http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/611.html
Tweet |
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
図には、主要国、及びわが国の都道府県の経済規模をGDP額で、両者を一緒に、大きい順から並べた。
ここでは主要国として、OECD諸国30カ国、BRICs4カ国、そしてわが国と馴染みの深いAEAN4カ国(タイ、マレーシア、フィリピン、ベトナム)、合計38カ国である。
都道府県を、経済規模に従って、上から10まで掲げると、東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、埼玉県、兵庫県、千葉県、北海道、福岡県、静岡県の順である。
都道府県の中で最もGDP規模が大きい東京都は、92兆円の経済規模を有しており、国別では、オーストラリア、オランダ、スウェーデンの経済規模を上回っている。また、都道府県順位第2位の経済規模の大阪府はオーストリア、第3位の愛知県は、デンマークの経済規模を上回っている。
都道府県順位第4位の神奈川県のGDPは、ギリシャ、アイルランド、フィンランド、タイを上回っている。
以下、埼玉県はポルトガルと、兵庫県、千葉県、北海道はマレーシアと、福岡県、静岡県はチェコ、フィリピン、ハンガリー、ニュージーランドと同等かそれ以上の経済規模をもっている。
日本の都道府県は、経済規模的には、世界の主要国と比べても、そう劣らない水準にある点に、あらためて驚きを感じる。
ここで取り上げた主要国及び都道府県について、経済規模に従って上から並べると、米国、日本、ドイツ、中国、英国、フランス、イタリア、カナダ、スペイン、ブラジル、ロシア、メキシコ、インド、韓国、東京都、オーストラリア、オランダ、トルコ、ベルギー、スウェーデン、スイス、ポーランド、ノルウェー、大阪府、オーストリア、愛知県、デンマーク、神奈川県、ギリシャ、アイルランド、フィンランド、タイ、ポルトガル、埼玉県、兵庫県、千葉県、北海道、マレーシア、福岡県、静岡県、チェコ、フィリピン、ハンガリー、ニュージーランド、広島県、茨城県、京都府、新潟県、宮城県、栃木県、長野県、三重県、福島県、群馬県、岡山県、岐阜県、ベトナム、スロバキア、滋賀県、山口県、熊本県、鹿児島県、ルクセンブルク、愛媛県、青森県、富山県、岩手県、石川県、大分県、長崎県、山形県、香川県、秋田県、奈良県、沖縄県、宮崎県、和歌山県、福井県、山梨県、佐賀県、徳島県、島根県、高知県、鳥取県、アイスランドである。
なお、GDP規模を地図にあらわしたものを図録4560に掲げた。
(2006年3月17日収録、3月18日改訂、2008年4月3日更新、2009年2月27日更新)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。