★阿修羅♪ > 自然災害17 > 535.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
新燃岳、噴火再開
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/535.html
投稿者 taked4700 日時 2011 年 9 月 05 日 21:32:29: 9XFNe/BiX575U
 

新燃岳、噴火再開

 新燃岳が2月上旬以来7か月ぶりの噴火活動再開をしている。これが本格的な噴火活動に、つまり、大きな被害を伴う噴火に結びつくかどうかは断定できない。しかし、311の地震が起こったこと、そして中国での四川大地震が揚子江プレートというマイクロプレートの北西端で起こり、新燃岳がそのマイクロプレートの東南端にあることなどを考えると、今後、ある程度の年月の内には本格的な噴火に至ると予測することが正しいように思う。

 少なくとも311の東北地方太平洋沖地震は1000年に一度の地震だった。つまり、今の日本及び日本近海地域は1000年に一度の地震活動期に入っている。そして、もしかすると、それはもっと大きなサイクルの一部かも知れないのだ。つまり、1万年に一度の地震の活動期とか10万年に一度の地震の活動期に入っているのかもしれない。

 どちらにしても確かなことは、次の原発震災が起こってしまえば、日本は確実に滅びてしまうと言うことだ。そして、それを回避することは可能であり、原発を停止して、少なくとも浜岡原発にある使用済み核燃料をプレート境界型の地震が起こらないい地域へ運び出すことだ。

 次の原発震災が近づきつつあることは、自然がきちんと警告している。その警告にそろそろ答えるべきではないだろうか。

http://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5055379491.html
新燃岳は小規模な噴火続く
約7か月ぶりに連続して噴火している新燃岳は8月31日以降、5日間以上にわたって小規模な噴火を続けています。
気象台は地下ではマグマの供給が続いていることから噴火活動が再び活発化するおそれがあるとして引き続き警戒するよう呼びかけています。
新燃岳は8月31日の未明に小規模な噴火をしてから5日まで5日間以上にわたって小規模な噴火を続けています。
鹿児島地方気象台によりますと新燃岳がこれだけの期間、噴火を続けるのは、ことし1月下旬から2月上旬にかけて噴火を続けて以来約7か月ぶりだということです。気象台によりますと地下深くにあるマグマだまりには依然、マグマの供給が続いていて、大量のマグマが火口近くに移動すれば再び噴火活動が活発化するおそれがあるということです。
気象台では火口から半径約3キロの範囲では大きな噴石が飛ぶおそれがあるとして立ち入らないよう呼びかけています。
09月05日 12時24分

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<689>>  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月07日 07:23:20: GA67rMhGQY
私は宮崎県民です。taked4700さん宮崎口蹄疫であれほど宮崎県民を馬鹿にした鹿児島大学岡本嘉六教授は福島原発の牛のセシウム被爆にはノーコメントですね。それは鹿児島に川内原発があるからです。岡本嘉六教授は鹿児島に不利益な事から逃げます。また鹿児島大学も岡本教授の扱いに苦慮しています。出水の鳥インフルエンザの一週間の隠蔽にも岡本嘉六教授は批判していません。鹿児島県も批判していません。何故なら鹿児島大学獣医学部卒の獣医師だからです。宮崎はもう鹿児島なんて相手にしません。さようなら鹿児島。原発と共に沈みなさい。taked4700も同罪だ。

02. 2011年9月07日 11:48:40: Pj82T22SRI
>次の原発震災が起こってしまえば、日本は確実に滅びてしまう

そうかな。
震源に近い女川は大丈夫だったし
あの老朽原発でさえ、津波がなければ大したことはなかった。

今回の問題点に、きちんと対処できていれば、震度7程度では大丈夫だ
かりに放射能漏れ等があっても、適切な避難等があれば
ほとんど人的被害は生じないだろうね。


03. 2011年9月07日 12:34:21: pQ8hcEsGok
>02 馬鹿野郎!
    アホ、ボケ、カス! 死んでまえ〜!

>あの老朽原発でさえ、津波がなければ大したことはなかった。

原因は、津波じゃないんだよ!
地震の揺れで、すでに破綻をしていたんだ!


>今回の問題点に、きちんと対処できていれば、震度7程度では大丈夫だ

きちんと対処できないから、目の前で悲惨な状況が展開しているんだろう!

大変な思いで生きている福島の人々のことを考えたら、
お前のような、すっとぼけた寝言は言えないはずだ!

オメエは、人間の感情を持っているのか!


04. taked4700 2011年9月07日 15:26:12: 9XFNe/BiX575U : DF9bwrz62Y
02さん、

非常によくできたコメントですね。

>今回の問題点に、きちんと対処できていれば、震度7程度では大丈夫だ

震度は7が最高の値だ。60歳の人も80歳の人も110歳の人も、等しく「お年寄り」というように、一定以上大きな揺れはみな震度7。地面が一気に100mも跳ね上がることは現実問題として起こらないだろうが、数メートル跳ね上がった事例は確認されていると言う。そういう揺れが直下で起こった時も震度7程度だから大丈夫なんですよね、02さん。


05. taked4700 2011年9月07日 15:30:51: 9XFNe/BiX575U : DF9bwrz62Y
01さん、

いったい何を言っているのですか?

僕のこの記事と岡本教授とは何の関係もない。それに岡本教授の専門と放射能汚染は異なる。更に「taked4700も同罪だ。」とはいったい何を意味しているのですか?

きちんと答えてくださいね。


06. 2011年9月07日 16:50:05: Pj82T22SRI
>>10 、一定以上大きな揺れはみな震度7

勿論どんな揺れでも破壊されないとは言えないよ
正確に言えば、原子炉本体は600ガル、非常用冷却装置などは450ガル程度の
揺れを引き起こすような震度7の地震であれば、まず大丈夫ということだ

ただし、ポイントは
壊れても、適切に対応すれば、福島程度の被害にもならないから、
「日本は確実に滅びてしまう」ことはないということだ



07. 2011年9月07日 17:04:24: Pj82T22SRI
ほとんどの問題は人災だ
福島だって、既に指摘されていた問題に技術的には十分対応できたのに、
無能で無責任な官僚や企業トップが対策を怠るだけでなく邪魔をする
そして無知で利己的な国民が2次的被害を拡大していく

複雑なシステムの問題に、きちんと対処する体制ができなければ
原発を止めても、他のシステムでまた同じことが繰り返されるだろう


08. taked4700 2011年9月07日 17:07:42: 9XFNe/BiX575U : DF9bwrz62Y
06さん

>ただし、ポイントは
>壊れても、適切に対応すれば、福島程度の被害にもならないから、
>「日本は確実に滅びてしまう」ことはないということだ

 こういうのを言葉の遊びというのでは?
 福島よりもひどい被害になったらそれは適切に対応しなかったからというのでしょう?

 現実をきちんと考えていますか?東海地震はかって地面が数メートル跳ね上がったとされているのです。このことは今年の春、地震学者の大竹さんという方が確認したと明言されています。

 あなたの考えていることは、10メートルを超えた津波はこないと勝手に考えていて満足な津波対策をしてこなかった東電の経営陣と同じでは?

 大きな地震は数百年に一度という頻度でしか起こらない。本当に大きなものは千年とか何万年に一度だ。しかも、そういった千年に一度と言う地震が最近は方々で起こりつつある。こういうことをもっとちゃんと考えないと、手ひどい原発震災に見舞われてしまう。


09. 2011年9月07日 17:13:34: GA67rMhGQY
>>5
原発推進鹿児島県の鹿児島県民はその程度ですか。相手にするのも馬鹿らしい。阿修羅も落ちたものですね。私の知識をココで披露するのはもったいない。Good Bye Kagosima From Miyaaki.

10. 2011年9月07日 18:13:31: Pj82T22SRI
個人的にはコストの高い原発には昔から反対なのだが

>>08  こういうのを言葉の遊びというのでは?現実をきちんと考えていますか?

ちゃんと考えているのだったら
「日本は確実に滅びてしまう」なんて無意味に無知な人を騙すような言葉遊びはやめて
正しくリスクとメリットを検証し、事実に基づいて、
原発はできるだけ早期に廃炉にした方がいいと言えばいいのだ。


>千年に一度と言う地震が最近は方々で起こりつつある

と言うか、ポアソン分布だとしたら、大きな地震は連続して起こるように見えても不思議はないということだ。

必要なのは、そうした事態を考えて、きちんと対応することであって
既に原発は存在するのだから、思考停止して、何もかも止めてしまうことが最善ではないし
仮に災害が起こったとしても、良いようにリスクを想定して、対処することだ。



11. 2011年9月08日 02:18:08: j8DlsR41DQ
インドネシアの火山も噴火の警報がでてるね。スーパー火山。3日前にインドネシア政府が出してる。

富士山も噴火の爆発物を仕込まれてると前に阿修羅にでてたよね。話題の新刊本にも出てる。日本で現場で工作をしてる人間は誰かだよね。ciaも顔が日本人と同じシナ人とか在日とか使ってるみたいだが。それとも某宗教団体か。


12. taked4700 2011年9月08日 10:18:30: 9XFNe/BiX575U : Ds3y4QAenI
>>09

>09. 2011年9月07日 17:13:34: GA67rMhGQY
>>5
>原発推進鹿児島県の鹿児島県民はその程度ですか。相手にするのも馬鹿らしい。阿修羅も落ちたものですね。私の知識をココで披露するのはもったいない。Good Bye Kagosima From Miyaaki.

上のコメントは、まったく単なるレッテル貼りでしかない。自分で勝手に01のコメントを書き込んでおいて、僕の疑問:「僕のこの記事と岡本教授とは何の関係もない。それに岡本教授の専門と放射能汚染は異なる。更に「taked4700も同罪だ。」とはいったい何を意味しているのですか?」にはまったく答えない。

これを閉じた思考回路という。最近こういった方たちが多くなっているように思う。


13. taked4700 2011年9月08日 10:28:04: 9XFNe/BiX575U : Ds3y4QAenI
>>10

>「日本は確実に滅びてしまう」なんて無意味に無知な人を騙すような言葉遊びはやめて正しくリスクとメリットを検証し、事実に基づいて、原発はできるだけ早期に廃炉にした方がいいと言えばいいのだ。

 少なくとも僕は自分の判断、つまり、次なる原発震災が起こると言うことの根拠は今までの投稿で何回もちゃんと示している。上の記事でも四川大地震と新燃岳は同じ揚子江プレートの東西の端にあることを述べてある。

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/723.html などにかなりきちんと書いてあります。これで不足なら、taked4700, 東海地震 浜岡原発 などというキーワードで阿修羅のサイトを探してください。30以上の記事が出てきますよ。

残念ながら、10さんの06でのコメント「壊れても、適切に対応すれば、福島程度の被害にもならない」の根拠は示されていないように思うがどうなのでしょうね。


14. 2011年9月08日 11:27:24: lwrjoVBH3Y
万一原発事故が起きた時の住民避難マニュアルさえ作っていないんですよ。
これが我が国の現実ですよ。
「壊れても適切に対応」できるのなら心配いらんさ。
それができないから、できるような体制になっていないから、こんなことになってしまったんじゃないのかね。
大体、国家の安全にかかわる原発の管理を、他国の企業に丸投げしているバカ国家がどこにある。

15. 2011年9月08日 11:33:54: Pj82T22SRI
>次なる原発震災が起こる

別に、一言も起こらないなんて言ってないし、
そんなことは問題にしていないのは
>>06 >>07 >>10 をちゃんと見ればわかると思うが

次なる原発震災「日本は確実に滅びてしまう」なんて
変な煽りは原発推進派にバカにされるだけで有害無益だと言っている。


16. taked4700 2011年9月08日 13:42:15: 9XFNe/BiX575U : aFTKo2WOq2
>>15

>次なる原発震災で「日本は確実に滅びてしまう」なんて

>変な煽りは原発推進派にバカにされるだけで有害無益だ

 「変な煽り」でしょうか?現在、日本には54基ほどの原子炉がありますが、次に事故が起こりえるのは北海道の泊原発を除いて、その放射能漏れの影響が非常に広い国土に及ぶような位置にあるのです。日本海側に立地する原発はすべて西風により少なくとも3つの県域に影響を与えてしまいます。もし、九州北部にある玄海原発が事故れば、その影響はほぼ本州全域に及ぶでしょう。同様に四国にある伊方原発も四国全域に加えて伊方原発以東の本州全域に影響を与えてしまいます。世界で最も危険な原発と言われている浜岡原発はその放射能漏れにより、関東一円から東北、中部地方がすべて居住不可能になるでしょう。

 福島原発事故は、ひどい事故ではありますが、西風卓越の日本にとり、ある意味、最も陸地地域での被害の少ない形での事故でした。漏れた放射能の99%が太平洋上へ流れていったからです。
 
 福島原発や東海原発以外の原発は、そこから漏れる放射能がかなりの陸地地域を汚染してしまう位置にあるのです。北海道の泊原発でさえも、あの地域の風向きを考えると北海道のかなりの地域へ影響を与えてしまいます。なぜなら、札幌のほぼ真西に位置するからです。西風により、漏れた放射能は札幌を直撃します。

 福島原発から漏れた放射能による汚染はあそこから漏れたもののほんの1%程度によって引き起こされているのです。次に原発事故が起これば、その影響は福島原発事故の10倍程度では済まないものになるのです。



17. 2011年9月08日 15:45:32: Pj82T22SRI
>浜岡原発はその放射能漏れにより、関東一円から東北、中部地方がすべて居住不可能になる

要するに、「次なる原発震災で日本は確実に滅びてしまう」なんて、ウソは止めて
上のように想定する最大リスクシナリオでの原発震災での人的・経済的損害規模を書けばいいんじゃない?
そして、どういう場合にそうなるのかをきちんと考察することだ。
そうすれば、逆に、どういう対処が必要になるかも見えてくる。

まるでゲンダイみたいな変な煽りでは、>>03みたいな思考力がない人間は簡単に騙されるだろうが、
きちんと思考できるまともな人間には相手にされない
かっての無知な反原発左派と同じ扱いになるということだ


18. taked4700 2011年9月08日 16:49:03: 9XFNe/BiX575U : p8uVC5N6sc
>>17

>要するに、「次なる原発震災で日本は確実に滅びてしまう」なんて、ウソは止めて
上のように想定する最大リスクシナリオでの原発震災での人的・経済的損害規模を書けばいいんじゃない?

 何か勘違いされていませんか?僕は行政マンでも学者でもない。一般市民ですよ。特に、何か損害を算定するためのデータを持っているわけではありません。

17さんのおっしゃっていることは、風の強い日に小学生が枯葉が積もる公園で火遊びをしているところを一般市民が見て、「火事になるからあぶないよ。火遊びは止めたほうがいい。」というのでは足りなくて、火事になったら幾ら幾らの損害が発生し、少年院に送られてしまう可能性がどのくらいかをきちんと調べて警告しないと小学生には理解できないと言っているようなもの。

 更に言えば、地震学者の知見というのは確かに一般市民のそれよりもずっと詳しいが、だからと言って、それが地震予知とか原発の安全性に役立っているかと言ったらそうではない。地震学の範囲はまだまだ現実の地震予知には役立たたないし、どの程度の大きな地震が来るかも現実には現代の地震学では分からない。その意味で、現代の地震学者の言っていることと、例えば僕のような一般市民が行っていることにその信憑性の差はない。

 つまり、東海地震が既に150年以上起こっていないから近い将来起こる可能性が高いとか、311の地震はほぼ1000年前に起こった貞観地震と似ていて、その意味で少なくとも1000年周期の地震活動期に今の日本が入っている可能性が高いとか、そのぐらいしか、専門の学者も一般市民である僕も、近い将来起こるはずの大地震について判断の材料はない。そして、これらの判断材料があれば、十分に近い将来例えば東海地震が起こり、地面が以前と同じように数メートル跳ね上がるということは言える。

 それから、最後に、お聞きしますが、

>きちんと思考できるまともな人間

は上に述べたこと、つまり、「東海地震が既に150年以上起こっていないから近い将来起こる可能性が高いとか、311の地震はほぼ1000年前に起こった貞観地震と似ていて、その意味で少なくとも1000年周期の地震活動期に今の日本が入っている可能性が高い」についてはどんな判断をされているのでしょうか?

 ぜひご教授願いたいですね。


19. 2011年9月08日 17:56:10: Pj82T22SRI
>>18 僕は行政マンでも学者でもない。一般市民です

確かにそうだな
浜岡は、菅の置き土産で、現時点では既に4か月も停止状態だから、
まずメルトダウンの危険はない上に、兆円単位のコストをかけて1000ガルの免震工事や津波対策を行っている
それでも「日本が確実に滅亡する」というのなら、きちんと根拠(具体的なリスクシナリオ)を示すべきだと思ったが
まあ、それなら別にいいよ

http://www.chuden.co.jp/faq/faq_hama_jishin/index.html
http://www.chuden.co.jp/emergency/3156827_6132.html
ja.wikipedia.org/wiki/浜岡原子力発電所

>。ヨ東海地震が既に150年以上起こっていないから近い将来起こる可能性が高いとか、311の地震はほぼ1000年前に起こった貞観地震と似ていて、その意味で少なくとも1000年周期の地震活動期に今の日本が入っている可能性が高い」についてはどんな判断をされているのでしょうか?

もちろん明確なことは言えないが
巨大プレート地震が比較的連続して起こるような傾向があるのは否定できない。

だから、そうしたリスクに備えて、きちんと対処するべきだし
コストを考慮して、仮に明らかに廃炉にした方が良い老朽原発は前倒しで行うのが効率的だとは言えるだろう。


20. taked4700 2011年9月08日 18:11:35: 9XFNe/BiX575U : w8nJZAcWkn
>浜岡は、菅の置き土産で、現時点では既に4か月も停止状態だから、まずメルトダウンの危険はない上に、兆円単位のコストをかけて1000ガルの免震工事や津波対策を行っている

 なぜ、メルトダウンの可能性はないのですか?燃料棒は通常3年から4年で取り換えられます。3分の1とか4分の1を年に一回(正確には13か月に一回)の定期検査の際に取り替えます。稼働している状態、つまり、原子炉が臨界状態であれば、どんどんと中性子が発生しているので、その中性子の作用で放射性物質がどんどん発生します。放射性ヨウ素もそうやって発生します。そして、既に運転を止めて半年近くが経過しているので、半減期の短い放射性ヨウ素の量はかなり少なくなっているのは事実でしょう。しかし、だからと言ってメルトダウンしないわけではありません。

メルトダウンは純粋に放射性物質がどの程度残っているかに寄ります。崩壊熱が発生する限り、メルトダウンは起こってしまいます。そして、例えば昨年装填した燃料棒は本来燃える(実際にはウランが核分裂する)べき燃料の三分の一とか四分の一しか燃えてはいないので、今後、何らかの形で制御棒が働かなくなれば、いつでも再臨界に達し、メルトダウンに至ります。この状況は数百年とかという期間では全く変化しません。ウラン235の半減期は7億年ですから。

ただ、確認できないのですが、浜岡原発から使用済み核燃料を六ヶ所村へかなり運び出したと言う話もあるのです。そうであればいいのですが、自分が調べた限りでは確認できないのです。


21. 2011年9月08日 20:26:37: Pj82T22SRI
>>20 メルトダウンの可能性

可能性を言い出したら勿論0ではないが、リスクとしては稼働中の原発(臨界状態)よりも遥かに低いよ

>ウラン235の半減期は7億年

水中でしかも制御棒が入っている状況では連鎖反応が起こる可能性はほぼ0だね


どうも日本人は、何か報道されると、どうしてもリスク0でないと安心できないようだが
世の中には様々なリスク要因(伝染病、彗星衝突、戦争、食糧危機、貧困・・)があるから、
原発に関してだけリスク0を追及しても、あまり意味がないだろうというのが個人的な考えだ

勿論フクシマのような老朽原発を事故の可能性を無視して放置しておくのは危険だから、第3者的な監査機関を置いて、あり得そうもなくても複数のリスクシナリオは常に検討するべきだろうね



22. 2011年9月08日 20:48:35: Pj82T22SRI
>浜岡原発から使用済み核燃料を六ヶ所村へかなり運び出したと言う話

核燃料の保存状況が心配なら問い合わせてみたら?
http://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/index.html
2011年8月30日[プレスリリース]浜岡原子力発電所周辺における断層等に関する情報の整理について(経済産業省原子力安全・保安院からの追加指示に対する報告)
2011年8月2日[プレスリリース]地震発生後の浜岡原子力発電所の状況について(続報)
(午前3時現在)
2011年8月2日[プレスリリース]地震発生後の浜岡原子力発電所の状況について(午前1時現在)
2011年7月22日[プレスリリース]浜岡原子力発電所における津波対策について
2011年7月7日[プレスリリース]浜岡原子力発電所の外部電源の信頼性確保に係る開閉所等の地震対策について(経済産業省原子力安全・保安院からの指示に対する報告)

最新の公開情報
公開情報の一覧へ

2011年9月6日 3号機 定期検査中(津波対策実施中) 2010年11月29日〜
2011年9月6日 PDFを開きます【お知らせ】発電所からのお知らせ[PDF:72KB]
2011年9月6日 PDFを開きます【運転情報】救急車の要請について[PDF:86KB]
2011年9月2日 PDFを開きます【運転情報】浜岡原子力発電所における潤滑油の漏えいについて[PDF:197KB]
2011年8月30日 PDFを開きます【お知らせ】発電所からのお知らせ[PDF:101KB]
 

運転状況・リアルタイムデータ
http://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_data/index.html
発電所の運転状況を示す発電機出力や、リアルタイムモニタリングのデータをご覧いただけます。
発電機出力
新しいウィンドウを開きます発電機出力

発電機出力について
定格熱出力一定運転について

排気筒モニタ(風向・風速)
新しいウィンドウを開きます排気筒モニタ

排気筒モニタについて

風速・風向について

排気筒と同じ高さ(地上100m)で測定している風向・風速の観測値を表示しています。
放水口モニタ
新しいウィンドウを開きます放水口モニタ

放水口モニタについて

モニタリングポスト
新しいウィンドウを開きますモニタリングポスト

モニタリングポスト、ステーションについて

モニタリングステーション
新しいウィンドウを開きますモニタリングステーション
MOX燃料取扱エリアモニタ
新しいウィンドウを開きますMOX燃料取扱エリアモニタ

MOX燃料取扱エリアモニタについて

排ガス放射線モニタ
新しいウィンドウを開きます排ガス放射線モニタ

排ガス放射線モニタについて

原子炉水中ヨウ素131濃度
新しいウィンドウを開きます原子炉水中ヨウ素131濃度

原子炉水中のヨウ素131濃度について

NRW焼却炉排気筒モニタ
新しいウィンドウを開きますNRW焼却炉排気筒モニタ

NRW焼却炉排気筒モニタについて


23. taked4700 2011年9月08日 22:19:15: 9XFNe/BiX575U : zr9Iue0On8
>>21

>可能性を言い出したら勿論0ではないが、リスクとしては稼働中の原発(臨界状態)よりも遥かに低いよ
>水中でしかも制御棒が入っている状況では連鎖反応が起こる可能性はほぼ0だね

 311の地震が起こる前の政府の発表で浜岡原発直下で東海地震が起こる確率は30年間で87%です。つまり、10年間で29%、3年間で約10%です。311の地震が起こったので、この確率はもっと上がります。なお、「水中でしかも制御棒が入っている状況では連鎖反応が起こる可能性はほぼ0」ではなくて、絶対にゼロですよ。ゼロにするために制御棒が入っているのですから。なお、水は連鎖反応を起きやすくする方向に働きます。

 現実に、浜岡原発で大規模な原発震災が起こる可能性は非常に高いのです。このことをわかってください。


24. taked4700 2011年9月08日 22:21:46: 9XFNe/BiX575U : zr9Iue0On8
>>22

ですから公開情報ではわからないのですよね。公開していないものなら、多分、電話で問い合わせても答えないと思います。


25. 2011年9月09日 01:47:36: Pj82T22SRI
>>23 浜岡原発で大規模な原発震災が起こる可能性は非常に高い
>>24 核燃料の保存状況〜公開情報ではわからない

どうも言っていることがわからないな
単に見えない不安に怯えているだけにしか見えないから
具体的な事故のシナリオを考えてみたら?
そのためにも

>多分、電話で問い合わせても答えない

そんなに心配なら聞いてみればいいのに
まあ、個人の自由だから強制はできないが


26. taked4700 2011年9月09日 03:12:21: 9XFNe/BiX575U : m1ItX2XNW6
>>25

シナリオなら比較的簡単に書けますよ。

1.浜岡原発の直下、地下15kmほどのところを震源に東海地震が起こる。
2.P波が浜岡原発の建物を空中に数メートル跳ね上げる。
3.跳ね上げられた衝撃で、原子炉の中の制御棒が外れる。また、配管の多くがギロチン破断する。
4.跳ね上げられた原子炉が地表面に落下する衝撃で原子炉本体が破壊され、1号炉と2号炉については圧力容器や格納容器自体が破壊される。つまり、コンクリートが壊され、その内側の鋼鉄製の容器も大きく破断する。3号機から5号機も圧力容器や格納容器に大きく亀裂が入り、冷却が不能になる。つまり空焚き状態が開始する。
5.数時間から半日程度でメルトダウンが始まる。福島原発で起こったような水素爆発は起こらない。なぜなら、水素ガスがたまるような密閉空間が既にないから。ただし、水蒸気爆発は起こる。メルトダウンした核燃料が、原発敷地内に溜まった海水に落下して水蒸気爆発を起こす。
6.ほぼ同時に、非常用ディーゼル発電機の燃料タンクから漏れた重油に引火し、原発敷地内が火の海になる。変電施設から漏れた絶縁オイルにも引火し上空100m程度にまで火の手が上がる。一種の火災旋風の状態になる。
7.メルトダウンによって大気中に揮発性の放射性物質が大量に放出される。
8.水蒸気爆発によって揮発性ではない放射性物質も大気中へ大量に放出される。
9.これらがだいたい3時間から5時間ほどで関東地方一円へ広がり、非常に強い放射能汚染を起こす。
10.静岡県内の浜岡原発よりも東に住む人たちはほぼ全員が放射能の急性障害によって数時間で死亡。
11.関東地方も東海地震によって被害を被っていて、浜岡原発震災から避難することがほとんどできない。そこへ放射能汚染雲が流れてくる。非常に高濃度であるため、関東地方の住人の半数程度が数日で死亡する。残りの方も大部分がその後の10年から20年でガンや血管障害で亡くなる。
12.人々がかってに関東地方から避難しようとするが、飛行機や列車を利用できる方たちは少数で、多くは徒歩での避難となる。ところが、除染をする施設を近隣の自治体はほとんど持っていず、そもそも、近隣自治体も自分たちの避難を開始する必要があり、首都圏からの避難民は単に放置される。
13.中部、関東、東北一円は少なくとも1000年は居住不可能になる。

ぐらいですかね。


27. 2011年9月09日 04:34:46: Pj82T22SRI
>>26
>浜岡原発の直下、地下15kmほどのところを震源に東海地震
>P波が浜岡原発の建物を空中に数メートル跳ね上げる
>関東地方の住人の半数程度が数日で死亡

シナリオのリアリティが問題だが

プレート境界近傍でもないのに、東海地震の震源が、そんな場所に来るか?

現実には臨界状態でもない(燃料の有無も不明な)状態で、どの程度の被害が発生するのか?

放射能汚染雲で関東地方の住人の半数程度が数日で死亡するのに必要な放射性物質はどの程度か?
・・

まあ、でもそんなシナリオが頭にあり、その検証もする気がないのでは心配になるだろうね
気の毒に


28. 2011年9月09日 10:20:09: frwEnPnbPE
気の毒なのは、あなたのノーテンキ。
「絶対大丈夫」「事故などあり得ない」と繰り返してきて、今回このザマだろ。
最悪のケースを想定しておくのが原発を造る時の必要条件。
そもそも日本のような「地震列島」の上に原発を造ること自体、狂気の沙汰なのだよ。

29. taked4700 2011年9月09日 10:24:57: 9XFNe/BiX575U : PjGy8VuPAQ
>>27

>プレート境界近傍でもないのに、東海地震の震源が、そんな場所に来るか?

「浜岡原発の直下、地下15kmほどのところを震源に東海地震」は事実ですよ。少なくとも、今度起こる東海地震はこのような形になると言われている。

>プレート境界近傍でもないのに、東海地震の震源が、そんな場所に来るか?

と主張される根拠はなんですか。

東海地震の震源地がどこに位置するかは、議論の最も基本的な事項です。

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_energy-genpatsu-hamaoka20110506j-06-w480
に東海地震の震源域と浜岡原発の位置が図示されています。

http://keyaki2.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_2b5b.html
に震源深さに関する記事があります。


30. 2011年9月09日 11:20:20: 5VmIBssrxo
>>02
今の政府にきちんと対処を望むのは、駱駝が針の穴を通るより難しいぞ。

31. 2011年9月09日 13:20:23: Pj82T22SRI
>>29 
>プレート境界近傍でもないのに、東海地震の震源が、そんな場所に来るか?
と主張される根拠はなんですか。

疑問を呈しているだけで何も主張してないよ

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_energy-genpatsu-hamaoka20110506j-06-w480
http://keyaki2.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_2b5b.html
これは見たことある。

ただ境界から離れるほど、地震の規模は小さくなる傾向があったような気がしたね
100ガルを超える地震が、どの程度の確率で生じるかだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87#.E3.83.97.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.83.88.E9.96.93.E5.9C.B0.E9.9C.87
http://www.chuden.co.jp/faq/faq_hama_jishin/index.html


いずれにせよ、心配な人は、いろいろなルートで問い合わせてみればいい
数が増えれば圧力にはなる
少なくとも、不安に怯えているよりはマシだろう



32. 2011年9月09日 13:21:29: Pj82T22SRI
100ガル=>1000ガル

33. taked4700 2011年9月09日 18:43:37: 9XFNe/BiX575U : VqVoUJtW4Y
>>31

>ただ境界から離れるほど、地震の規模は小さくなる傾向があったような気がしたね
>1000ガルを超える地震が、どの程度の確率で生じるかだな

 1000ガルを超える揺れは多くの地震で起こっています。その地震の震源域の震源に近い地盤の地下の岩石破壊が始まった地点近傍では確実に1000ガルを超えた揺れが起こります。1000ガルを超えた揺れがあまり報道されないのは、単に、観測地点の数が少なく、今まで震源近くで観測したことがあまりなかったからです。

 そして、東海地震は浜岡原発の直下で起こりますから、1000ガルどころか2000ガルを超える加速度の揺れが浜岡原発を直撃するのです。

 繰り返しますが、今までの地震観測で、震源域の真上で地震の揺れを観測した経験はないのです。震源深さが20km程度でかつマグニチュード7とか8の地震の震源真上でどの程度の揺れになるかは観測事例そのものがない。


34. 2011年9月10日 00:32:59: Pj82T22SRI
>>33 東海地震は浜岡原発の直下で起こりますから、1000ガルどころか2000ガルを超える加速度の揺れが浜岡原発を直撃する
> 震源深さが20km程度でかつマグニチュード7とか8の地震の震源真上でどの程度の揺れになるかは観測事例そのものがない

まあ、そういうシナリオが実際に起こるかどうかは別として
(起るとしても確率はかなり低そうだが)
それを信じるのは自由だ

繰り返すが、それで本当に「日本が確実に滅ぶ」と思うほど不安な人達は
こんな所で、不安妄想を繰り返しても意味はないので
専門家や当事者に質問するなり、もう少し、ちゃんと調べてみたらどうか?
ってことだよ


35. taked4700 2011年9月10日 03:40:34: 9XFNe/BiX575U : OvxMnr290k
>>34

信じる信じないの問題ではないのです。客観的な事実なのです。311の地震は起こり、たとえ運転が止まっても冷却が不可能になれば放射能漏れが起こることが実証されました。

そして、「起るとしても確率はかなり低そう」ではなく、30年間で87%という確率で起こることが予測されているのです。しかも、この数値は311の地震の前の予測ですから現在は、もっと高い確率になっています。

更に、「専門家や当事者に質問するなり、もう少し、ちゃんと調べてみたら」と言われていますが、専門家がもっている判断材料は、自分が今までに述べたこととかわりはありません。それどころか、P波の効果について地震学者は故意に黙ってきているのです。これは、現在のビルが全くP波に対する耐震性が考慮されていないためです。幸いにも、今まで都市直下で大きな地震が起こってこなかったので偶然P波の影響を考慮する必要がなかっただけです。P波は縦波であり、衝撃波ですから、一定以上の強さのP波がくれば、揺れによって破壊されるのではなく、まさにハンマーで叩かれたように破壊されるのです。


36. 2011年9月10日 04:07:17: Pj82T22SRI
>>35

信仰と事実を混同しないことだ

繰り返すが、
天体衝突や、ノドン爆撃、サリン散布、疫病、隣人のタバコによる発癌
ストレスによる胃がん、水害、交通事故、怨恨殺人など、
この世界には確率が低く、ほとんど対処できないリスクから、
ある程度、対処可能なリスクまでいろいろある。

原発だけリスク0を追及しても、個人的には無意味だと思うが

原発事故による日本人絶滅といった不安シナリオに囚われている人たちは、
こんな所で、不安妄想を繰り返しても意味はないし、気の毒なので
自分のシナリオを検証するため、
専門家や当事者に質問するなり、もう少し、ちゃんと調べてみたらどうか?
ってアドバイスだが、

どうも皆、口先だけで、心の底では本気で信じているようにも見えないから
好きにしたらいいんじゃない


37. taked4700 2011年9月10日 09:18:43: 9XFNe/BiX575U : uK2nv2gAxs
>天体衝突や、ノドン爆撃、サリン散布、疫病、隣人のタバコによる発癌
>ストレスによる胃がん、水害、交通事故、怨恨殺人など、
>この世界には確率が低く、ほとんど対処できないリスクから、
>ある程度、対処可能なリスクまでいろいろある。

 確かにいろいろなリスクがあります。原発のリスクの特徴は、それが回避可能であり(つまり、運転停止及び使用済み核燃料のプレート境界型地震の起こらない地域への移送・保管)、もし原発震災が起こってしまうと、それが国家を傾けるほどの大変に大規模な被害を及ぼすものであるという特徴があります。しかも、その起こる確率は年間数パーセントという高いものだ。

>自分のシナリオを検証するため、専門家や当事者に質問するなり、もう少し、ちゃんと調べてみたらどうか?

 ですから、何回も書いていますが、僕の判断と専門家の判断で大きく食い違いは有り得ないのです。もともと、専門家の一人である石橋克彦教授も同じようなことをずっと主張されています。


 


38. 2011年9月10日 12:16:21: Pj82T22SRI
>>37
>使用済み核燃料のプレート境界型地震の起こらない地域への移送・保管

可能な対処はできるだけ早く進めた方が良いだろうね

>原発震災が起こってしまうと、それが国家を傾けるほどの大変に大規模な被害

震災の規模と、対処のレベルに依存する
>>02 震度7で巨大津波が襲った女川で放射線被害がほとんど無かったように
事前の準備等がきちんとできていれば震災自体の被害に比べて
原発の放射線被害による人的損耗は遥かに小さい

>起こる確率は年間数パーセント
>僕の判断と専門家の判断で大きく食い違いは有り得ないのです。もともと、専門家の一人である石橋克彦教授も同じようなことをずっと主張

現状のように、原発リスクに関する国民の意識が高いなら
今後の原発の稼働率は非常に低くなり、チェックも厳しくなる。
そうした状況で、日本人が絶滅するような放射能漏れ事故が発生するリスクは
年間数パーセントもないと思うし
放射能漏れによる日本経済や日本人の存続へのリスクも、
他のリスクに比べて小さいと見ている

だから、複数の検証されていない仮説に基づく
ある特定のリスクシナリオを信じても、あまり意味がないと思うが
まあ、何を信じて恐れるかは人それぞれだな


39. 2011年9月12日 04:03:53: 3ToHRL9Yuk
原発は高コスト・高リスクの発電方法だ。
地震、津波、テロをはじめ、廃棄物の処理方法も確立していない。
万が一被害が生じた時には国土が半永久的に失われる。

一方、地熱発電は低コスト・低リスクの発電方法だ。
新燃岳が噴火したことから分かるように、日本は熱資源大国だ。
マグマが上昇すればさらに地熱資源が採取しやすくなる。
そもそも、地熱発電所が破損したとしても、国土が失われることはない。

高コスト・高リスクの原子力発電を廃止して、低コスト・低リスクの地熱発電に移行するべきだ。


40. taked4700 2011年9月12日 08:53:12: 9XFNe/BiX575U : G14AKtOvLA
>>39

全くです。地熱こそ日本の救世主であるはずで、産業構造の転換を地熱を中心にやるべきなんです。


41. 2011年9月12日 16:01:43: Pj82T22SRI
地熱発電も悪くはないが、火力や原発の代替は無理だな
まあ、核融合が実現する可能性も否定はできないから
よほどの技術革新が起これば話は別だ

ja.wikipedia.org/wiki/地熱発電


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧