★阿修羅♪ > 自然災害17 > 303.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
富士山の高さが変わる? 「日本水準原点」震災で沈下か/東京、神奈川ほか
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/303.html
投稿者 palクン 日時 2011 年 5 月 06 日 06:51:35: mWJq7xP6mpLMg
 

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105050009/

 東日本大震災に伴う地殻の変動で、東京・永田町にある「日本水準原点」が沈下した可能性が出ている。全国のあらゆる標高の基準になっていることから、例えば富士山の高さ(3776.24メートル)も微妙に変わってしまいかねない。正確な基準は震災復興にも欠かせないため、国土地理院は再測量の作業に入る。

 国土地理院は震災後、衛星利用測位システム(GPS)で全国の水準点を観測し、東北から関東地方の広い範囲で沈下を確認した。宮城県の牡鹿半島では観測史上最大の1・2メートルの沈下を記録。首都圏でも沈下したことが分かっている。

 水準原点は10分の1ミリの精度が必要なためGPSでは観測できないが、国土地理院は「周辺の状況から沈下した可能性がある」(測地基準課)とみている。

 水準原点は油壺験潮場(三浦市)で観測する平均海面を標高0メートルとして導き出している。「復旧測量」と呼ばれる再測量は、標尺や計測機器を使う手法で、油壺から永田町まで道路沿いに水準点をたどっていく作業になる。政府は第1次補正予算に関連経費を盛り込んだ。

 水準原点は国会前庭園にある憲政記念館構内にあり、1891年に参謀本部陸地測量部が「標庫」を建てた。ローマ神殿を模した建物に標高24・4140メートルを示す水晶板が固定されている。建造当時は24・500メートルだったが、1923年の関東大震災に伴う地殻変動で改定された経緯がある。

 東日本大震災では垂直方向だけでなく、水平方向の基準となっている「日本経緯度原点」(東京都港区)もずれた可能性があり、併せて復旧測量が行われる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月19日 22:16:24 : JOY1LgJJV2

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧