★阿修羅♪ > 昼休み45 > 202.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
今回の3・11は、マスコミに縁故入社したクズと実力入社した者の、能力差や使命感の差を浮き彫りにしたようです。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/202.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 3 月 22 日 16:32:39: 4sIKljvd9SgGs
 

「NHKは必要だが民放は要らない」という声をよく聞く震災報道。作家・五感生活研究所の山下柚実氏が
メディアの語源からテレビ報道の在り方を問う。

被災現場でどれだけメディア、とりわけテレビ局は現場の方たちの力になれているのでしょうか。
被災者たちの今だ多くが、「連絡がとれない」「安否確認ができない」と不安の声を挙げています。

しかしたとえば、ある民放番組では、アナウンサーが被災現場に入って、亡くなった家族のことを
被災者から聞き出しては泣かせる、といった現場レポートをしていました。

今回の激甚災害の過酷さを、視聴者はすでに直感的に理解しています。
これ以上、余分な強調や増幅はいりません。被災者に水をむけて泣かせようというのは、
テレビ局自身のための演出行為に見えてしまいます。

その一方で、やはり民放ですが、被災者にボードを渡してメッセージを書いてもらい、
それを映しながらマイクで言いたいことを話してもらう、という番組もありました。

いわば、テレビが、被災者同士をつなぐ「広域伝言板」に徹しています。
「メディア」の語源は「ミディアム」=「間に入る」「媒介」という意味です。

まさしく「媒介」役を果たしていました。電話などの通信網が寸断されている今こそ、
原点に立ち返るなら、自ずとメディアの果たすべき役割が見えてくる気がします。
http://www.news-postseven.com/archives/20110322_15626.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み45掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み45掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧