チリの火山噴火の写真がマジでやばいと話題に
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/398.html
投稿者 sci 日時 2011 年 6 月 08 日 19:52:16: 6WQSToHgoAVCQ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1631214.html
チリの火山噴火の写真がマジでやばいと話題に
【チリ】 噴火した火山の写真がマジでやばい
4日、チリ南部のプジェウエ(Puyehue)火山(標高2240メートル)が半世紀ぶりに噴火した。
海外メディアによれば、噴煙は上空10kmまで舞い上がっており、3500人以上の人が避難したという。また、火山灰はアルゼンチンまで到達するなど、多くの人たちを現在もなお恐怖の渦に巻き込んでいる。
そんな中、この噴火の写真が衝撃すぎると話題だ。これは、海外ニュースメディア
「the Atlantic」がまとめているものだが、稲妻を伴った噴煙や、噴煙が街中を
包みこむシーンなどその様子は我々の想像を超えている。火山灰も数十センチほど
道に降り注いでおり、その光景はまるで砂漠のよう。
この報道に海外のネットユーザーらは、「恐ろしい」「私たちの理解を超えたパワーだ」
「誰がこの写真を撮ったのか?」などの声が上がっており、今回の火山活動に危惧する
コメントが続々と投稿されている。
http://rocketnews24.com/?p=102316




13 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 18:14:50.75 ID:VB4vjAp60
ふつくしい・・・
19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 18:15:38.23 ID:ei5KJY3v0
すごいきれい
16 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/07(火) 18:15:13.11 ID:hnTBgQZB0
地球滅亡始まったな
20 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 18:15:41.54 ID:oZoz98mk0
>>1
おい、何召喚したんだよ!!?

50 :胡麻ちぉ⌒゚(へ。へ)゚⌒φ ◆z4iKQ7DWnw (dion軍):2011/06/07(火) 18:17:41.02 ID:MZuSP9xQ0
>>20
ラムウか
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:15:52.36 ID:v9c0s6410
花火みたいで綺麗だな
22 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 18:15:53.75 ID:lDJGXMM60
神の怒りって感じで良い
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:15:58.89 ID:6EHdQjYW0
なんかもう世界やばいな
27 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 18:16:05.67 ID:MPuibtTT0
魔界への扉が開いたか!
30 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 18:16:23.98 ID:nxexgPd20
かっけー
けど農作物が不作になるな…
32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 18:16:35.38 ID:b/uTMWnm0
結構すごい
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/06/chiles-puyehue-volcano-erupts/100081/?hl=en



167 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 18:28:02.66 ID:oZoz98mk0
>>32
バギクロスなのかイオナズンなのかメラゾーマなのかはっきりしてほしい
36 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 18:16:49.63 ID:AjupIw0e0
RPGの終盤で覚える魔法みたいだな
39 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 18:16:54.02 ID:fJCMI8zh0
かっけぇw


46 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 18:17:33.77 ID:FbWC0nim0
竜の巣だぁ〜!
47 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 18:17:33.91 ID:d+7p6VSH0
チリの天変地異レベルは日本と同じくらいだな
49 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 18:17:40.42 ID:g+cSsK1kO
一枚目のオッサンがいい味出してるな

52 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 18:17:46.47 ID:VB4vjAp60
2012人類滅亡説がいよいよ現実味を帯びてきたな…
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:18:03.42 ID:tnU+oABH0
チリが東西で割れてしまうな
59 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 18:18:04.81 ID:Krqq3pl90
火山国日本の俺らからしたら全然大した事無いよな
53 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 18:17:46.91 ID:aGN9PJr00
しんもえだけの火山雷な

79 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 18:19:45.60 ID:n1Ku1gtk0
>>53
これもすごい
226 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 18:36:12.44 ID:Zite9vJc0
>>53
ぞくぞくするw
62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 18:18:07.98 ID:4x9DZrI00
良いねぇ、プロのVFXアーティストでも難しそう
64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 18:18:17.26 ID:d+WLOhIgP
http://blog.thenewstribune.com/photo/files/2011/06/APTOPIX-Chile-Volcano.jpg

礼はいらん 壁紙にしたまえ
88 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 18:20:28.70 ID:aGdiF2dH0
>>64
プーチンとローマ法王が降りてきそう
67 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 18:18:26.10 ID:N0UBRA9e0
30分くらい露光したんか?

83 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 18:20:05.67 ID:E0gtLu8T0
>>67
んだろうね
ある意味詐欺的な写真ではある 芸術的だけど
68 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 18:18:39.97 ID:e73JwY+N0
中にラピュタがありそうなほどの雲の巣
70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 18:18:45.26 ID:Rqe8X8ku0
>>1
こういうの見ると、CGはまだまだというのが分かる
71 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 18:18:48.01 ID:WjSkmqMX0
サンダガとメテオの連続魔
73 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 18:19:06.06 ID:e73JwY+N0
しかしチリも日本並みに災害で大変な国だな
76 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 18:19:11.46 ID:rzHVTNxm0
チリと日本は何でこんなに試されてるんだ
80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 18:19:46.72 ID:/wd7eJps0
下に福島って書いたら外人は信じるな
82 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 18:19:57.59 ID:JzSxz7sMO
遂に南半球でも大地の怒りが始まったか。
ほぼ日本の裏側付近というのが面白い。
84 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 18:20:11.75 ID:3pxnQf4UO
富士山が噴火したらこれ以上なのか?
86 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 18:20:17.34 ID:toPF8brX0
どう見ても精子です本当にありがとうございました

89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 18:20:36.66 ID:GfDK6GLY0
こういう巨大な何かの写真やイラストでも腰が抜けそうになるから
目の前にあったらその場に倒れそう
90 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 18:20:36.69 ID:2C3yTWMa0
ヘリコプター危なくないかこれ
煙の中に突っ込んだら終わりだろ
94 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 18:20:48.95 ID:I/HLjcj90
どこのラスダンだよ
96 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 18:21:01.76 ID:8AlS+v6c0
なんで電撃みたいなのが走ってるの?
雷?
なんで火山が爆発すると雷が発生するの?
98 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 18:21:04.68 ID:nZUdW0J40
煙の中で帯電しちゃってるのか・・・
106 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 18:21:52.26 ID:SBc97UNT0
ナメック星がぶっ壊れる前みたいだな
115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 18:22:29.77 ID:vap65ko60
ドラゴンヘッド状態
119 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 18:23:12.80 ID:dNU+tnNJ0
地球なめてた
127 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 18:23:54.64 ID:B3vsS+2D0
Volcanic lightning で検索



243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:39:38.48 ID:PlOvnnPs0
>>127
3枚目が>>1のでかい画像か
壁紙にした
134 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/07(火) 18:24:39.98 ID:EIX5UhDl0
MP消費量凄そうだな


143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:25:25.31 ID:61JUX71L0
眼の前でこんな光景見たら、ガクブルだよ
実際は
150 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 18:26:12.26 ID:de0rvemw0
火山雷すごい

236 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 18:37:29.13 ID:wkwz8zQ00
>>150
これが風神雷神か
154 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 18:26:33.17 ID:AKMz3Nr50
こんなに簡単に雷を起こせるなら何か有効利用できるはず
188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 18:31:38.70 ID:BYYKRDSb0
ディズニーっぽい
193 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 18:32:20.61 ID:3HJs94fr0
現実は映画よりすごいな
197 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 18:32:50.03 ID:eEPbjFQ40
昔の人はこう言うのみて黙示録とか考えたんだろうな
205 : (東京都):2011/06/07(火) 18:33:42.61 ID:7cR+BEyE0
地球さん活動期に入ってますな
208 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 18:33:51.12 ID:sYybIM2N0
ハルマゲドンでも始まるのかよ
216 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 18:34:46.17 ID:7c26bxOyO
>>1
どう見てもラスボスが登場する空気
221 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 18:35:19.02 ID:lWw5dsMq0
宇宙の 法則が 乱れる!
231 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 18:36:33.30 ID:OvnkLm+M0
もう燃料棒が到達しちまったのか
232 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 18:36:34.54 ID:SwXyomCl0
サンダーストームってこんな感じかな
249 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 18:40:30.10 ID:ADxXziUt0
これ近くに魔王の城とかあるだろ
257 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 18:41:46.63 ID:zghmUfWA0
人類滅亡近いな
261 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 18:42:56.96 ID:GfkBRB1C0
綺麗だわ








289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:48:48.27 ID:9BwMCixW0
>>261
映画&ゲーム化決定すなぁ
365 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 19:29:33.35 ID:no1ru2q60
>>261
ラピュタありそうだわ
268 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 18:44:11.90 ID:3yUjRE0X0
火山雷かっけーよな
273 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 18:45:23.95 ID:iVNXLeUR0
火山雷って世紀末な感じだな
271 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 18:44:57.38 ID:3HJs94fr0
TVゲームにこれくらいのクオリティがほしい
275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:45:44.75 ID:9BwMCixW0
映像だけ見たらフクシマなんて眼じゃないな
110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 18:22:14.91 ID:W69uoQwm0
地球はどうなってまうの
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ >
自然災害17掲示板