http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/309.html
Tweet |
転載歓迎
みなさま
青山貞一@環境総合研究所です。
4月15−17日に敢行いたしました福島県南部のいわき市を
中心とした浜通りの津波被災地に関する詳細ビデオを制作しました。
先に速報動画を公表していますが、今回のものは簡易ハイビジョン
で画質も鮮明で被害の実態が良く分かります。
津波の被害は、岩手、宮城が中心となっていますが、福島県南部
から茨城県北部でもかなりの被害が出ています。
詳細報告では、要所で即して致しました放射線量の結果も出して
います。原則として地上1.0mから1.5mの高さで測定増す。
動画は全体で30分あります。ぜひ、ご覧下さい。
◆独立系メディア E-wave Tokyo (Ustream) Ch5(災害・原発)
福島県南部浜通り 被災地視察 詳細報告
http://www.ustream.tv/recorded/14585110
なお、独立系メディアのURLは以下の通りです。
◆独立系メディア E-wave Tokyo
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-column1.htm
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。