★阿修羅♪ > 自然災害17 > 830.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
首都直下型、「起こりやすくなっている」 地震調査委 (産経新聞) 
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/830.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 2 月 09 日 20:36:52: igsppGRN/E9PQ
 

首都直下型、「起こりやすくなっている」 地震調査委
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120209/dst12020919420021-n1.htm
2012.2.9 19:40  産経新聞


 政府の地震調査委員会は9日、発生が懸念される首都直下型地震について、「東日本大震災で地震活動が活発化し、起きやすくなっている」との見解を示す一方、発生確率がどの程度上昇したかは評価困難との見解を示した。

 南関東でマグニチュード(M)7程度の地震が30年以内に発生する確率は従来の70%を据え置いた。

 東大地震研究所の平田直教授が試算した「4年以内に70%」の予測手法については、計算方法によって結果が大きく変わるため、精度が不十分だとして採用を見送った。

 阿部勝征委員長は記者会見で「30年以内に70%でもとても大きい値だ。数字を気にするより、家屋の耐震補強や家具の固定などを考えてほしい」と述べた。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月09日 22:48:24 : s8gSpCJi5k
>東大地震研究所の平田直教授が試算した「4年以内に70%」の予測手法については、計算方法によって結果が大きく変わるため、精度が不十分だとして採用を見送った。


やはり国としては「4年以内に70%」という、改めて日本が地震国であることを想起させる数字は困っていたのか。


02. 2012年2月10日 05:28:06 : LwkfFKbvFE
こんな確率計算の多少の誤差に一喜一憂するより
「首都直下型は絶対に来る」のだから、耐震・耐火工事や耐震グッズ購入に
対して個人や法人への減税をするべきだと思うが。

現行では住宅耐震改修特別控除があるが、適用は昭和56年5月31日以前に
建築された個人の家屋のみ。


03. 2012年2月10日 05:54:16 : WDXVTlrXQw
政府発表のこの手の数字は当てにならない。
2012年現在で「30年以内に70%」と言っているが、 では
2022年になったら「20年以内に80%」、
2032年になったら「10年以内に90%」、
2042年になったら「年内に100%」…っとでも公式発表するだろうか? 絶対にしないと思う。

04. 2012年2月10日 08:25:17 : mHY843J0vA
>>03 2042年になったら「年内に100%」…っとでも公式発表するだろうか

現在の確率計算の手法は、そういうやり方ではありませんから、しないでしょうね
http://www.j-shis.bosai.go.jp/guide-to-accept-probability
http://www.j-shis.bosai.go.jp/two-probabilities
http://www.jjjnet.com/jishin_kakuritsu.html


05. 2012年2月10日 09:08:36 : WDXVTlrXQw
>>04
03です、ご指摘通りです
「絶対にしないと思う」
その日が来るまで(新たな観測データを加えたり、他の確率計算方法を採らない限り)
「30年以内に70%」っと言い続けるのでしょう。

06. 2012年2月10日 13:34:04 : lqOPOFnyLE
>03、04
現在の確率計算のやり方は一つには、数少ない実績をもとに地震出現の時間間隔と分散を出し、これをもとに時間間隔による地震出現分布をつくって、分布における現時点から先の部分における今後のある期間のシェア(パーセント:すなわち出現確率)を求めているものと思われる。したがって、平均的な間隔期間をかなり過ぎると、めったに起こらないような長い地震間隔年になって平坦な分布の上でのシェアを計算するために、確率はあまり変わらなくなる(当然です、時間間隔が短いモデルであり、そこで起こっている珍しい現象ということなのですから)。
 30年で70%、1年では2.3%というのは、間隔年というもので見た地震の出現であり、天気予報のような今日の事象の有無確率とは見方が違う。
 
 また、今回の小規模地震頻度からの予想のようなやり方では、その後の小規模地震の実績数と予想数の違いから、大規模地震の出現時期がわずかにずれることが想定される。
 いずれにしろ、モデルは短期的な予測のために作ったものだから、外れたときは当たらなかったと見るべきで、その時はまた別のモデルで計算する方がよいだろう。 
 

07. 2012年2月10日 14:52:50 : nOjRfNNkeM
ちかいうちに本当に首都直下地震みたいなのが起こったら、それこそ「人工地震」を疑うよ。おれは。
東京ゲートブリッジあたりが派手に破壊されたりしたらなおさら。1qmOy4Hy0U

08. 2012年2月18日 10:14:08 : lqOPOFnyLE
06 です。
今後30年で70%という評価は、地震調査研究推進本部のものですが、
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k20_minamikanto-m7.htm
極めて大雑把なもので、マグネチュードもM6.7〜7.2と観測以来の5実例に基づいたものにすぎず、南関東を範囲とするもので、関東大震災(相模湾トラフ関連)は入っていない。逆に言えば、メカニズムも震源もわからないことの多い直下地震(内陸部地震)で、むりやり予測できる範囲でしてみたもの といえるのではないか。
5事例には被害規模に大きな差もあり、誇大な評価ではなかろうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧