★阿修羅♪ > 自然災害17 > 170.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「マイケル・サンデル 究極の選択」大震災特別講義
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/170.html
投稿者 アミ 日時 2011 年 4 月 16 日 23:30:38: ySEkXoM01ZpK6
 

「マイケル・サンデル 究極の選択」大震災特別講義
2011/04/01 に収録されて、
NHK総合 4月16日(土)午後9時から(73分)放送された
「マイケル・サンデル 究極の選択」大震災特別講義
 の内容の一部がyouTubeにありました。

マイケル サンデル 究極な選択 その1
http://www.youtube.com/user/guoguo617#p/a/u/2/ICaISAGtkxU

マイケル サンデル 究極の選択2
http://www.youtube.com/user/guoguo617#p/a/u/1/On-mmV2TS6k

マイケル サンデル 究極の選択 その7
http://www.youtube.com/user/guoguo617#p/u/3/UOUc8mBeOHE

マイケル サンデル 究極の選択9
http://www.youtube.com/user/guoguo617#p/u/0/tOWiM74vw7Y

「感想」
なぜ日本では地震後、略奪や暴動が起きなかったか。
原発事故処理の作業は誰がするべきと思うか。報酬はどうするべきだと思うか。
いろいろな問いかけが興味深いものであった。
グローバルなコミュニティが形成されつつある現状をまとめていて、
NHKにしては、まともと感じました。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月17日 00:41:54: mEDoM0uCGg
さっきみた。
ひでえ授業だ。
あれがハーバードのレベルだったのか?
番組にあつめられた学生も自分の頭で考えろよな。
サンデルが発問している前提を疑えよ。
サンデルに与えられた条件が妥当かどうか批判しないで、思考を誘導されていたじゃないか。

日本の地方大学の方がよっぽどましだぞ。


02. 東京に原発を 2011年4月17日 01:01:13: GoqEZ8CtHCKiM : 6SOWCEMiGk
見ました。「原発を今後どうするのか?」のテーマは,どんな議論が出るのかなと興味深かったんですが,参加者の中に日本がどんな場所に位置しているのか知らないような人ばかりで,ちょっと議論が本質とはずれていたと思います。

日本のおかれた地質学的なテクトニックセッティングを考えれば,海外(安定大陸)との安全性が雲泥の差であることは明らかです。人間のミスによる災害は大なり小なり必ず発生すると思いますが,地震・津波災害は,圧倒的に日本が危険です。日本が大丈夫なら,インドネシアだって大丈夫でしょう。インドネシアも原発導入考えているんだから,反対する理由はないよね。日本人がBOTすればいいだけだし。

ただ,津波の原因は地震だけじゃないのはわかると思います。海底火山(クラカタウ)噴火や雲仙眉山の崩壊は大津波を引き起こしているし,ホットスポットである巨大火山島のカナリア諸島の火山崩壊が発生すれば,相当距離があるイギリスにも大津波が到達することが言われています。

結局,地球の活動がきっかけになっているんですよね。そう考えると,原発は安定陸塊である大陸に作るのはいいと思います。残念ながら日本がそうじゃないことをみんなに知って欲しい。


03. 2011年4月17日 02:38:57: i6Stp9FBeA
日本の大学の方がまともと言うのは、日本の大学に通ったことがないからでは
ないか。日本の大学の授業はほとんど一方通行で教授の講義を聞いてノートを
取ることに全力の丸暗記だよ。何も考えない。

俺は福島も原発の事故が起きる前までは何処にあるかは知らなかった。
極東の辺鄙な国の所在地を知る物好きな外国人は皆無だよ。


04. 2011年4月17日 03:01:06: WGd80bxlQn
そもそも何故2択なんだろう。
それ以外は存在しないかのように議論が進められる。
生徒たちの優等生ぶりも非常に胡散臭かった。きっと出来レースなんだろう。
これを見て何の疑問も持たないのだとしたらやばいと思う。

05. 2011年4月17日 03:46:22: GOqipyToes
サンデルより、ジョン・ロールズ読めば十分。

06. 2011年4月17日 09:31:20: sOM5kQDn1w
田原総一郎乱入してほしい、と思いました。プロレスじゃないけど

07. 2011年4月17日 09:44:56: mEDoM0uCGg
03、そんなに自虐的になるな。
たとえ03がかつてダメ学生で、大学がダメな君にあわせて教授していたとしても、勉強は一生続くのだ。あきらめずに学び続けよう。
そしてサンデルや、あの番組をつくった連中に騙されないだけの賢さを身につけよう。
頑張れ。

04、まったくそのとおり。
ああいう幼稚な誘導にひっかかるようじゃ集められた学生たちもたいした連中じゃない。04さん、我々の方が彼らよりずっと賢い。

>それ以外は存在しないかのように議論が進められる。
>これを見て何の疑問も持たないのだとしたらやばいと思う。

同感。
サンデルの怪しさはここにある。池上彰も同じ。
サンデルが学生の力量を引き出して対話型の授業を展開していると評価しているものがいるそうだが、実際は巧妙に誘導して、学生から思考をうばっている。

マルクーゼだっけか? 高度な資本主義社会における自由は「与えられたものを選択する自由でしかない」と見抜いたのは。
選択肢に疑問をもたせず自由な選択を強制することは、洗練された高度な全体主義なのだというわけだ。

・・・思い出した。やっぱりマルクーゼだ。確か『一次元的人間』の最初のほうだ。


08. 2011年4月17日 10:10:58: sOM5kQDn1w
てっきり、プラトン展開すると思ってたよ。がっかりだ。
民主主義のデメリット、話が決まるのが遅い、というのが浮き彫りになると思っていた。

09. 2011年4月17日 10:47:19: E8YYcTciRE
サンデル教授は、グローバル化した世界の秩序をどう考えるかの政治哲学に、コミュニタリアンの立場をとっている。個人主義から共同体主義への転換を願っている。だから、議論させて思考させて、さらに自分の哲学に触れるように講義を誘導している。これは教員であれば当然のことで、涵養していく仕事だからだ。
彼が答えを出さず、議論が未消化の状態で終わらせることは、哲学という分野であるから。中途半端な状態での議論終了は後を引きずるもので、宿題を残して遊んでもどこかで引っ掛かっている状態と同じ、いつでも頭の片隅に残り、つきまとう。哲学とは答えのない問い続ける分野であり、人が生きる以上、誰もが内在しているもの。そういう性質のもの。
さて、サンデル教授は、グローバル社会に生きる人々にとっての倫理や価値を、大震災後の助け合い(日本の中での助け合いと世界各国の支援)から見出したのでしょう。彼は、個人主義と共同体主義について触れた。資本主義社会の負の産物である個人主義の行き過ぎに対し、今回の日本人の価値観から学んでほしいと思っている。そして、各国からの支援が国家間の対立を超えて行われていることに、新たな世界のあり方の兆しと見ている。
豊かな社会に生きていると、身近なことに終始しがちで哲学的思考をしなくなり、利益追求に生きるようになる。原発事故でリスクをとり対処する人をどう選ぶかなどは、自分は自分、他人は他人とする個人主義と、皆のために国のためにとする共同体主義のせめぎあいとなる。
さらに、高度に知的な社会では、自分の生きている世界に終始しがちで視野が狭くなってしまう。グローバル社会で生きる人々には、それを超えてグローバルな視点で社会を見つめられる能力が必要だと投げかけているのではないだろうか。
私はこのように理解した。

10. 2011年4月17日 14:58:37: 2cIUw2Wa0Y
なかなかいい番組だったな

お前たちは高橋ジョージや高畑淳子レベルだと言うことがよくわかっただろう


11. 2011年4月17日 15:00:02: E8YYcTciRE
もちろん、批判的に考える必要のある事項もあった。それは、今もなお続く余震や計画停電の影響を受けている日本(日本の一部の地域とするべきか)の人々と、それを受けていない地域の人々との間の共感性に関する問題(世界的なコミュニケーションと実際の体験から引き出される感情の生起の違い)、原子力によるエネルギーに今後も頼っていくべきか否かについて現実的な課題について議論が展開されていないこと(時間的な制約があった)、関東圏にあった買占めの問題を伏せた展開(各国の暴動や犯罪との比較がなされていない)、日本という国のアイデンティティに関わる問題(全体主義と共同体主義の違いと、戦後の復興等の経験に基づく価値観の成立過程に関すること、島国で多文化との接触の度合いが低いことなど)などである。
ただ、今回のサンデル教授のメディアを通した(時間の制約のある)講義が意図したところは、詳細な議論の展開を求めるものではなく、ものの見方としてこのように視点を移したらどうだろうかと提案するとともに、研究者でもあるサンデル教授が各国の人々の声を聴くことによって自己の研究を深めることにあったのではないだろうか。研究者は、研究を、そこに息づく人間から離れて行うことに懐疑的にならなければならず、サンデル教授はそこに息づく人間から研究をしようとしているように思う。
私は研究者でもなくただの市民である。ただの市民だから言えることがある。

12. 一隅より 2011年4月17日 15:58:22: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
>>01さん、>>04さん に賛成。

前提を疑い、批判してゆくのを、学問という。

与えられた前提から出発するのを、処世術という。

それはそれで悪いわけではない。
でも、だったら「学問」ヅラをするなよ。


13. 2011年4月17日 16:29:16: sWFJg5azDU
ちゃんと見たことはないんだが、サンデル先生はどうも、学者というより、教育者というより、“名優”か“名催眠術師”という感じだな。

あれを見れば、日本でもアメリカでも “いざという時に役に立たないエリート”がどうやって養成されるかはわかるのかもしれないが。


14. 2011年4月17日 17:30:20: 2cIUw2Wa0Y
日本人のごく一部の人達と
このサイトに巣食う大勢のゴキブリどもには
耳の痛い番組だったようだ
番組で賞賛された日本人達と明らかに反対の立場に位置する訳だからな
だからと言って、サンデル批判は自分達が惨めになるだけだぞ

15. okonomono 2011年4月17日 19:12:01: ufgCmUGS6CG6M : EG0Z3Qqw76
以前にみた「正義」についてのサンデル氏の講義とこの記事の01コメントなどから予想はついたが、一応全部みた。これに「だまされる」人は大勢いそうだな。問題は、世論の形成とか裁判員制度などの「民主主義」をよそおった手続きにおいても同じような手法がひんぱんにとられるということにある。

たとえば阿修羅で評判のよくない内田樹などは、「リスクヘッジについて」で、「さしたる理由もなく、「オレはそっちに行きたくないね」と別行動をとる個体が一定数いれば、集団は全滅を回避できる」と書いている。「共同体」の姿としては、その方がよほど健康だと思う。http://blog.tatsuru.com/2011/04/04_1144.php


16. 2011年4月17日 20:24:32: ts9IUyAIi2
10
石田衣良とジャパネットたかたは原発維持に賛成していたなあ

17. 2011年4月17日 22:16:50: mEDoM0uCGg
すくなくとも、あの番組を見る限りでは、サンデル教授は学生を思考させてもいないし、思索を深めさせてもいない。
それどころか学生の思考の枠を狭めて、知を矮小化している。
あれがハーバードのやりかたなら、13の言うように「役に立たないエリート」がどうやって作られていくかってことなんだろう。
看板倒れとはこのことだ。

14
>番組で賞賛された日本人達と明らかに反対の立場に位置する訳だからな

なんじゃそりゃ? 12を読んで、その意味を考えてから出直せ。

サンデルみたいなのがアメリカではまかり通っているらしいが、ああいうのヨーロッパではどうなのかな?
wikiによるとハバマスがサンデルを持ち上げているらしい。天下のハバマス先生も耄碌したのかな? 悲しいな。


18. 2011年4月17日 22:43:14: KYLf19w2yM
よい大学の大学院生がまじめな顔をして、「原子力発電は、素晴らしい」と言ったところで、おもいっきり腹が立ちました。

どこが素晴らしいのか!

大学院まで行って、原子力発電によってでる放射能をおびた核のゴミは、地球上のそして宇宙中のどこにも捨てられず
その放射能を消す方法も今の人間には無理なことを知らないのか、
小学生でも説明すれば分かることです。

あの大学院生は、社会にでる前からすでに既得権益者側に陥っている。悲しいことだ。


19. 2011年4月18日 10:16:27: 9oDyJXSLLo
原子力発電に関して政治哲学の視点から議論すれば、おのずと無意味な議論になってしまう。なぜかって、科学・技術論、メディア論なしには判断の根拠に乏しくなってしまうから。

20. 2011年4月18日 23:48:16: 2cIUw2Wa0Y
>>17
性格が捻じ曲がってるというのか、人間としての器が小さいというのか
ただ単純にアホなのか

>>12を読んで何を考え直すんだ
言っている意味わかってるのか?
俺には無茶苦茶すぎてさっぱりわからん?

前提を疑って批判するんじゃなくて、探求するのが『学問』だ

サンデルがいつもやっている番組は『白熱教室』と言うもので
今回は大震災特別講義だ。
つまり「講義」だ
講義とは、教授は勝手にしゃべっていればいいんだ
それを受け手が、はいそうですかと受身なのが「学習」で
積極的にそれを時には疑いさらに探求するのが「学問」だ
要は受け手の問題だ

「学問ズラ」ってどんな顔だよ
別にどんな顔をしようがそいつの勝手だろ
ディベートはアメリカの授業では普通に行われているものだ
それを批判して何の意味がある

相手はハーバードの教授で、お前は無学な老人だろ
少しは身の程をわきまえろ


21. 2011年4月19日 23:48:48: mEDoM0uCGg
おいおい、あれをディベートだと思ってるわけ???
20、君はかなり重症だぞ。
リハビリした方が良いと思うぞ。
ショーペンハウアーの「読書についてなんて」どうだ?
たぶん、これだけでサンデルよりちょっとだけ賢くなれそうな気がするな。

>相手はハーバードの教授で、お前は無学な老人だろ

ハーバードがそんなに大した大学だとは思わないけどね。
自分のことを言えば、まぁ、ちょっと古典語を齧っただけだからな、無学と言えば無学かもね。
俺の知恵なんて、テレビに映った分のサンデルの授業が評判倒れだってのが分かる程度だよ。


22. 2011年4月24日 09:53:19: c3MGH08xSU
20様、「前提を疑って批判、探求するのが?」いささか?かなと。前提が大事では?前提がむちゃくちゃなら、目も当てられない。(笑)又、ハーバード・無学な云々などもいただけない。東大出身の官僚、政治家、コロンビア・なんていってもねェ〜!今時ハーバードなんていっているようじゃ、時代遅れだよ。(笑)

23. 2011年4月25日 23:57:09: E8YYcTciRE
あの、前提の話をする前に、このサンデル教授が発信したことにどのように理解し、どのように批判的に思考したかを明確に示してはいただけないか。

知的活動としては、前提に理解力がなければ、発展的知的活動が生きてこないのではないだろうか、と思うので。


24. 2011年5月07日 03:26:54: hLjR9VZsFU
ネットで声を上げる人間は非常に自己顕示欲が強い。
「他者は誤りであり、自分が正しい」
という非常に幼稚な精神に支配されている。

ここでもそれは変わらない。
「批判」を前提に書を読み、メディアに触れる…だから正確な理解に追い付かない。
昔、池田晶子の批判をネットでしている人に出会った。
彼の池田晶子に対する批判は全て荒唐無稽な妄想に近いものであった。
しかし、彼はそれを正しいと信じており、そこに書き込む人たちもまた、自分は池田晶子が嫌いだからという理由で同じ妄想を共有し、お互いを慰め合っていた。
曰く「アイツは大したことが無い。自分たちの方が優れている。」

サンデルを批判している自分がかっこいい、と思ってませんか?
自分が「理解出来る位置にまで達していない」とは考えられませんか?
貴方の批判は、ある程度の理解力を持つ人からすれば、鼻で笑われるレベルの批判かもしれないですよ?

サンデルが全て正しいというわけではない、しかし全てを否定する人もまた異常である。
「サンデルなんて」とか「サンデル程度」などと軽々しく言える人は自分がどれだけ知識を持ち、理解力に長け、発想に優れていると思い込んでいるのだろうか。
こういう妄想に取りつかれる人間が少しでも少なくなるように、教育や学校というのはあらねばならぬと切に願うばかりである。


25. 2011年9月25日 21:24:15: D6vKebbOxM
サンデル教授の質問の答えは
「時と場合によって臨機応変に」の一言で済む。
二択で正解が選べるほど世の中は甘くない。
…というか、最先端の授業?アレが???

大昔に書かれた仏典の説話の方がはるかに先を行っている。
仏教から迷信臭さを削れば学問と哲学が見えてくる。
信者にならないように注意しながら(←ココ重要!!)
ひと齧りしてみることをお薦めする。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧