★阿修羅♪ > 昼休み45 > 324.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
P波とS波・地震災害のメカニズム(今回の地震が不自然に感じたのは、自然地震と違う縦波・横波だったからのようです)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/324.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 3 月 25 日 21:13:07: 4sIKljvd9SgGs
 

http://contest.thinkquest.jp/tqj2000/30295/mechanism/earthquake/pands.html
P波とS波


地震年表
地震のメカニズム
地震予知
耐震設計
用語事典
クイズ
リンク集


制作者について
参考資料
著作権表示


図:地震波の伝わり方 (地震波の伝わる速さ: 地層1 < 地層2 < 地層3)
地震波の縦波は、地震波の中で最も速く伝わることからラテン語で「最初の」という意味を表す"primae"(英語の"primary"の語源)の頭文字をとって、P波と呼ばれています。

また、横波はP波の次に速く伝わることから、ラテン語で「2番目の」という意味の"secundae"(英語の"secondary"の語源)の頭文字をとってS波と呼ばれています。

縦波は疎密波とも呼ばれ、媒質(波を伝える物質。例えば、音の場合は空気)の体積の変化が移動して伝わるので、媒質は液体や気体でもよく、実際、P波も液体や気体でも通過します(地鳴り・海震などがある)。それに対して、横波のS波は固体しか通過できません。

なぜかというと、横波は媒質の形の変化(ねじれ)によって伝わるので、液体や気体のようにもともと形のないものは媒質にはなり得ないのです。

P波やS波の速さは媒質の岩石によって異なりますが、一般的に地中深くほど速くなります。

波動は遅く伝わる方に曲がる性質があるので、地震波は地表に近づくにつれて地面に垂直な上向きに曲がり、地表には、ほぼ真下から伝わってくることになります。そのため、P波は地表では主に縦揺れに、S波は主に横揺れになります。

地震波には、このようにいろいろな性質があるので、地中を通ってきた地震波を調べることで、地中の様子を調べることができます。実際に、油田の調査のために、火薬を爆発させるなどの方法で人工的に地震を起こすことも行われています(人工地震・爆破地震学)。

初期微動

P波がある地点に到達してから、S波が同じ地点に到達するまでの時間に起こる小刻みな揺れを、初期微動といいます(ちなみに、S波が到達したあとの揺れは主要動とよばれます)。また、初期微動が続く時間の長さを、S-P時間または初期微動継続時間といいます。
地震が起きたとき、地震波のS波(横波)とP波(縦波)は同時に発生しますが、P波はS波より約1.7倍速いので(地殻を伝わっている場合)、震源からの距離が遠くなるにつれて、S-P時間大きくなります。そのため、複数の地点でP波の到達した時間とS波の到達した時間の差を計測することにより、震源の位置を特定することができます。

地震波のアニメーションを見る(要 Macromedia Flash Player 5)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み45掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み45掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧