http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/225.html
Tweet |
みなさま
青山貞一@環境総合研究所です。
今回、友人の弁護士の依頼でいわき市に行き、福島第一原発
事故による放射線の拡散シミュレーション結果を福島県内の
弁護士、住民、各種団体にお話ししました。
これについては以下をご覧下さい。
◆青山貞一:いわき市被災地視察+福島原発事故シンポ報告
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-fnp055..html
東京からいわき市に行く途中、つくば市に一泊しました。
つくば市には友人の坂本博之弁護士がおり、自宅を訪問し、
坂本さんの奥様に会い、彼女が福島県南相馬市で行ったイヌ、
ネコの救済活動について詳しく伺いました。
以下はE-wave Tokyoに昨日掲載した池田こみち
さんが奥様から聞いた活動の現状報告です。
◆池田こみち:被災地の動物保護救済(南相馬市)
http://www.ustream.tv/recorded/14174251
以下は、2月、私がイタリアに行く前、坂本弁護士が私の
環境総合研究所に来られたときに行ったインタビューの一部
です。坂本さんと奥さまが動物愛護活動をするに至った経過
が詳しく語られています。
◆坂本博之:動物愛護問題(一問一答)
http://www.ustream.tv/recorded/14172524
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。