★阿修羅♪ > 自然災害17 > 541.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
“首都壊滅”警戒せよ!1カ月周期の巨大余震…危険度上昇 (zakzak) 
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/541.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 9 月 10 日 17:07:55: igsppGRN/E9PQ
 

“首都壊滅”警戒せよ!1カ月周期の巨大余震…危険度上昇
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110910/dms1109101556006-n1.htm
2011.09.10 夕刊フジ

 11日は、東日本大震災からちょうど半年。いまだに福島沖や茨城沖を震源とする細かい余震が続いているが、とくに気になるのが、毎月のように「11日」前後に決まって震度5クラスの巨大余震が起きていること。今月も、節目の11日を前に関係者の緊張は高まっている。なかでも懸念されているのが、3月の巨大地震で地震発生リスクが上昇したとされる首都直下の活断層「立川断層」。ここで大きな地震が起きれば、“首都壊滅”につながる恐れもあるだけに、都民はもちろん、国民全体の不安材料だ。

 3月の大地震以降、なぜか毎月11日前後に大きな余震が発生している。ちなみに2009年8月11日にも、マグニチュード(M)6・5の地震が静岡沖で発生している。

 もちろん、これらの偶然に明確な科学的根拠はないが、地震学者の木村政昭・琉球大名誉教授は、「毎月11日前後に巨大余震が多発してきた事実を、単なる偶然で片づけるのはやや乱暴。改めて、警戒を強めるべきです」と話す。

 「気象条件や月の運動、地球の回転など、さまざまな要因が重なり、何らかの周期を形成していると考えても不思議ではありません。政府は先ごろ、大小2000カ所程度ある活断層の中から、将来強い揺れに見舞われる可能性が高く、周辺人口が約50万人以上の7活断層を絞り込みましたが、首都圏の人々は11日を前に、特に危険度が高いとされた『立川断層』について認識を新たにしたほうがいいでしょう。被害エリアは首都圏なので、そのダメージは他の地域の比ではありません」

 中央防災会議は今年6月、M7前後の直下型地震が今後30年以内に首都圏で発生する確率を70%程度と発表。立川断層の地震想定については最大でM7・3とした。防災ジャーナリストの伊永勉氏は次のように解説する。

 「立川断層帯は東京都西部から埼玉県西部を縦断する南北33キロの断層帯で、地上の大半が住宅密集地です。活動周期は1万年から1万500年とされていますが、最後の活動時期が約1万3000年前のため、いつ活動してもおかしくない状態です。余震が頻発している11日前後は改めて気持ちを引き締めて、最悪の事態に備えるべきでしょう。阪神大震災クラスの巨大地震が起きれば、東京都の想定を上回る規模の激甚災害となる可能性は極めて高いのです」

 伊永氏が言う東京都の被害想定とは、2006年5月に作成された「首都直下地震による東京の被害想定」。M7・3(午後6時、風速15メートル)の場合、都全体で死者は4100人。負傷者8万6000人のうち、重傷者は約1万1000人にのぼる。人的被害を免れても、倒壊したエレベーターや建物から逃げ出せない自力脱出困難者は7500人に及ぶという。

 ライフラインは電力が6日、通信が14日、上水道が11日にわたって不通。400万人の帰宅困難者が発生し、発生翌日には、320万人が避難生活を余儀なくされるほか、2100万トンもの震災廃棄物が発生。これにより日本の首都は、文字どおり壊滅的な打撃を受け、長期間にわたり機能不全に陥るのは確実だ。

 しかし、この想定には埼玉県が含まれておらず、作成が5年前であることから、被害規模がこの範囲で収まることはあり得ないと伊永氏は言うのだ。

 「今回の震災を受けて、来年度にも想定の見直しが始まる見込みですが、多摩地区には老朽化した団地が多く、年寄り夫婦だけの世帯や1人暮らしも多い。高齢者を中心に、死者や負傷者、自力脱出困難者の数は大幅に増えるでしょう。災害時に最も威力を発揮するのは町会などの自治組織ですが、首都圏ではこうした近所付き合いが希薄なため、被害の拡大も予想されます。9月11日を機に、こうした都会の脆弱さを見直すのもいいかもしれません」

 首都圏住民にとって地震は「いま、そこにある危機」なのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月10日 18:20:30: Pj82T22SRI
>3月の大地震以降、なぜか毎月11日前後に大きな余震が発生

8月の震度データベースからは、特にそんな傾向は見つからないようだな
8/1や19の方が有感地震の数も規模も上だ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/shindo_index.html


>これらの偶然に明確な科学的根拠はない

まあ偶然だと言うなら、科学的根拠はないのは当たり前か


02. 2011年9月10日 18:27:21: Pj82T22SRI
8月は5弱しかなかったが
5強が3回あった7月も同じ
5、23、31

自然界では、見かけの規則性というのが良く現れるが
時間がたつと消えていくことが多い


(検索期間 2011/07/01 00:00 - 2011/07/31 24:00)
震度 1 2 3 4 5弱 5強 6弱 6強 7 不明 合計
2011年7月1日 11 8 0 0 0 0 0 0 0 0 19
2011年7月2日 15 2 1 0 0 0 0 0 0 0 18
2011年7月3日 14 4 1 1 0 0 0 0 0 0 20
2011年7月4日 17 6 2 0 0 0 0 0 0 0 25
2011年7月5日 13 5 0 1 0 1 0 0 0 0 20
2011年7月6日 15 0 0 0 0 0 0 0 0 0 15
2011年7月7日 14 5 1 0 0 0 0 0 0 0 20
2011年7月8日 17 3 2 1 0 0 0 0 0 0 23
2011年7月9日 12 8 1 0 0 0 0 0 0 0 21
2011年7月10日 15 4 0 1 0 0 0 0 0 0 20
2011年7月11日 15 4 1 2 0 0 0 0 0 0 22
2011年7月12日 9 7 1 1 0 0 0 0 0 0 18
2011年7月13日 12 6 0 2 0 0 0 0 0 0 20
2011年7月14日 12 7 1 0 0 0 0 0 0 0 20
2011年7月15日 9 4 3 0 1 0 0 0 0 0 17
2011年7月16日 10 6 3 0 0 0 0 0 0 0 19
2011年7月17日 7 3 1 0 0 0 0 0 0 0 11
2011年7月18日 16 1 0 0 0 0 0 0 0 0 17
2011年7月19日 11 5 3 0 0 0 0 0 0 0 19
2011年7月20日 8 6 0 0 0 0 0 0 0 0 14
2011年7月21日 14 2 1 1 0 0 0 0 0 0 18
2011年7月22日 16 6 0 0 0 0 0 0 0 0 22
2011年7月23日 10 2 0 0 0 1 0 0 0 0 13
2011年7月24日 12 2 1 1 0 0 0 0 0 0 16
2011年7月25日 14 7 3 0 1 0 0 0 0 0 25
2011年7月26日 13 5 3 0 0 0 0 0 0 0 21
2011年7月27日 8 5 2 0 0 0 0 0 0 0 15
2011年7月28日 10 3 0 0 0 0 0 0 0 0 13
2011年7月29日 12 7 2 0 0 0 0 0 0 0 21
2011年7月30日 12 7 1 0 0 0 0 0 0 0 20
2011年7月31日 20 8 1 0 0 1 0 0 0 0 30
2011年7月合計 393 148 35 11 2 3 0 0 0 0 592
総合計 393 148 35 11 2 3 0 0 0 0 592


03. 2011年9月10日 18:35:42: Pj82T22SRI
あれ、結局、5月と6月も特にそういう傾向はなかった
結局、4月と3月だけの本当に単なる偶然じゃないか

>地震学者の木村政昭・琉球大名誉教授は、「毎月11日前後に巨大余震が多発してきた事実を、単なる偶然で片づけるのはやや乱暴。改めて、警戒を強めるべきです」

こんな記事を今になって載せるとは、zakzakはひどいもんだな


04. metola 2011年9月10日 21:20:40: XbEFO1BzdtcZo : QMlIPyf1qI
>>3
情報解析
その情報が 誰によって 流されているか?
なぜ今 流されているか?

事象解析
その事象・情報で だれが利益を得るか?
歴史上、その事象の時何があったか?


05. 2011年9月11日 03:38:37: j8DlsR41DQ
彼らは宗教的な意味で予告するんだ。映画ノウイングやイルミナテイカードや陰謀論がそうだ。恐怖をあおればタイムラインを呼び寄せることだ出来るそうだ。事前通告などして生贄の殺人だね。b層はばれてても陰謀なんて多くが否定するよね。

ちなみに彼らの手下で実行部隊などは数が多いから誰かがバラスというより、イベントを実行する前に注意事項とか準備とか対応ほうほうとかが全員にレクチャーされるそうです。内部の人情報。巨大な組織で破戒工作をしてるようだ。在日臭いが。違うか。日本人も多いだろうな。

これを防ぐには良い思い、幸せを思うことで良いタイムラインを呼び寄せることができるそうで、抵抗してる関係者は現在、穏やかな気持ちを共有するようにしてるみたいです。


06. 2011年9月11日 07:26:04: iFONLsjOA6

断層があるところは確かに危険だが、断層が無いから安全とも言えない。

なぜなら、日本列島が形成された時には、日本列島にはどこにも断層など無かったと推測できるから。

断層は、断層が無い所に地震が起きて出来たという単純なことだけが、断層と地震についての確かな関係ということ。

過去の地震は、過去に確かにそのような地震があったということを示しているだけであり、未来を予測するものではない。

近代に成立した機械論的自然観=近代科学的自然観=が地震は周期的に起こるという信憑=地震観を作り出し、われわれはそうした地震観を信じているのだが、機械論的自然観は、高々、数百年前に出来たわれわれの時代の「パラダイム」に過ぎない。

地震学者は「地震は周期的に起こる」という信憑に囚われ過ぎていて、周期性の無い過去の地震を見落している可能性があるのではないか?

日本列島のような場所は、断層が無いから安全は言えないのでは?


07. 2011年9月11日 14:50:06: AZp7uV2jhE
■東京の活断層は西部地区の立川断層しか見えていないだけだという。

関東ローム層に覆われて立川断層以外の断層が見えていないだけのようだ。

東京直下型地震は実はどこでおきても不思議はない状態だと聞いた。

立川断層での地震の発生周期が1万年周期というけど1万年単位の周期が地層でそんなにわかるものなの?そして誤差範囲はどの程度なのか教えて欲しい。

なんか、胡散臭い感じがしないでもない。

東京東部地区の液状化で下がった不動産関係者がこの情報の発生源で、東京西部地区を買いあさってたりして・・・

でも9.11の教訓を活かして連絡網の確認や非常食の準備など怠りなくしましょう。


08. 2011年9月12日 17:04:09: LWdgrHnE2Q
↑腐った脳みそ(悲しいねぇ)
見苦しい書き込みは止めろ。書いてて分かるだろ?
俺って馬鹿か・キチ外って

09. 2011年9月12日 17:29:50: LWdgrHnE2Q
災害を予見・予言して注目を得たいのかも知れないけど・・

普段からどういった心得・準備・どう災害時に対応すべきか
問題提起・提案がないね。

こんな発言は「無知」・「無能」って言われつつ、かき消されていくんだけど
あなた方(根拠もなく不安を煽る人)の人生が「そうならなかった」らいいね。

まぁ・・(何時死んでも良いように)心の準備を怠らないようにしましょうね。
頼むから他人に迷惑をかけない様してくれ。


10. 2011年9月12日 19:38:55: vNZHtwmFcA
「満月の黄色い月」は、注意が必要です。

11. 2011年9月14日 01:24:19: EzoRt7hhRw
窪塚君の勉強会[地球維新]での古歩道氏の発言に注目。

[地球維新] 窪塚洋介 * ベンジャミン・フルフォード

[1] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.1 (13分54秒)
  http://www.youtube.com/watch?v=aRJ02-2Vw9c&feature=related
  
  パパ・ブッシュが政権を取ってから米国の対日戦略が劇的に変化した。
  イナガワ会の本部にパパ・ブッシュの写真が飾ってある。
  住専に13兆円を投入したが, 住専の不良債権の借り手はヤクザだった。

[2] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.2 (12分27秒)
  http://www.youtube.com/watch?v=VIrP1jO2pfI

  拉致と日債銀の関わり
  暗殺を回避するための バクダン・ファイル
  天皇陛下の“いとこ”からの忠告

[3] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.3 (14分41秒)
  http://www.youtube.com/watch?v=Wf4yt7zuzF4

  タケナカ氏 と シラミネ氏
  図らずも見せられた 思いもしなかった闇の世界

[4] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.4 (10分34秒)[*]
  http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=kGcmNoms_aE

  中国政府は“米ドルは阿片以下の代物だ”となじり,
  現物購入に走った。

[5] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.5 (13分14秒)
  http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=ymthk0pne4Q

  核兵器の移動経路
  [原潜クルスク]→[九州]→[日の出町]→[朝鮮総連]→[地球丸]
  日本政府の方針としては, 戦争を避け, 相手の崩壊を待つ。

[6] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.6 (9分44秒)
  http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=VVXZTWYGgeY

  原発事故は津波によるものではない。
  パニックを煽るための工作活動
  イスラエルのネタニヤフ首相

[7] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.7 (12分52秒)[*]
  http://www.youtube.com/watch?v=tJEoAcb8DJk&NR=1

  米連銀が印刷した米ドルは2008年以降, 米国以外の世界では流通させていない。
  米ドルの二重構造。
  通貨に関わる[高度な暗号]の取り合いで, 発砲事件まで発生している。

[8] 地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード No.8 (12分59秒)[*]
  http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=UcqnawdkkeA

  JPモルガンとタイタニック号の悲劇
  
  FRB(連邦準備銀行)は 公的機関などではなく 単なる私企業である事は もう周知の事。
  単なる私企業が勝手にドルを発行してきた。
  米国憲法第18条8節5項には「合衆国議会のみが通貨発行権を有する」と明記されており、
  FRBの存在そのものが憲法に違反している。

  1913年の12月下旬、多くの上院議員が休暇入りしたクリスマスの直前に準備され可決された
  連邦準備法によって FRBが違法にも強行し 100年間続けてきた 通貨発行権利が 来年12月 失効する。

---------------------------------------------------------------------------------

下記は 阿修羅[経済版]コメント欄から借りてきた文書
[地球維新]の動画と情報が符合している。上記の[*]

---------------------------------------------------------------------------------

【揺らぐ米ドルへの信認】

2008年の食糧危機は、信用不安の高まりによって投資ファンドなどが
金融商品や金融派生商品で運用していた資金を現物市場へ投じたことが引き金になった。
世界の商品先物市場の取引は1日に数十兆円規模で、株や債券に比べると100分の1以下。
バブル化した金融市場で運用されていた世界中の投機資金が限られた市場へ大量に流れ込めば、
どうなるかは明白だ。

だが現在の状況はどうだろうか。
金融危機後、各国は自国の金融機関の救済のために、巨額の資金を市場に注入し続けている。
何千億ドルというマネーがだぶついているが、
経済成長を止めてしまった欧米諸国にうま味のある投資先は見つからない。
そこで、投機マネーは少しでもマシな投資先として新興国と現物市場に向かい、
そこで小さなバブルを作り出している。

これに拍車をかけたのがFRBによるQE2だった。
開き直ったかのように米国債の大規模な直接購入を続けていくと宣言したことで、
世界中に無制限にドルがバラまかれた。
あふれた裏付けのないドルは、投機先と現物との結びつきを求めて、
新興国と現物市場へ流れ込んでいる。

イラク、コソボでは成功した闇の権力者たちの火事場泥棒も、
今回のリビアをきっかけに大きくつまずく可能性が高い。
なぜなら、彼らが作り上げてきた[基軸通貨ドル]と[覇権国家アメリカ]を使った
支配のシステムに綻びが生じているからだ。
 
世界情勢に なにか異変が起こると、かつてであれば為替市場ではドルが買われた。
それは、最も安全なところに殺到する人間の心情であり、ドルは信認の厚い通貨だった。
かつて非常時のキーワードは[有事のドル買い]であり、
それが[有事のドル売り]へと変化することなど考えられなかった。
 
今回の中東・北アフリカの混乱を受け、為替市場では[ドル売り]、
[円]もしくは[スイスフランの買い]が進んでいる。
その背景には、中東・北アフリカの混乱が拡大して原油価格が高騰すると、
ヨチヨチ歩きのアメリカ経済が再び減速するのではないかという読みがある。
原油価格高騰によってガソリンの価格が上昇すると、
それがアメリカに暮らす人々の家計部門を直撃して個人消費を低下させる。
そうなった場合、アメリカは沈み込み、ドルは価値を持たない通貨となる可能性がある。
こうした心理が「有事のドル売り」を呼んでいる。
そして、そんな分析が大手メディアの誌面に堂々と掲載される。
これこそドルの信認低下を象徴する現象だ。
危機が生じた時には最も信頼性が高い通貨を持つことが重要であり、
誰も受け取らないような通貨は使えなくなる。
つまり、取引の対価として、いつでも誰でも受け取る通貨、
それが信認の厚い通貨というわけだ。

これまで世界中で最も信用されている通貨が、基軸通貨の役割を担ってきた。
20世紀初頭にはポンドがその役割を担い、1930年代にその座を奪ったのがドルだった。
ドルの信認が、金融危機を境に著しく低下している。

この状況を理解するには[米ドル]の隠されたカラクリを説明する必要がある。

 ドルを発行している米連銀(FRB)の株主の多くはアメリカ人ではない。
 欧州や中国、インドネシア、日本などの複数の地域や国家に、
 ドルを刷る権利を持つ勢力(株主)が存在しているのだ。

 その結果、現在世界には2種類のドルが存在している。
 [国際通貨として使うことのできるドル]と[アメリカ国内でしか役に立たないドル]だ。

 実は、2008年の金融危機以降、FRBが刷っているドルは国際通貨として各国から相手にされていない。
 この2種類のドルについて理解してもらうには、
 従来の金融界と今まで一般には知らされていなかった隠れた仕組みを説明する必要がある。

 世界中のどこからも独立していて、
 ドルや他の紙幣を刷る権利を持っている地域・団体(国家を含めて)が、
 現在252存在する。
 米ドルは昔から純粋なアメリカの通貨とはいえず、
 それらアメリカ以外の国・団体・地域でも米ドルの印刷、もしくは
 銀行のコンピュータに数字として入れる作業が行われてきた。

  たとえば、日本に対米黒字があった場合、その分のドルは日本で印刷もしくは入力されてきたのだ。
  その際、通貨番号に対してある符牒が施され、
  その暗号によって国際通貨として認められるドルと、認められないドルに分けられてきた。

 ところが、アメリカが金融立国へと舵を切った後、
 FRBはこうしたルールを無視してドルを発行するようになり、
 金融資本家と闇の権力者たちとの間で激しい利権争いが繰り広げられてきた。
 特に問題となったのは、金融危機後の2008年9月以降にFRBが発行した13兆ドルだ。
 普通ならハイパーインフレを引き起こしてもおかしくない発行量であり、
 現在世界に出回っているドルの量をアメリカの実物経済の価値で割ってみると、
 今の1ドルは0.03セント[3%]の価値にしかならない。

 それでもドルが暴落しない理由は、FRBやアメリカと同盟関係にある国以外の株主が発行しているドルに、
 まだ国際通貨としての信用があるからだ。この状況は、リーマンショック以降から続いている。
 しかし、このFRBとその背後にいるドル石油体制を支持する闇の権力者たちの一派が刷るドルも、
 まだアメリカ国内や一部の国では使うことができる。
 そのため、彼らはダウ平均のかさ上げ工作や傭兵への給料の支給などが可能で、権力の座を維持している。

 また、ジャンク債中心の債券市場やタックスヘイブンなどで
 自分たちの刷ったドルをマネーロンダリングし、世界で使えるお金に換えている。

 2008年金融危機後にFRBが刷ったドルの受け取りを拒否したのが中国だ。
 しかし、これが表面化してしまうと一気にドルの下落が始まる。
 そこで、中国国内の一部勢力やイギリスが間に入り、不足分を金(GOLD)などの現物で立て替えてきた。
 そのおかげで、FRB発行のものも含めて1年ほどは世界でドルが機能した。
 だが2009年9月以降、両勢力ともついにドルを支えることをやめた。
 これがイギリス王室と米連銀の所有者たちとの決裂の時だった。
 こうして2008年9月以降にFRBが刷ったドルが世界中から国際通貨として認められなくなり、
 札に印刷された符牒(紙幣番号)によって世界で国際通貨として機能するドルと、
 しないドルの2種類が存在することになった。
 そして、符牒のあるドルは[1ドル=金1gの1/28=0.0357g]の金本位制になっている。
 それがコモディティである金の高騰につながり、
 中国やインドなどが金準備を急速に増やしている要因にもなっているのだ。

現在も、世界のほとんどの国の原油取引にはドル決済が用いられているが、
そのドルの価値に米国内と国外で差が生じているということなのだ。
国際通貨であるはずのドルの価値は、国外で大幅に低く見積もられている。
現在、世界のドルの約9割を保有しているのは外国及び外国人であり、
国外でドルが信用を失うということは、通貨としての死を意味する。

FRBが2011年4月25日に発表したドルの実効レートは、1973年の変動相場制移行以来の最安値を更新。
ムーディーズもフィッチもスタンダード&プアーズ(S&P)も、
米国債の長期格付け見通しを[安定的]から[ネガティブ]に格下げしている。
さらに、中国で唯一ソブリン格付けを行う大公国際資信評価は、
「アメリカはすでに債務を怠っている」
として、中国を含めた債権者の財産の毀損を非難している。

これに先立ち、
オバマは2023年までに社会保障費の削減や増税で財政赤字を4兆ドル減らす再建計画を
打ち出したばかりだったが、効果はなかった。

ドルへの信頼が失墜する中、世界ではアメリカ離れが進んでいる。
中国政府は3兆ドルものドル資産の3分の2を売却すする方針で検討に入った。
ラテンアメリカでも、アメリカ支配からの脱却を目指す[中南米・カリブ海諸国機構]が発足する。

 中国からのアメリカとドルへのメッセージは強烈だ。

中国は2009年のピーク時には2,000億ドル保有していた短期米国債を翌2010年に見限り、
現在では保有高を50億ドルほどにまで減らしている。
しかも、アメリカ政府は2011年1月末(年に数回行う政府間の国際決済日)に支払い不能となった。
すると、中国は長期米国債についても手放し始め、5カ月連続で売却し続けている。

また現在、米国債の金利は史上最低に近い水準にある。
通常なら債券の金利が低いことは、買い手が多いことを示す。
つまり、米国債のリスクはとても低い状態、ということになる。

ところが、米国債の将来のリスクを示すCDSの価格(債権の破綻に備える保険の料率)は、
ガイトナーが国債の上限を超えてしまったことを発表した翌日の5月17日から急上昇し、
6営業日の間に価格が3倍になった。
現時点のCDSが示す「米国債が今後1年間に破綻する可能性」は、
インドネシアやスロベニアの国債より高くなっている。
また、対米従属を続ける日本も、ようやく公にドルの危機を言葉にするようになった。

 下記は内閣府のリポートについて、ロイターが伝えた記事だ。

[世界経済は歴史的転換期、ドル基軸変質の可能性も=内閣府リポート] 2011年05月29日 08:14
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21412720110528

[東京 28日 ロイター]----------------------------------------------------------
 内閣府は28日、世界経済の現状と見通しを分析した[世界経済の潮流2011年]をまとめた。
 リポートでは、市場の一体化が世界的に進む[全球一体化]と、新興国の台頭で、
 現在の世界経済は大きな構造変化が進行する「歴史的な転換期にある」と指摘。
 日本は、一次産品価格の上昇を前提としたエネルギー戦略や貿易構造を構築することが必要だと主張した。
 新興国の存在感が高まることで
 「ドルを基軸通貨とする国際金融システムも、徐々に変質する可能性がある」
 との見通しも示した。
 内閣府は[財][資本][労働]市場などで一体化が世界同時に進行している状況を[全球一体化]と名付け、
 単なる国際化を含意する「グローバル化」と区別して定義。
 財市場では、新興国の実需増や金融商品化が一次産品の価格高騰を招き、
 資本市場でも世界経済の不均衡(グローバルインバランス)の再拡大と新興国バブルが進む一方、
 先進国金融機関の寡占化や巨大化が進行するなどリスクが増大しているなどと分析した。
 その上で、新興国の台頭で価値観が一段と多様となり今後の国際協調がさらに困難になること、
 新興国での所得格差が広がりが政治・社会の不安定性さを増大させかねないこと、
 優れた人材の流出が進みやすくなることなどもリスクとして列挙。
  日本は価格競争だけに頼らない産業・貿易構造を作り上げることや、
  経済・金融システムの健全性確保に向けた政策、財政の持続可能性確保に向けた取り組みなどが必要だ
 と指摘した。
-------------------------------------------------------------------------------

「ドルを基軸通貨とする国際金融システムも、徐々に変質する可能性がある」
という非常にソフトな表現ながら、内閣府がドルの衰退を指摘したことには希望が持てる。
現実には中国に限らず他の多くの国々も米国債を売却する傾向にあり、
金融危機以降にFRBが大量にドルを刷ったことも影響し、現在アメリカはひどいインフレに陥っている。

こうした状況を受けて、アメリカ国内では各州政府が独自の動きを見せ始めている。
ドルのヘッジとして、原油や金などのコモディティが買われているのだ。

まず、ユタ州は連邦政府の経済運営に対する不信感から、
事実上の[代替え通貨]として[金]の売買を容易にする措置を取った。
具体的には、米国連邦政府発行の金貨・銀貨を法定通貨と見なす法律を州議会が可決。
州知事が署名し、2011年5月7日に正式に発行した。
もちろん、これで金貨・銀貨の時代が戻ってきたわけではない。
法律上の金貨・銀貨の扱いが、資産から通貨の範疇に入っただけだ。

 仮に重量1トロイオンス(31.1034768g)の50ドル金貨があったとしよう。
 今の金相場で換算すると、金貨には1859.5ドルの価値があり、
 法律上、資産として扱われてきた。
 そして、従来はこの1トロイオンス金貨をコイン商で購入すると、
 買った人は売上税を払わなければならなかった。
 また、1枚 1,859.5ドルで買った人が2,000ドルで売却した場合、
 売却益にキャピタルゲイン税が課されていた。
 しかし、法定通貨と見なす法律を発行したユタ州では、今後、
 [通貨]と[通貨]の交換、両替をしたという扱いになるので、どちらも非課税になる。
 もちろん、金貨で買い物もできるわけだが、その場合の価値は額面通りの50ドル。
 1,859.5ドルの価値がある金貨を50ドルの買い物の支払いに使う人はいないだろう。

それでも基軸通貨ドルのお膝元で、子供銀行券のような地域通貨ではなく、
コモディティそのものがドルに代わる通貨として認められた意味は大きい。
この出来事は、ドルへの不信感がはっきりとアメリカ国内に広がっていることを示している。

しかし、末期症状なのはアメリカだけではない。
長年、闇の権力者たちが作ったアメリカとドルのシステムに飲み込まれてきたこの世界は、
どこを見ても赤字だらけだ。
なぜなら、現在の金融システムは負債に基礎を置いている。
彼らが何を考えているのか。その一端を伝えたバカげたニュースが、ブルームバーグで配信されている。

[借金が支える世界経済、成長持続には 8,500兆円−金融保護主義もリスク] 2011/01/19 15:39
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aj1jD59VcZbk

1月18日(ブルームバーグ)--------------------------------------------------------
世界経済が今後10年間に予想される成長ペースの達成を確実なものとするには、
与信を103兆ドル(約8,470兆円)拡大し、現在の倍の水準に増やす必要がある。
世界経済フォーラム(WEF、本部ジュネーブ)とコンサルタント会社マッキンゼーが共同でまとめた報告書で指摘した。

 世界79カ国の2020年までの借り入れ需要予測と過去のデータに基づくグローバル信用モデルを用いた分析によれば、
 [金融保護主義]が国境を越えた資金調達に打撃を与える中で、借り入れ需要を満たすためには困難が予想される。
 報告書によれば、
 アジア地域は金融システムと資本市場の整備が遅れているため、
 40兆ドルの借り入れ需要の増加を満たすのに苦しむことになりそうだ。
 一方、欧州連合(EU)の金融機関が十分な融資を実行するには、
 資本が2兆ドル(約164兆円)程度不足するとみられ、
 米国は最大で3兆8,000億ドル相当の借り入れを海外の貯蓄に依存せざるを得なくなるもようだ。

 また、信用の拡大が持続可能な水準を超える[ホットスポット]は
 今後もその数が減ることはなく、新たな発生も見込まれる。
 WEFの金融サービス業界担当ディレクター、ジアンカルロ・ブルーノ氏は18日の発表資料で、
 「官民の指導者は今後10年間の経済成長を持続するため、100兆ドルの借り入れ需要を満たす必要があるが、
  同時に信用のホットスポットやコールドスポットの発生を招くことがないよう断固たる行動が求められる」
 と警告している。

----------------------------------------------------------------------------------------------

上記の記事で注目すべき点は、3つある。

まず、[金融保護主義]とは裏付けのないドルの受け取りを拒否している国を指している。
そして、「米国は最大で3兆8,000億ドル相当の借り入れを海外の貯蓄に依存せざるを得なくなるもようだ。」とは、
つまり、日本を中心とした対米隷属国から金を巻き上げるということだ。
「信用のホットスポットやコールドスポットの発生を招くことがないよう断固たる行動が求められる」というのは、
現実から目を背けた都合のいい警告だ。
すでにシステムの中枢であるアメリカで、彼らの言うホットスポットが発生し、官民の指導者はお手上げとなっている。
このうえ、いったい誰が断固たる行動を取るというのだろうか。

闇の支配者が作り上げた世界の金融システムは、巨大なネズミ講だ。
すべての人が永遠の負債の奴隷となるようにデザインされている。
積み上がっていく負債スパイラルがなんらかのきっかけで途絶えたとしたら、
私たちは2008年に起きた金融危機が日だまりに思えるような経済的惨事を目撃することになるだろう。

世界の経済状況を知れば知るほど、アメリカとドルは私たちの未来を破滅に向かわせていることがはっきりしてくる。
経済的惨事はすぐそこに迫っているのである。

-------------------------------------------------------------------------------------------

【地方債のデフォルト】

2010年11月8日、アメリカの金融保証会社アムバックが破綻した。
地方債の格付けを行っていたこの会社の破綻は、日本ではほとんどニュースにならなかったが、
アメリカの地方財政が危機的状況にあることを公にした。
アムバックは、もともとアメリカの州政府、地方政府などが発行する
地方自治体債[ミュニシパル・ボンド]に保証を付けていた会社。
本来、州をはじめとする地方政府の決算は一般投資家にとって不明瞭な点も多い。
地方公共サービスを提供している以上、赤字だからリストラというわけにはいかず、
一定以上のリスクはあったわけだ。
それでも地方政府が倒産するわけがないという思い込みと、
いざとなれば保証会社であるアムバックがあるということで地方債の価値は保たれてきた。
2008年の金融危機の時に「影響が大きすぎて潰せない」と救済された
保険会社AIGの、地方政府専門版だと考えていい。

それだけにアムバックは全米でも有数の安全な会社だと考えられ、
同じく地方債は安全資産として、公的年金や個人年金の401kなどの優良な受け入れ先になってきた。
ところが、その保証業務を行ってきたアムバックが倒産したことで、
債券の価値や流通価格がわからなくなり、取引は停滞。地方債は急落し始めた。

アムバックもまたサブプライムローンの加害者であり被害者でもある。
過去に戻ることはできないが、地方政府の格付けのみに専念していれば破綻することなどなかった。
だが証券化商品の格付けに手を出した結果、サブプライ問題を契機に経営が悪化。
ついに倒産するに至ったのだ。

問題となるのはアムバックが本業としてきた地方債の格付け業務だ。
一定の基準がなくなったことで、どの地方債が安全なのかわからず、投資は止まってしまった。
その結果、地方政府は財源を確保できず、公共サービスを提供する人々に支払うキャッシュが不足。
事実上倒産したカリフォルニア州が2009年に行ったように、
学校が週3日になり、病院が1日2時間営業になり、警察が閉鎖されるということが現実に起こる。

連邦政府はこれ以上支出を拡大することが許されない状況にあり、
2009年もカリフォルニア州の救済に乗り出さなかった。
ひとつの州を救えば、他の州も救済するしかなくなるからだ。
FRBは米国債を買い取っても地方債には手を出さない。
2008年にデフォルトした地方債の総額は81億5,000万ドルで、2009年は63億,5000万ドルに上っている。

地方債は急落しており、運用していた公的年金の投資損失は今後表面化していくだろう。
優良資産と見られていただけに金額も大きく、運用者の被害は甚大だ。
このままいけば、全米各州で公立学校や警察、病院、空港などの
公共インフラの活動がストップする可能性が高い。

地方自治体債[ミュニシパル・ボンド]の市場規模は、2兆8,000億ドルに膨らんでおり、
そのうちの2兆ドルを個人投資家が保有している。
かつては税制上の優遇措置があり、
元本を確保しながら金利を得たい投資家にとって堅実で最適な投資商品とされてきた。
ところが、ここにきてカリフォルニア州やイリノイ州、ネバダ州などで累積赤字が拡大し、金利が急上昇。
投資家にとっては、ローリターン、ハイリスクな投資商品となっている。
もしどこかが破綻すれば信用不安が一気に広がり、
アメリカは金融危機に続く第2の経済危機に陥るとの懸念が強まっているのだ。

さらに、金融危機を予言したことで著名な金融アナリスト、メレディス・ホイットニーは、
2010年12月末にテレビ番組で
「50〜100ほどの地方政府がデフォルト(債務不履行)に陥り、損害額は数千億ドル規模になる」
と発言したことも不安心理を高めた。
41歳のホイットニーは、[フォーブス]誌が選ぶ[ベスト・アナリスト]にもランクインしたことのある著名な女性で、
2008年の経済危機を予言。彼女の発言は、市場で絶大な影響力をもつ。

地方債を持つ個人投資家は、本来いったん購入した後は持ち続ける傾向が強く、
赤字額が膨らんでもリスクが低いとみなされてきた。
ところがその個人投資家たちは今、次々と地方債を手放している。
個人投資家が、3ヵ月以上にわたって地方債投資信託を売っているのだ。
201年11月から2011年1月まで、彼らが地方債関連の投資信託から引き出した資金は350億ドルを超える。
ITバブルと不動産バブルを経験して、投資家たちはびくびくしている。
爆発しそうな爆弾があったら、いっせいに逃げ出すだろう。

各州政府の財政赤字は2012年会計年度に1,400億ドルにも達する。
2009年に米議会で成立した景気刺激策のもとで交付されていた助成金も2012年で打ち切られる。
各州政府は今後独自に予算を組まなければならないが、先きは厳しいだろう。

危機的状況をわかりやすく語ったのは、ニュージャージー州のクリスティー知事だ。
「今回の財政難は、今までとは違う状況だ。何が以前と違うのかというと、
 予算カットしてはいけない領域まで手をつけなければならない状況に追い込まれていることだ」
つまり、義務教育や医療、公務員年金など、
絶対に削減できないと言われてきた分野の予算を削減しなければならないのだ。
しかもアメリカの州政府については、破産宣言をしようにも法律上の規定が存在しない。
そこで、連邦議会では有力議員が、
「連邦議会の開催早々に、下院共和党が州政府倒産法案の検討の場を設けることを期待する」
と述べるなど、州政府倒産法制定の検討を促しているという。


12. 2011年9月14日 12:56:07: LWdgrHnE2Q
↑ どこで暮らそうが、住もうがしょうがないじゃないかい?
そこまで言うなら、ここなら絶対大丈夫って場所を明記しろよ。

安全な場所なんかないんだよ。だいたい危ないと分かってる場所に家建てて住まおうと思うか? 自然災害とか理解してるのか?

俺の別荘があるからしばらく休養してくれ(福島の・・・だけどな)


13. 2011年9月14日 14:44:07: LWdgrHnE2Q
>#04. metola 2011年9月10日 21:20:40

>“首都壊滅”警戒せよ!1カ月周期の巨大余震…危険度上昇

「来る・来ないではなく普段から最低限の準備だけはしておけ!?」って
ことなんですよね。家族や友達・仲間のために

>04. metola 2011年9月10日 21:20:40: XbEFO1BzdtcZo : QMlIPyf1qI
>>3
>情報解析
@→何? 何の情報解析か?

>その情報が 誰によって 流されているか?
A→ほほう

>なぜ今 流されているか?
>事象解析
>その事象・情報で だれが利益を得るか?
B→いいねぇ

>歴史上、その事象の時何があったか?

よし、おじさんが応援するし、きっと板の仲間も応援するから、報告は絶やすなよ。出来なかったら・・・分かるよな。いちいち言わんでも。


14. metola 2011年9月16日 19:38:46: XbEFO1BzdtcZo : RJ2wI8Fnpk
>>13
asyuraトップページを見て、ここを去りなさい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧