http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/338.html
Tweet |
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0528&f=business_0528_051.shtml
ソニーの場合は国際ハッカー集団「アノニマス」の疑い
V 【経済ニュース】 2011/05/28(土) 14:57 Tweet
ホンダ <7267> のカナダの顧客向けウェブサイトに不正アクセスがあり、最大で28万人の個人情報が流出した可能性があるとニューヨーク発の共同通信などで28日午前伝えられた。流出したのは、氏名や住所、車両番号などで、クレジットカード情報や生年月日などは流出していないという。攻撃されたのは、ホンダ車のカナダの顧客がリコール情報などを確認するためのサイトだという。
日本企業のサイトからの個人情報流出は、5月2日にソニー <6758> が米国などでのゲーム配信サービスへの外部侵入による流出を発表。その後、米下院に提出した書簡で最大7700万件の個人情報流出などを説明したと伝えられた。ソニーのサイトは、国際ハッカー集団「アノニマス」から大規模な攻撃を受けていたという。
■株価は2番底のあと3100円前後で小動き
27日の株価は2日続伸後の小反落となり、終値は3070円(25円安)。東日本大震災の後は4月12日に2843円の2番底をつけ、その後5月2日に3255円まで上昇。中旬からは3100円をはさんで小動きとなっている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・内田洋行がIT投資などの低迷により今期の業績予想を減額修正(2011/05/28)
・AOKIホールディングスが英国テイストのクールビズ(2011/05/28)
・【チャート・ワンコメント(日足)】川本産業は急伸の可能性を秘める(2011/05/27)
・【話題株】ボルテージは市場変更先取りで希薄化懸念押し返し反発(2011/05/27)
・東祥は首都圏初の海老名市への出店(12年9月)を決める(2011/05/27)
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。