http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/592.html
Tweet |
日刊ゲンダイ より
http://gendai.net/articles/view/syakai/134658
小沢強制起訴“黒幕”は最高裁事務総局
2012年1月18日 掲載
日本の司法を牛耳るエリート集団
小沢強制起訴を主導したのは、検察ではなく最高裁だった――?
本当ならば仰天する話だが、ブログを中心に検察審査会のデタラメを追及してきた匿名ジャーナリストの「一市民 T」氏がこう告発する。
「最高裁の中に事務総局という組織があります。
ほとんど表に出てくることがなく、秘密のベールに包まれた組織ですが、実はここが小沢元代表をめぐる一連の裁判の“司令塔”なのです」
事務総局に配属されるのは、将来を約束されたエリート裁判官ばかりだという。
トップの事務総長は、ほぼ例外なく最高裁判事になり、「三権の長」の一角をなす最高裁長官にも、これまで6人が就任。
現在の竹崎博允長官も事務総長経験者だ。
T氏が続ける。
「私はこれまで何度も検察審の事務局に足を運んで情報開示を求めてきましたが、最高裁事務総局からの通達で情報は公開できないという。
そもそも、検察審の規定を作ったのも事務総局だし、検察審の人事や予算の管理、使用機材の選定なども事務総局が行っている。
要するに、全国に165ある検察審は手足にすぎず、頭脳は事務総局なのです」
岩波新書の「司法官僚〜裁判所の権力者たち」(新藤宗幸著)には、こんな記述がある。
〈日本の司法は、最高裁判所の内部に、巨大な権限を実質的に持つ司法行政機構=最高裁事務総局を整備してきた。
そして一般の職業裁判官とは別に、一部のエリート職業裁判官を選別し司法行政に当たらせてきた〉
戦後日本の司法行政を牛耳ってきたのが、事務総局のエリート集団だというのである。
最高裁(広報課)はこう説明する。
「確かに事務総局で検察審査会などの組織管理や、裁判所の人事管理は行っておりますが、エリート集団といわれても……。
部署によっての優劣はありません」
小沢公判は誰が見たって無罪確実の不毛裁判だが、最高裁が当初から関わっているとなると、話は別だ。
「陸山会裁判で“ミスター推認”こと登石裁判官を裁判長に指名したのも事務総局だし、もちろん、小沢氏本人の公判判事も事務総局の差配です」
(司法関係者)
最高裁と検察が結託すれば、どんな人間でも塀の中に落とせてしまう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【私のコメント】
本来独立した組織であるべき最高裁と検察が手を組めば、鬼に金棒、どんな事件でも有罪にできる。
しかもそれに素人の顔をした検察審査会まで加わっている。
さらにそれを批判すべきマスコミまでが国民の誘導係として加わっている。
『一市民が斬る』は第一級のブログだがその内容を取り上げたのは、私の知る限りではこの『日刊ゲンダイ』だけ。
他の大手マスコミはまったく報道しない。
逆に『小沢=悪』のイメージを植え付けるだけ。
最高裁、検察、検察審査会、マスコミ……これらはすべてグルだ。
こんななかで真っ当な裁判が行われるはずがない。
その司令塔が最高裁事務総局なのだが、
これにはさらに上がある。
問題はそれが何かということ。
そこには日本が独立したときから戦後日本を動かす巨悪の存在がある。
狂気の小泉政治もそこから生まれた。
裁判員制度の成立もそこからの圧力がある。
民主主義の危機だ。
三権のうちの司法から日本は腐っていく。
小沢裁判は日本人の脳みそが腐るかどうかの分水嶺である。
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/686539f63ae47a7ecce904ef401599f0
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。