http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/429.html
Tweet |
12年3月期日産、営業益500億円上乗せ5100億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000008-fsi-bus_all
トヨタ、営業赤字325億円…9月中間連結決算
あげくに12年3月期は決算額「未定」つまり赤字の可能性あり
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00824.htm
日産だけは別格である。
危機管理の行き届いたすばらしい会社の成長したものだ。
ヨーロッパの経済危機でどうなるかはわからないが、現在絶好調である。
国内生産も100万台を維持すると言っている。
また日産の上期の販売の伸びは18%あまり、この苦境においてすばらしい躍進をしている。
この会社と赤字の可能性のあるトヨタを営業益が下がったからと言って同じ土俵で語るのか。
朝日はまともな分析記事が書けないのだ。
情けない。
★本文
自動車大手10社の2011年9月中間連結決算が8日、出そろった。東日本大震災で生産が減り、6社が減収減益(純損益ベース、赤字転落を含む)。生産は9月にはほぼ回復したが、円高で利益が目減り。タイの洪水被害による生産減が長引くと、再び収益が悪化するおそれもある。
売上高は10社中8社が減った。震災後の部品不足で生産が減り、思うように車を売れなかった。富士重工業の吉永泰之社長は「売れるはずなのに作れない苦しさを味わった」。10月以降は部品メーカーが復旧し、前年比2〜3割増で生産。出遅れを取り戻そうとした矢先、円高とタイの洪水に見舞われた。
今年度上期の平均為替レートは1ドル=80円程度。前年より9円ほどの円高で、一時は75円台まで進んだ。同じ1ドルでモノを売っても、昨年より売り上げが減る。原材料費や人件費などの経費は簡単に減らせないので、利益が減る。
各社は想定為替レートを70円台に引き上げ、利益確保のために経費削減を進めるが、三菱自動車の益子修社長は「(経費削減を)やってもやっても円高になり、達成感がない。徒労感がある」。
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201111080578.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。