番目に大きな懸念要因になっている。
123
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。