http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/866.html
Tweet |
http://mainichi.jp/select/world/news/20110514dde007030018000c.html
リビア:反体制派幹部が訪米 支援拡充要請、資金援助へ法整備
【ワシントン白戸圭一】リビアの反体制派「国民評議会」が樹立した暫定政府の「首相」にあたるマフムード・ジブリル氏が13日、ホワイトハウスでドニロン米大統領補佐官(国家安全保障担当)と会談し、支援の拡充を求めた。リビア反体制派指導者の訪米は初めて。ドニロン氏は国民評議会を「正統で信頼できる対話相手」と位置付け、一層の支援を約束した。米政府は新たな資金援助を可能にする法案作成に着手するなど非軍事分野の支援を強化する構えだ。
ホワイトハウスによると、会談でジブリル氏はカダフィ政権が既に正統性を失っていると強調し、ドニロン氏は国民評議会の民主化へ向けた姿勢を評価した。ただし、米国は暫定政府を承認していないため、オバマ大統領との会談は見送られた。
米国は先月20日、国民評議会に対して最大2500万ドル(約21億円)相当の非軍事物資の援助を約束しており、これとは別に5300万ドル(約44億5000万円)の人道支援を実施している。国民評議会は支援の拡充を求めてきた。
このため、オバマ政権は一層の資金援助を可能にする法的措置を議会幹部らと協議。米上院外交委員会のケリー委員長(民主)は11日、カダフィ政権が米国内に保有する国家資産約330億ドル(約2兆7800億円)を没収し、国民評議会に供与できるようにする法案の作成に着手したことを明らかにした。
だが、暫定政府の承認に関しては米政府は慎重姿勢を崩していない。
カーニー大統領報道官は12日の会見で、承認は「時期尚早」と述べ、情勢の推移を見守る考えを示した。米国内には、国民評議会などの反体制派について、国際テロ組織アルカイダやイスラム教シーア派組織ヒズボラなどとの関係を疑う声がある。
【関連記事】
リビア:内戦終結の祈り 東部ベンガジ
リビア:反体制派幹部が初訪米 支援の拡充求める
リビア:「ベンガジで銃が拡散」 治安に懸念
リビア:北朝鮮大使館の被害「窓ガラスが割れた程度」
リビア:息子死亡以来、初の映像 カダフィ氏健在ぶり誇示
毎日新聞 2011年5月14日 東京夕刊
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。