http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/756.html
Tweet |
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110713/t10014168501000.html
大使館襲撃 安保理が非難声明
7月13日 9時2分
中東のシリアでアサド大統領の支持派とみられるグループにアメリカとフランスの大使館が襲撃されたことについて、国連安全保障理事会は12日、報道機関向けの声明で襲撃を強く非難しました。
シリアの首都ダマスカスでは、11日、アサド大統領の支持派とみられるグループが、アメリカ大使館とフランス大使館を襲撃し、フランス大使館の職員ら3人がけがをしました。これについて国連安保理は、12日、協議を行い、今月の議長国ドイツのウィッティヒ国連大使が、記者団の前で報道機関向けの声明を読み上げました。声明は「襲撃事件を最も強いことばで非難する」としたうえで、「シリア政府には、各国の大使館を守るために適切な手段を取る義務があり、対応を求める」としています。一方、シリアのジャファリ国連大使は記者団に対し「何人かの若者によって行われたデモについて、アメリカとフランスが事実をゆがめ、誇張していることを遺憾に思う。フランス大使館側がデモ参加者に向けて発砲し、参加者を拘束したことは外交上の儀礼に反する」と述べ、声明は受け入れられないという立場を示しました。
このニュースの関連記事
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。