★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12 > 425.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日刊ゲンダイのガサ入れの裏に「ジェラシー」ありき  宮崎 学 
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/425.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 07 日 21:13:33: igsppGRN/E9PQ
 

日刊ゲンダイのガサ入れの裏に「ジェラシー」ありき
http://miyazakimanabu.com/2011/10/30/1164/
2011年10月30日 宮崎学オフィシャルサイト


10月27日、「違法な風俗店の広告」を掲載したとして広告代理店社長が逮捕され、日刊ゲンダイ本社に家宅捜索が入った。ガサ入れの様子は大々的に報道されたので、見た人も多いと思う。
当日にテレビカメラが入るということは、事前に記者クラブにブリーフィングがあったということだ。同じメディア業界の者たちが特定のメディアにダメージを与えるような報道をすることに私は強い違和感を覚えた。それと同時に、この種の報道をした「記者たち」が「ざまあみろ」と感じたかどうか、問うてみたいと思った。
なぜこのような事態になったのか。事件について自分なりに「推認」してみたい。まず、石川知裕議員の有罪判決で有名になった「推認」なる言葉は、デジタル大辞泉には

すい‐にん【推認】 [名](スル)これまでにわかっている事柄などから推し量って、事実はこうであろうと認めること。「密約文書が保存されていると―する」

とあるが、言葉としては普段は使われない。
法律学小辞典(有斐閣)には「推定」はあるが、「推認」は載っていないのだが、法律関係者によると、「推認」とは「裁判官用語」とのことである。裁判官や法廷に出る弁護士、検察官が好んで使う用語であって、日本語としてはなじみが薄いのである。
前置きが長くなったが、今回の家宅捜索を私が「推認」すると、二つの「男の嫉妬」が見え隠れする。
まず、一つめ。この出版不況にあっても日刊ゲンダイは発売部数を伸ばして健闘してきた。部数がそこそこいいことに対するメディア特に新聞業界のジェラシーがある。特に日刊ゲンダイは、他紙と違って「反小沢」ではない。小沢叩き一色の業界の中で横並び報道を排した冷静な報道をしてきた稀有な存在だ。だから部数も伸びていたのだと「推認」できる。多様な意見を取り上げるのがメディアの役割であるのに、人気が出ると異端視して排除したがるのが既存メディアなのである。
そして、二つめのジェラシー。昨今の暴力団排除で目立っている警視庁のマル暴こと組対(組織犯罪対策部)4課に対する生安(生活安全部)のジェラシーである。
もともとヤクザ相手の組対4課とは、警視庁の中でもバカにされていたと「推認」される部署なのだが、最近は条例だ法改定だと、ちょっと雰囲気が違ってきた。そこで、エロの取締まりなどを担当する生安が「マル暴だけが目立ちやがって。俺たちもいっちょ行っとくか」と存在感を示したかったと「推認」している。
「警視庁は今回の事件を受け、日本新聞協会など7団体に対し、違法広告を掲載しないよう確認の徹底を要請していて、今後、取り締まりをいっそう強化する方針です」とTBSが報道していたが、「ヤクザの次はエロで行くぜ」と強硬策に出たのだと「推認」している。
これにより、他のメディアもエロに対して委縮するはずだ。こうした状況は、私のコンビニ訴訟で実話誌の腰が引けていたことからも「推認」できる。今後は記者クラブのあり方を含め、いろんな議論をしなくてはならない。
今回の件も事件としては大きくないが、根深い問題がある。

「推認」と「特定」
さて、「推認」についてもう少し考えてみよう。
来年の国会で成立が予定されている暴対法の「改正」では、「実行犯が特定されない段階でも、脅迫電話などの捜査から攻撃した組がほぼ特定されれば、規制に踏み切る」(10月13日付け読売新聞電子版)としている。状況証拠で何でもアリにするという話で、各紙がほぼ同様の報道をしている。
つまり、これも「推認」だ。確たる証拠がなくても、周囲の事情を見て、脈絡から「特定」する。非常に恐ろしい、恣意的な判断である。
石川判決でも明らかなように、「推認」は、刑事裁判の大原則である「疑わしきは被告人の利益に」をまったく無視しているのだが、それがどんどん拡大する傾向にある。
ちょっと話はそれるが、かつて社会主義国の法律を研究する「社会主義国法」というのがあった。学生時代にその権威であるF教授の講義をこっそり聞きに行ったことがある(登録してなかったからな^^;)。
教授によると、「推認」や「みなし」という言葉を最も頻繁に使ったのは旧ソ連など社会主義国家であったという。国家に不都合な「違法行為」を取り締まるために、いろいろと拡大解釈して、たくさんの人をシベリア送りにした。
いわゆる「革命的適法性」である。革命の為なら何をしてもいいというもので、極めてザツな、法とは言えない法の適用であった。
現在の「推認」は、まさに同じではないか。
個人の自由が、暴力団排除という極めてわかりやすいロジックで狭められているのだ。
そもそも自由(freedom)については、さまざまな形で弾圧を受けてきた左翼が最も大切にしなくてはならない概念である。
しかし、ことヤクザに関しては何の反応もないどころか「ヤクザなど弾圧されて当然」という態度である。結局、基本的人権だとか自由とか言っている左翼言論には「ただしヤクザを除く」という但し書きがついているのだ。
「私は君の言うことに賛成しないが、君がそれを言う権利は死んでも守るつもりだ(S・G・タレンタイア『ヴォルテールの友人』より)
そんな言葉は、もう死語となってしまったのだろうか。

   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月09日 10:47:54: mp6fw9MOwA
検察審査会の権限拡大が何らかの意図を持ってなされた事は、小沢事件で明確になってきており、法律上の整合性を吟味されていない、政敵を追い込む為の法律改正で有った事が顕在化してきている。
法改正は国民の人権を守っているか否かが基本にある筈が、為政者に都合の悪い発想をする人は、それが多数を占める国民の為で有っても、有害と判断できる法体系への改正が行われているようだ。
暴力団は悪い、エロは悪いとの発想で、何処までが悪いかの線引き無しに、国民が納得しない判断で、暴力行為、エロと決めつけられる可能性が高い。
小沢さん関連の事件では明らかな検察のいちゃもんで有っても、検察が捜査をしたのだから、大罪とのマスコミ報道で国民を誤誘導し、裁判では何の罪かが分からない状況となり、証拠も無しに収賄罪を推認で認めるとして、罪を作り出してしまった。
すなわち証拠の無い収賄を認めない限り無罪である事を認める判決を出してしまった。
司法関係者に罪の重軽に関する判断能力が無い状況で、暴力団対策、エロ対策の法律上の強化を行えば、それを悪用する為政者がまた湧き出るだろう。
法改正を行う前に司法関係の膿を出すのが先決事項と思われる。

02. 2011年11月10日 16:20:16: TmiuyonVh2
これで夕刊フジは廃刊か?
警察も効果、結果よく考えてやってくれよ
後であれが引き金になったとフジサンケイグループの崩壊の初めだったなんて
まあまともマトモ国民は崩壊?いかった、いかっただろうね
商売、似非保守ビジネスモデルの路線もお手上げ

03. 2011年11月13日 12:18:27: 8KWajt3qD2
宮崎学氏の意見に120%同意する。
俺は雑誌マニアで多種多様な雑誌を読むのが好きだ。
エロ雑誌からネタ元が怪しい情報誌までコンビニや本屋で目に付くものは一応手に取り中を見れるものは見てみるし、興味が出れば買うし、買いはしないまでも定期的に立ち読みで情報を取ることを心がけている。
その中にはいわゆる実話雑誌という分野があり、ほとんどは尾ひれ足ひれの類の三文情報誌なのだがとくにヤクザ系実話誌というのがあり、そこでは現役の組長がコラムを書いていたりするのだがこれが凡百のボンクラ記者やジャーナリストのコラムなどよりはるかに示唆に富んでいて教えられることが大いにある優れたコラムなのだ。
ヤクザと十把ひとからげにせず、彼らの視点からも教えられることは多い。
蛇の道はナンとかではないが、お天道様から背を向けて歩く人たちの世間と政道への違和感を知ることは違う意見を知る意味で有益だと思う。

04. 2011年11月20日 18:10:18: kz9bDf8tt6
ずれた触法役人の都合のいい隠れ蓑になっていて、警察もいい官尊の役割を果たしていると思うね。ついでに言えば、中央省庁の幹部の引き立て役もこの2者はマスコミなどに期待されているね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧