http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/667.html
Tweet |
http://plaza.rakuten.co.jp/luckyopen21/diary/201103220000/
放射線障害に効くのは、海草、ビタミンC、味噌、ヒマワリ [ 天災、地震 ]
今、放射線が感知され、水道水が飲用禁止となった地区の友人の為に、危険な内部被爆に有効なものの情報を集めました。
ぜひほかの方も参考になさってください。
今、一番有効なものとしてヨウ素剤があげられますが、一部地域で市町村から配布されている地域もありますが、これは24時間で効果がなくなってしまうものなので、いざというときに服用するためにとって置いて下さい。
【ヨウ素-1】
放射性ヨウ素による甲状腺異常を防ぐため、放射能が飛んでくる前に甲状腺をヨウ素で飽和させておくこと。
ヨウ素剤(錠剤で発疹などの副作用があることも。急に手に入りにくいかも)、昆布(副作用心配なし)などを
「放射能をあびる直前」がベスト。被ばく後でも3時間後50%有効。
(放射線医学総合研究所HPより抜粋)
市販品としてヨウ素を含んだものはたくさんありますが、(うがい薬、のどスプレー、消毒用せっけん、ルゴール液等)
これらを内服薬である『安定ヨウ素剤』の代わりに飲むのは絶対にやめてください。
・うがい薬などの市販品にはヨウ素以外の成分が多く含まれ、体に有害な作用を及ぼす可能性のある物質も含まれます。
・たとえ飲んだとしても、ヨウ素含有量が少なく、放射性ヨウ素が集まるのを抑制する効果がありません。
【ヨウ素-2】
ヨウ素をたくさん含む食品 ダントツに昆布(乾燥昆布・トロロ昆布)、乾燥わかめ、いわし、さば、かつお、焼き海苔 など。
放射能で特に症状が出やすいのが甲状腺異常だそうです。大人よりこどもに(30歳以下、妊婦さんにも)。
(放射線医学総合研究所HPより抜粋)
・含まれる安定ヨウ素が一定ではなく、十分な効果を得られるかは不明です。
・コンブなどは良く噛まなければならず、消化過程が必要であり、吸収までの時間がかかります
■ヨウ素の多い食べ物
食品名 含有量 mg/100g
乾燥こんぶ 200〜300mg
乾燥わかめ 7〜24mg
乾燥ひじき 20〜60mg
海産魚類 0.1〜0.3mg
畜産物 0.02mg
玄米 0.0006mg
野菜 0.001mg
※「日本人の栄養所要量―食事摂取基準」より
次に、ビタミンC
ブログ友から教えてもらった人気ブログ「およよと驚く毎日」さんが、
放射能障害にビタミンCが効く、という情報を掲載されています。
ただし、事前に飲んでいる場合だそうです。
詳しくは、およよさんのブログでご覧下さい。
http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-1086.html
そして、味噌。
味噌に関してはこちらのブログをご覧ください。
http://otsukako.livedoor.biz/
海草に、お味噌に、ビタミンC、私達の身の回りにあるもので助かります。
最後に、土地の放射能除去に効果を発揮するのが「ヒマワリ」
世界一受けたい授業で紹介されてたそうです^.^
昆虫や動物の能力や性質を活かし最新技術に取り入れることで「人類の生活はもっと豊かになる」
筑波大学付属小学校:鷲見辰美
自然が生んだ驚異の発明
●放射能除去に効果を発揮する植物
それは「ヒマワリ」
土壌の放射性物質を根から吸収する能力がいくつかの植物にある事が分かった
なかでもヒマワリの吸収率が最も高い
危険性がなくなるまで30年以上かかる土壌の放射性物質をわずか20日で95%以上も除去
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。