http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/162.html
Tweet |
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2807056/7365139?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
カダフィ政権、反体制派と直接対話か ロシア特使
2011年06月17日 16:01 発信地:トリポリ/リビア
クリッピングする
写真をブログに利用する
リビア西部ネフーサ山地(Nefusa Mountains)の、戦闘の前線になっている町に入る前に一帯を監視する反体制派の兵士(2011年6月16日撮影)。(c)AFP/COLIN SUMMERS
関連写真1/1ページ全4枚
【6月17日 AFP】リビアのトリポリ(Tripoli)を訪れているロシアのミハイル・マルゲロフ(Mikhail Margelov)大統領特使は16日、リビアのカダフィ政権と反体制派が直接対話を行っていると述べた。
マルゲロフ特使は前週、反体制派が拠点としているリビア東部のベンガジ(Benghazi)を訪れた後、首都トリポリ(Tripoli)に立ち寄り、バグダディ・アリ・マハムーディ(Baghdadi al-Mahmudi)全人民委員会書記(首相)と会談した後にこの発言をした。
タス通信(ITAR-TASS)によると、マルゲロフ特使は「現在、リビア政府と反体制派の間で直接対話が進行しているのは確かだ。リビア首相が私に話したところでは、昨日パリ(Paris)で両者間の接触がいったんひと区切りした」と述べ、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領にも「一連の接触の結果が報告されている」と語った。マルゲロフ特使はどのような話し合いがもたれたのかについては触れなかった。
一方、リビアのマハムーディ首相はトリポリで記者会見し、国際社会が求めているカダフィ大佐の退陣は「越えてはならない一線だ」と語った。これに先立ち、カダフィ大佐の次男セイフ・イスラム・カダフィ(Seif al-Islam Kadhafi)氏はイタリア紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)とのインタビューで、国際監視団の監視の下ですみやかに選挙を行うことが、行き詰っているリビア情勢を痛みをともなわずに打開する唯一の道だとの認識を示した。
しかし米国務省のビクトリア・ヌランド(Victoria Nuland)報道官は、「カダフィ大佐やその周辺から民主化へのなんらかの提案があっても、やや遅きに失した」と述べ、カダフィ氏はすみやかに退陣すべきとの見解を示した。(c)AFP/Imed Lamloum
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。