★阿修羅♪ > 昼休み48 > 536.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
多重債務国の「下駄のガム」空き缶夫婦は、無節操な性格を活かし、次世代リーダー中国・ロシア・インドに乗り換えるべきです。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/536.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 7 月 04 日 15:47:15: 4sIKljvd9SgGs
 

菅直人は政党政治を破壊するモンスターになろうとしている - (ひょう吉の疑問)
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/176.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 7 月 04 日 13:19:54: FjY83HydhgNT2

http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/f9ac88256d359a577f3a0055ae52c672


 日本は三権分立の国だ。
通常は三権分立の成立のあと政党政治が発達する。

アメリカ式の三権分立(大統領制)では、大統領(行政権)も国会議員(立法権)も直接国民から選ばれる。
だから、大統領が民主党でも、議会の多数派は共和党になるということは、常に考えられることである。

ところが議会の本場イギリスやそれを真似した日本では大統領制は取られていない。
イギリスや日本は議院内閣制を取っている。
これは国王が議会の多数派を占める政党の代表を宰相に任命するという慣例から生まれたものだ。
国王のいないアメリカではこのようなことができなかったから、大統領も直接国民から選ぶしかなかった。

このことを考えると、議院内閣制は大統領制と違って行政権と立法権の強い信頼関係の上に成り立っている制度であることが分かる。

日本の首相を選ぶのは国民ではない。国会議員の中から国会議員が首相を選ぶのである。
その意味で国会議員と首相との信頼関係は大統領制よりも強いものである。

ところが菅直人はこの信頼関係を裏切った上で首相を続けようとしている。
なぜ続けられるのか。
それは議院内閣制が、政党政治の上に立脚しているにもかかわらず、国民の信任を集めた政党(民主党)の代表としての責任を放棄した上で、行政権だけを行使しようとする禁じ手を使っているからである。

日本は歴史的には三権分立の成立よりも以前に政党の動きが活発であった。
政党政治の中から日本の民主主義が生まれてきた。
政党政治は日本の政治の要である。

アメリカ流の三権分立では三権はそれぞれ独立しているから、大統領に議会の解散権はない。
ところが議院内閣制の日本では、首相に衆議院の解散権がある。

これはよく指摘されることだが、首相の解散権を振り回せば、日本の首相はアメリカの大統領よりも強い権限を議会に対して持つことができる。
解散権を持つ日本の首相はアメリカの大統領よりも強大な権限を持つことができる。

ところがそう見えないのは、首相が与党(民主党)の代表として責任を持ち、それが実現されないときには自ら身を引くことが当然と考えられていたからだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み48掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み48掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧