★阿修羅♪ > お知らせ・管理20 > 590.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
阿修羅の不具合関連、ネットに詳しくない人がHostsファイルへの書き込みをするのはなるべくやめた方がいい。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/590.html
投稿者 SOBA 日時 2012 年 3 月 26 日 19:57:52: LVbi13XrOLj/s
 

阿修羅の不具合関連、ネットに詳しくない人がHostsファイルへの書き込みをするのはなるべくやめた方がいい。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2012/03/post-0106.html#top


 最初に「Hostsファイルとは」へのリンクのご紹介。

 

 本来こう言う投稿は、「ひなたぼっこ(おじさんのパソコン&IT的情報生活)」での話題ですが、閲覧が多い雑談日記の方に投稿しておきます。

 今回の阿修羅の不具合、最初からDNSサーバー関連だと思ってました。以前、ヘンリー・オーツさんの所が同じ様な状態になった事があり、ドメイン名登録更新忘れが原因でした(期日までの料金振り込み忘れ)。

 もちろん、管理者自体がドメイン名登録を解除しても同じ様な状態になります。ただし阿修羅の管理板でWhoisで調べてどうのと書いている人がいましたが、今回のような場合で調べるのであれば不適当。そもそも、ドメイン名登録更新忘れの場合も、あるいは管理者自体がドメイン名登録を契約解除した場合でさえホームページは使えなくなりますが、Whoisのデータベースには暫くの間残ってます。理由はドメイン名登録を解除した場合でさえ管理者が気が変わって戻したいと言うケースがあるかららしい。契約解除した場合でも、Whoisのデータベースからはすぐに消える事はなく70日から75日で消えると聞きました(間違えて解除した場合などを想定し、しばらく残しておくらしい)。昔、僕が使っているISP、Niftyに問い合わせて確認した事があります。

 

 今回のような場合、(細かい話しが必要ない人は2からどうぞ

1、調べたいならホスト名(正確には登録ドメイン名)にPINGを送信してみる。Windowsなら「Command Prompt」、Macなら「ネットワークユーティリティ」を使ってやる。下記のように確認できれば少なくともインターネットでDNSサーバーが機能していているってことです。つまりホスト名からIPアドレスへの変換を確認できたと言うことです。

阿修羅の場合なら、http://www.asyura2.com/index.html 中の

赤字の「asyura2.com」がホスト名(正確には登録ドメイン名)、ただし「www.asyura2.com」でもPINGの確認はできます。

 

Windwsなら「Command Prompt」で、「ping」「半角スペース」「ホスト名」でEnter

209.54.50.129 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)

と赤字部分が出ればOK

 

Macなら「ネットワークユーティリティ」で、やります(「ターミナル」でやる場合もある様ですが、)

(↓クリックすると拡大します)
Mac←GUIで出来る「ネットワークユーティリティ」は使い勝手が良いです。結果をコピーしようと、ドラッグして範囲指定したところ。

--- www.asyura2.com ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0% packet loss

と赤字部分が出ればOK。(Macではデフォルトでping送信10回になっているので4回くらいにしておく)

 

2、もしPINGが通らないのであれば、最初に書いたようにDNS契約更新手続き上の問題、あるいはドメイン名契約が解除されている場合なので緊急時阿修羅連絡ページの「asyura3.com (http://www.asyura3.com/ )」で情報を確認する。※

※とにかく確認したいだけなら、1をすっ飛ばして、ここからやる方が良いかもネ(汗)

 

3、2で阿修羅管理人さんからの情報を見て、DNS契約更新手続き上の問題だけであり、ISPとの契約については継続されていて問題がないのであれば、IPアドレスの方は生きています。

 で、DNSの方の問題が解決してブックマーククリックで使えるようになるまで待てず、すぐに阿修羅を見たいあるいは投稿を書き込みたいのであれば、ここで初めてIPアドレスの直うちをやります。hostsファイルでの対処は正直お勧めできない。※

※スレを見ていて、hostsファイルでの対処を盛んに勧めている人がいますが、なるべくやらない方が良いです。インターネットをよく知っている人は基本的にこんなやり方はやらない。

0EopofEgjcさんが

>hostsファイルをいじった人は、同じ手順で追加した行を削除しておいた方がいいよ。

と書いてましたが、正に正解です。

 どう言う事かというと、昔の阿修羅を知っている人は今回の様なケースは時々あったのでそれほど驚かなかったと思います。通信回線の細さからISP変更でサーバー引っ越し何てのもよくありました。

 そんなISP変更でのサーバー引っ越しがあった場合(IPアドレスは当然変わります)、インターネットをよく知らない人がhostsファイル書き込みをしていたりすると、hostsファイル書き込みでIPアドレス直の接続対処をやっているのに(しかも引っ越し先ではなく引っ越し前のIPアドレス)、そのサーバー引っ越しが何年か経った後だったりすると、hostsファイルへの書き込み自体を忘れてしまっていたり、そもそもその意味を理解していないので、また大騒ぎする事になります。

 

 以下、気がついた所をいくつかメモ。fM1hkHUKzAさんのもhostsファイル対処なのでよく分からない人はやらない方が良いです。ただし、阿修羅のISP変更でのサーバー変更がない間は、DNS的なホスト名とIPアドレスのくくりと言う事でメモする価値はあります。

(以下転載始め)

http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/579.html#c30

30. 2012年3月23日 04:32:51 : fM1hkHUKzA
今後同様の事象が起きた時のためにhostsファイルには以下を
入れておいて事象が発生した時は、行頭のコメントの#をとればいい

Windowsの場合:c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

==========================================================
#209.54.50.129 www.asyura2.com www.asyura.com
#202.172.25.11 www.asyura3.com
#202.172.25.6 www.asyura.us
==========================================================

(以上転載終り) 

 

笑ったのは下記。こんなことをするより、DNSサーバーを使わないIPアドレス直接接続なら最初から「http://209.54.50.129/ 」で阿修羅のトップページを出せばいい。しかもこのやり方では阿修羅が事情があってISPを変えた時にはIPアドレスは違ってしまっているので接続出来ません。

(以下転載始め)

http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/579.html#c31

31. 2012年3月23日 12:14:10 : Pj82T22SRI

http://209.54.50.129/11/kanri20

を覚えておいて、そこから移動すれば、DNS排除でも、別にhostsファイルをいじる必要もないし
WinでなくてもMacやLinuxでもOK

ほぼ普通にできる

(以上転載終り)

 

参考知識:PINGでのIP設定確認(PINGの送信先で分かる事)。今回の阿修羅のケースで役立つ知識は4のやり方

1、ループバックアドレスに送信した場合。

TCP/IP処理ソフトのインストール確認。PINGの後に半角スペース、「127.0.0.1」(ループバックアドレス)を打ち込む。送出パケットはネットワークに出て行かない。極論すればLANボードやLANケーブルが無くてもいい。ここで問題が有ればTCP/IP設定以前の問題でTCP/IPソフトが正しくインストールされていない事になる。

WindowsのCommand Promptなら、(IPアドレスのping統計:パケット数:)の所が「SENT=4、RECEIVED=4、LOST=0」ならOK。

Macのネットワークユーティリティなら「4 packets transmitted, 4 packets received, 0% packet loss」ならOK。(Macではデフォルトでping送信10回になっているので4回くらいにしておく)

 

2、LANデフォルトゲートウェイであるルーターの手前の相手に送信した場合。

 ネットワーク番号が同じ相手に対してPINGコマンド。例えばLANならデフォルトゲートウェイに192.168.1.1 を振っていて、プリンタに192.168.1.2を振っている場合が多い(LANでは、複数PCがある場合、ルーターのDHCP機能を使わない方が印刷に不具合が出にくいので固定でIPアドレスをふるのが普通)。送信してみる。自分のIPアドレスが正しい事を確認できる。(PINGパケットが戻ってくると 言うのは自分のIPアドレスが正しいから)

 

3、ルーターの向こう側の相手に送信してみる。

    正常に動作すればデフォルトゲートウェイの設定も正しい。前記「2」の手前はいいのに、向こう側が上手く行かない時にはデフォルトゲートウェイであるルーターにPINGを打つ。上手く動作するならサブネット・ マスクの設定に誤りのある場合が多い。

 

4、相手のホスト名に送信してみる。

 IPアドレスでなく相手のHOST名と言う所がミソ。正常に動作すればインターネットのDNSサーバーも機能している。


 以下、資料として採録。

魚拓http://megalodon.jp/2012-0323-0851-17/www.asyura2.com/11/kanri20/msg/581.html

↓以下では魚拓できない。
backupurl
peeep.us

 
(以下転載始め)
阿修羅掲示板につながらなくなっていましたが、復旧したようです。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/581.html

投稿者 管理人さん 日時 2012 年 3 月 23 日 00:44:20: Master

(回答先: dns_server_failure asyura2.com asyura.com 未検出 投稿者 MR 日時 2012 年 3 月 22 日 09:02:33)

原因不明。

とりあえず復旧したのでよしとします。

アカウント削除かと思って、帰宅後必死でバックアップを取っていました。
http://209.54.50.129/zipfiles/12_20120322.tar.gz
http://209.54.50.129/zipfiles/11_20120322.tar.gz
http://209.54.50.129/zipfiles/10_20120322.tar.gz
http://209.54.50.129/zipfiles/09_20120322.tar.gz
http://209.54.50.129/zipfiles/08_20120322.tar.gz
http://209.54.50.129/zipfiles/07_20120322.tar.gz

今のサーバーになる前は、短くて1月、長くて1年程度で
アカウント削除になっていたので、しばしばアクセスできない時期がありました。

最近までは安定していたのですが、最近立て続けにアクセスができなくなり
ご迷惑をおかけしています。

管理人としてはなんとしてもサイトを続けるつもりですので、
アクセスできないときは
asyura3.com (http://www.asyura3.com/ ※)
asyura.us (←でやると、これになる→http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php ※)
などにお知らせを書く予定です。

※括弧内書き込みはわたくしSOBA。

引き続き阿修羅掲示板を大活用してくださいませ。

風邪気味なので寝ます。明日も朝から仕事なので夜までアクセスできません。すみません。
(以上転載終り)

始めに戻る



 
 
 
 
 
今こそ、「主権者は私たち国民」、声をあげよう!!!浜岡原発と危険な駿河湾トラフ・南海トラフ
僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を

↓(ツイッター)28SOBA ↓雑談日記     ↓クリックで地図  TBP主権者は私たち国民↓について
   原発にNOの、猫ちゃんの原発にニャ〜バナー TBP主権者は私たち国民バナー  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月26日 22:40:54 : EVskgte9f6
一言言っておきましょうか。

>もちろん、管理者自体がドメイン名登録を解除しても同じ様な状態になります。ただし阿修羅の管理板でWhoisで調べてどうのと書いている人がいましたが、今回のような場合で調べるのであれば不適当。そもそも、ドメイン名登録更新忘れの場合も、あるいは管理者自体がドメイン名登録を契約解除した場合でさえホームページは使えなくなりますが、Whoisのデータベースには暫くの間残ってます。理由はドメイン名登録を解除した場合でさえ管理者が気が変わって戻したいと言うケースがあるかららしい。契約解除した場合でも、Whoisのデータベースからはすぐに消える事はなく70日から75日で消えると聞きました(間違えて解除した場合などを想定し、しばらく残しておくらしい)。昔、僕が使っているISP、Niftyに問い合わせて確認した事があります。

それは、各サイトの管理方針次第です。

whoisはDNSと違い、キャッシュすることを前提としていませんから、サイトの管理状況次第で即時に更新されます。一方、DNSは、極めて頻繁に利用されるサービスゆえに、階層化が深く、キャッシュ時間も長くなっています。


ところで、nslookup のオプションを設定してデバグ情報を出せば、どのDNSサーバーが応答しているか分かりますが、それでも DNSキャッシュ・ポイゾニングの場合、その情報が正常な場合の応答とは限りません。もちろん応答しているホストが、問題を起こしているドメインを管理しているDNSサーバーとも限りません。whoisがダメというなら、DNS(nslookup)でOKかというと、そういうわけでも無いのです。


なお hostsファイル(このファイル名はunixの場合ですね)は、当該ドメインの名前解決を担当している計算機において記述されるべきもので、クライアントでhostsファイルを記述するのは、DNSの仕組み上、矛盾を孕んだものです。その点では投稿の主張は正しいものですが、PINGで判断するという時点で、あなたはどうも、妙な理解をされているように思います。というのは、PINGはソケットを介してDNSを参照しており、DNSにおける障害をPINGで把握するというのは少々無理がありますから。せめてnsloookupで把握されるというなら理解できます。

それでも、主張したいならどうぞ。


02. 2012年3月26日 23:02:37 : EVskgte9f6
追伸しておきましょう。

>理由はドメイン名登録を解除した場合でさえ管理者が気が変わって戻したいと言うケースがあるかららしい。

今回のケース、管理人さんはGoDaddy.comからドメイン名登録を解除したんでしょうか? そんな話は一度も出てない気がしますが。

まぁ・・・SOBAさんだから仕方ないのかも。


03. 2012年3月27日 00:07:32 : B1UhMPUmz6
管理板でさえも自己ブログ記事投稿かよ。
しかもいつもの自己中破綻記事。

凄まじいな。団塊ボケ老人のオレ様度は。


04. SOBA 2012年3月27日 01:06:31 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
>>03

B1UhMPUmz6
↑を↓阿修羅サイト内検索でググってみる(笑)
site:www.asyura2.com B1UhMPUmz6

お前の決まり文句は「まー、ここいらが阿修羅ボケ老連のレベルかな。」とか「阿修羅ボケ老」とワンパターン、内容ゼロのコメント投稿だけ。

お前自身が脳みそピーマン状態の、惚け状態。
もし若くて既にボケなら救いようがない(笑)

これではネットアルバイトとしても使い物にならんな(笑)
 
 


05. 2012年3月27日 01:19:07 : EdQemnepkG
なにこの2ちゃんレベルの煽りあい

06. 2012年3月27日 11:56:22 : Mnxczxr6Dw
またキチガイ老害の旧名・クエスチョンが
てめえの雑談ブログの宣伝かよw

荒らし老害よ、雑談板でやれ! 


07. okonomono 2012年3月27日 15:51:23 : ufgCmUGS6CG6M : JHwVqcygrE
> こんなことをするより、DNSサーバーを使わないIPアドレス直接接続なら最初から「http://209.54.50.129/ 」で阿修羅のトップページを出せばいい。

今回、トップページを出すというやり方ではうまくいきませんでした。各板を開こうとすると、209.54.50.129がwww.asyura2.comに変換されてしまうのです。


08. SOBA 2012年3月27日 17:24:37 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
>>07

okonomono さん、こんにちは。仰る通りですね。

阿修羅トップ頁からだけでなく、Pj82T22SRI さんが書いた、管理板でも同じ事です。管理板URLのホスト名箇所にIPアドレスを張り付けた場合でも各板へのリンクにはホスト名が含まれてますので、DNSサーバーがダメなら、ホスト名への読替をしてくれず各板へは行けません。この部分は雑談日記のエントリー中の該当箇所を直しておきます。

例えば政治板128なら下記URLですが、
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/index.html
↑のホスト名の所に↓IPアドレスを張り付ければリンクで行けますが、やはり面倒かも知れない。
http://209.54.50.129/12/senkyo128/index.html

ところで、今回はそれほど長期間不具合が続きませんでした。

どうしても緊急に閲覧したい、投稿したいと言う事であれば「hosts」ファイルを利用するのも良いですが、僕のこの投稿中で書いたようにネット初心者が知識もなくやって、「hosts」ファイルの書き込み行をそのままにして放置し忘れているとあとで困惑する事になります。

阿修羅管理人さんも頑張ってくれているので、特に初心者は復旧するまで待つ方が無難です。どうしても「hosts」ファイルをいじりたいなら、阿修羅復旧を確認後、0EopofEgjc さんが書いてくれた、下記アドバイスを忘れずやるようにして下さい。※

>hostsファイルをいじった人は、同じ手順で追加した行を削除しておいた方がいいよ。

※hostsファイルの知識があり、普通の注意力のある人なら、アドレスバー表示のURL中、ホスト名の所にIPアドレスがあるので、しばらくして阿修羅復旧を確信したらhostsファイルの該当行を削除し、元に戻すはずです。ただし、特にネット初心者や、中級者でもよく分からずやっている人は戻し忘れる人がかなりいるのではないかと心配でしたのでこの投稿を書きました。
 
 


09. SOBA 2012年3月27日 17:47:44 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
>>08

不充分かつ勘違い箇所の訂正です。

>DNSサーバーがダメなら、ホスト名への読替をしてくれず各板へは行けません。

↑↓

DNSサーバーがダメな内は、ホスト名の部分をIPアドレスに読替・変換してくれないので、僕が書いた阿修羅トップに行っても、Pj82T22SRI さんが書いた管理板に行っても、その先の各板リンク先へは行けません。
 
 


10. okonomono 2012年3月27日 20:06:27 : ufgCmUGS6CG6M : JHwVqcygrE
SOBAさん、こんばんは

IPアドレスで開いた管理板の上部のリンクからは、IPアドレスのまま他の板を開くことができました。他の板からも同様です。トップページでだけ、リンクがwww.asyura2.comに変換されたのです。しくみについては理解していないので、事実のご報告まで。


11. SOBA 2012年3月28日 09:48:33 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
>>10

okonomonoさん、お早うございます。
面白い事を発見しました。

1、僕が投稿中紹介した、阿修羅トップ頁URLの、
http://209.54.50.129/

2、Pj82T22SRI さんが紹介した下記URL、
お知らせ20(管理板)
http://209.54.50.129/11/kanri20

3、僕がコメント>>08 で書いた下記URL、
政治選挙128
http://209.54.50.129/12/senkyo128/index.html

なるほど、「1」阿修羅のトップ頁「http://209.54.50.129/ 」では、各板に行く時に再度DNSサーバーにホスト名を問い合わせていますね。

ただし、一度ホスト名のところに「209.54.50.129」を張り付け、各板に入ってしまえば、「2」と「3」どちらのURLでも全ての板に行けますし、新規投稿も出来ます。
移動先では全てURL中ホスト名のところに「209.54.50.129」があります。

面白い事に、個別頁を開いた時だけ、
↓「HOST: "209.54.50.129" is not authorized 」と上辺に表示されます。
例えば⇒http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/8024.jpg
 
結論:hostsファイルをいじくる必要は全くない。阿修羅がDNS関連で不具合の時は、以下の方法でやる。

1、「asyura2.com」あるは「asyura.com」にpingを飛ばし、一応その時の阿修羅トップ頁のIPアドレスを確認する。(昔のように、また引っ越しすればIPアドレスが変わっている可能性があります)
2、どの板でも良いから、ホスト名のところに「1」で調べたIPアドレスを張り付け、その板にアクセスする。
3、その板からは阿修羅のホストの所がIPアドレス"直"接続状態なので、どの板でも閲覧出来るし、投稿も出来る。ただし、阿修羅のトップ頁に一度出てしまうと、各板リンクへは再度DNSサーバーに問い合わせる様なので、DNS関連で不具合がある内は各板に行く事はできない。
 
 
 okonomono さん、あなたのおかげで今回とても貴重な、そして面白い経験をさせて頂きました。

 TCP/IPの世界は「野武士集団の世界」って言うのをご存じかと思います。
インターネットは元々ARPANETという米国の軍事技術応用からスタートして、驚くようなスピードで発展してきました。その発展の中心にあったのがTCP/IP階層モデルです。

 ネットワークを勉強するとOSI参照モデルとTCP/IP階層モデルと言うのを最初に学びます。
簡単に言うと、OSI参照モデルは言葉の定義づけからキッチリ組み立てられています。TCP/IP階層モデルはRFC(Request For Comments 文字通りの意味は「意見を求めるドキュメント」)という仕様書を中心に発展してきました。

 どちらも大切なのですが、OSI参照モデルはどちらかと言うと学者・研究者が中心で、TCP/IP階層モデルは学者・研究者もですが現場の技術者も参加して発展してきたところに特徴があります。TCP/IPの世界が「野武士集団の世界」と俗に言われる所以です。※

※ただし、TCP/IP階層モデルに登場する全てのプロトコルも、基本的にはOSI参照モデルに当てはめる事が出来ます。

 今回、実証的な確認が大事な事を再認識しました。
okonomono さん、あなたのコメントがあった事に感謝しています。


閑話休題:
 阿修羅管理人さんとはパソコン通信、niftyの看板板「No8、こころ板」からの知り合いです。(パソコン通信と言っても、僕の場合はワープロにモデムを積んでやってました、汗)
 そのパソコン通信もインターネットの勃興に席を譲る感じですたれていきました。
僕も「これからはインターネットか、こりゃやらなきゃいかん」と言うわけで、訳も分からずNECのPC-9800シリーズ、VALUESTARを購入しました。
 とにかく何も分からない、出来たのは英文タイプの関係でブラインドタッチで入力だけはメチャ早く出来ただけ。暫くの間、NECのVALUESTARは使えないので、放置状態で、ホコリだらけ状態でした。

 ほとんど最後の頃のパソコン通信でしたが、パソコン関連で最初に質問したのは「拡張子って何ですか?」でした。それほど何も知らなかった。※

※親切に教えてくれる人がいたので、そこからネット生活が始まりました。今振り返るとその「拡張子って何ですか?」に答えてくれる人がいなかったら、そこで挫折していて僕のパソコン生活、ひいてはインターネットへの門も閉ざされていたと思います。会社でパソコンが導入されたのはずっと後です。

 現在は画像投稿などやっていますが、阿修羅でやり方が分からず最初に教えて頂いたのは愚民党さんからです(汗)

 その僕も、今ではgifバナーも作りますし、現在ではHTMLのタグも分かりますし、スタイルシートも分かります。やれば出来るもの、進歩の早さに自分で驚いています。

 僕などは街で見かければ競馬の予想屋のような感じのオッサンです。どう見てもパソコンを使っているようには見えない。これだけは絶対に自信があります(大汗)
 
 


12. SOBA 2012年3月28日 10:39:38 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
>>08

のコメントについては、

>阿修羅トップ頁からだけでなく、Pj82T22SRI さんが書いた、管理板でも同じ事です。管理板URLのホスト名箇所にIPアドレスを張り付けた場合でも各板へのリンクにはホスト名が含まれてますので、DNSサーバーがダメなら、ホスト名への読替をしてくれず各板へは行けません。この部分は雑談日記のエントリー中の該当箇所を直しておきます。

↑のところは↓下記のように訂正します。

阿修羅トップ頁からは各板へ再度DNS参照するようですが、Pj82T22SRI さんが書いた管理板へIPアドレスを張り付けた場合や、下記のように例えば政治板に直IPアドレス張り付けた場合でも、そこからはどの板にも行けますし、新規投稿も出来ます。
この部分は雑談日記のエントリー中の該当箇所を直しておきます。
 
 
>>09

については実証確認が不充分で違うので取り消します。
 
 
また投稿本文中、

>笑ったのは下記。こんなことをするより、DNSサーバーを使わないIPアドレス直接接続なら最初から「http://209.54.50.129/ 」で阿修羅のトップページを出せばいい。しかもこのやり方では阿修羅が事情があってISPを変えた時にはIPアドレスは違ってしまっているので接続出来ません。

↑の所は↓下記のように訂正します。

Pj82T22SRI さんの書いているのはその通ですが、別に管理板でなく選挙板など、他の板のURLでホスト名の所にIPアドレス「209.54.50.129」を張り付けても同じ事です。各板に行けるし、新規投稿も出来ます。ただし、このやり方では阿修羅が事情があってISPを変えた時にはIPアドレスは違ってしまっているので接続出来ません。なお、阿修羅トップ頁を「http://209.54.50.129/ 」で出した場合は、各板に行く時には再度DNSサーバーに照会するようなので、DNS関連の不具合が解消されるまでは各板に行けません。
 
 
「笑ったのは下記」の所は、筆が滑りました。Pj82T22SRI さんに謝ります。無礼をお許しください。
 
 


13. 2012年3月28日 14:37:28 : bGo0Pz2QEU
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/369.html

こんなことしてる間に、菅サイドの工作!
菅が、脱原発運動に入り込もうとしてる!

管理人さん、こりゃ駄目でしょい
くらなんでも

ドラえもんの正体は、もう既にバレているんだし
コシミズとかと同列に扱っていいのでは?

SOBAさんもエネルギーの振り分けお願いします


14. okonomono 2012年3月28日 16:29:35 : ufgCmUGS6CG6M : JHwVqcygrE
>>11 >>12
SOBAさん

(投稿記事のバナー以外はw)何も申し分がありません。コメントへの返事や記事の訂正のしかたも参考になりました。今後も勉強させてください。私の目標は脱ウィンドウズです。とりあえずDebian GNU/Linuxの端末エミュレータからpingを打ってみました。

$ ping -c4 asyura2.com

PING asyura2.com (209.54.50.129) 56(84) bytes of data.
64 bytes from s20542.mgfhosting.com (209.54.50.129): icmp_req=1 ttl=47 time=156 ms
64 bytes from s20542.mgfhosting.com (209.54.50.129): icmp_req=2 ttl=47 time=133 ms
64 bytes from s20542.mgfhosting.com (209.54.50.129): icmp_req=3 ttl=47 time=133 ms
64 bytes from s20542.mgfhosting.com (209.54.50.129): icmp_req=4 ttl=47 time=130 ms

--- asyura2.com ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 received, 0% packet loss, time 3002ms
rtt min/avg/max/mdev = 130.372/138.448/156.902/10.725 ms


15. SOBA 2012年3月29日 10:13:01 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
またまた訂正箇所が2箇所(大汗)

>2、もしPINGが通らないのであれば、最初に書いたようにDNS契約更新手続き上の問題、

>3、2で阿修羅管理人さんからの情報を見て、DNS契約更新手続き上の問題だけであり、

↑↓以下の様に訂正します。「DNS契約更新手続き」⇒「ドメイン名登録契約更新手続き」

2、もしPINGが通らないのであれば、最初に書いたようにドメイン名登録契約更新手続き上の問題、

3、2で阿修羅管理人さんからの情報を見て、ドメイン名登録契約更新手続き上の問題だけであり、
 
 


16. SOBA 2012年3月29日 18:42:56 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
阿修羅がDNSサーバー関連不具合時の対処法(補足)

Pj82T22SRI さんのアイデアの焼き直しですが、

最初から一つの板、例えば更新の少ない憲法板などをIPアドレス直でブックマークしておいて更新&ウォッチするのも良いかもです。
つまりDNS不具合時のIPアドレス直入口として確保しておく⇒http://209.54.50.129/09/kenpo3/index.html

僕は既にブックマークしました。

お知らせ板や政治選挙板は更新がかなりあるので、憲法板の方が入口としては良いと思います。

DNSサーバー不具合解消までは、この入口から各板に行く。阿修羅トップに出てしまうと、再度DNSサーバーに照会して各板へ行けない様なので阿修羅トップには行かないようにします。
 
 


17. SOBA 2012年3月30日 09:30:17 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
DNSサーバーでの名前解決(ホスト名⇒IPアドレス、IPアドレス⇒ホスト名)を調べると言う事では、興味のある方は下記を読んでおくのも良いかも。

Windowsの場合の「nslookupコマンド」の使い方です。画像表示で説明しているので分かりやすい。

Server Architecture for Windows
nslookupコマンド
http://win.kororo.jp/archi/tcp_ip/nslookup.php

nslookupの基本的な使い方(イントラネット編)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/315nslookup/nslookup.html


Macでは投稿中の「ネットワークユーティリティ」のLookupタブでやります。nslookupよりも高機能の「dig」コマンドにGUIを被せたものなのでとても使いやすい。ここでは省略しますが、(2012/03/30 7:48現在)の正常な状態での「asyura2.com (209.54.50.129)」のデータをメモしておきました。

オプションは下記の12種類。
1、任意または全ての情報
2、デフォルト情報。
3、インターネットアドレス。(IPアドレス情報)
4、正規の名前。
5、CPU/OSの種類。
6、メールボックス情報。
7、MXレコード。
8、ネームサーバー。
9、アドレスに対するホスト名。
10、認証機関。
11、テキスト情報。
12、よく知られているサービス。
 
 


18. SOBA 2012年3月30日 09:36:57 : LVbi13XrOLj/s : zxOAE6W46g
 
HTMLのフォルダの階層構造や、相対パス、絶対パスについて知りたい方は下記がお勧め。
画像入りで説明しているので分かりやすいです。

相対パス、絶対パスってなに?
http://www.7key.jp/hp/2/8.html
 
 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > お知らせ・管理20掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > お知らせ・管理20掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧