http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/744.html
Tweet |
5時間で停止 高いガラクタ売った米社に東電は賠償請求せよ[06/28]
これは歴史に残る国際詐欺事件ではないか。福島第一原発で大量に発生している
放射能汚染水の処理問題。米国・キュリオン社はゼオライトという鉱物を汚染水に
加えて放射性セシウムを吸着させて取り除く設備を東電に売りつけたのだが、本格的に
稼働を始めた6月17日、不具合を起こしてわずか5時間でストップした。
その後も故障が続出、事故収束のカギを握る汚染水処理がピンチに陥っている。
米原子力大手・GE社の元社員で、現在は原子力関連企業でコンサルタントを
務める佐藤暁氏が指摘する。
「不具合の原因は、汚染濃度の高い汚泥が汚染水と一緒に流れ込んで装置内の
放射線量が高くなりすぎたこと。設計段階で汚泥の除去を組み入れておけば
簡単にクリアできたはずです。
セシウムを吸着したゼオライトの交換は1か月に1度で済むはずでしたが、この設計ミス
のために5時間で交換しなければならなくなった。再稼働後も同じペースでの交換が
必要なら、汚染水処理がはかどらないばかりか、大量の汚染ゼオライトの処理という
問題まで抱えてしまう」
東電はキュリオン社との契約金額を公表していないが、ガラクタ装置に大枚を
はたいたことは間違いない。北海道大学大学院工学研究科の佐藤努教授
(資源循環工学)がいう。
「日本は天然ゼオライトの世界有数の産出国として知られます。米国内で作った人工の
ゼオライトを使用しているキュリオン社に委託する必要はない。日本産を使えば、
コストは100分の1程度にまで抑えられるはずです」
日本には処理技術もある。日立や東芝などプラントメーカーの系列会社には高度な
除去技術を持つ化学企業がいくつもある。それでも東電がキュリオン社と契約した理由は、
同社の装置が米スリーマイル島原発事故(1979年)の処理で力を発揮したからだと
報じられている。しかし、米国の原発関連企業幹部はその実績自体が眉唾だという。
「キュリオン社が設立されたのは3年前だから、スリーマイル事故に関わっているはずがない。
フクシマの事故処理を受注するまで米原子力業界では全くの無名だった。
受注と同時にクリントン大統領時代の元CIA長官が同社への出資会社の顧問に
就任している。契約には何か政治的な裏があったとしか思えない」
東電はさっさと契約を解除したうえでキュリオン社に違約金を請求すべきだ。
※週刊ポスト2011年7月8日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110628_24184.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。