★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12 > 222.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
地デジ完全移行 最も見ていた70代以上のテレビ離れ始まる(iza) 心の健康の回復と節電のために見ないのが一番。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/222.html
投稿者 スカイキャット 日時 2011 年 8 月 14 日 10:18:54: 3nXimNhwS3/Ls
 

バカみたいな番組と捏造情報操作しかしないテレビなんか消える運命ですね。
それが、地デジがきっかけになるとは夢にも思わなかったことでしょう。
見る人の立場を考えず、常に自分たちの権益しか考えてこなかったことの付けです。
もう取り返しがつきません。
お客様を考えない商売は成り立つわけはないのです。

★本文視聴者が「テレビなき生活」を選び始めている。今年2月、NHK放送文化研究所が発表した『2010年国民生活時間調査報告書』によれば、テレビを見る人の割合は年々減少している。1995年には92%だったのが、2010年では90%を切った。また、まったくテレビを見ない人が1995年の8%から11%に増えた。

特にテレビ離れは若年層に顕著で、国民全体の平日の視聴時間は3時間28分だが、10〜20代の男性は2時間を切っている。

それが悪いわけではないが、いまやテレビは「高齢者のメディア」なのだ。国民の中で、最もテレビを見ているのは70代以上で、平均視聴時間は5時間超。しかし、地デジ完全移行によって、彼らもまたテレビに背を向け始めた。

地デジ移行のサポートをするデジサポ関係者はこう語る。

「年金で生活している高齢者の中には、対応テレビの購入やアンテナ設置、ケーブルテレビ加入など、安くない出費を強いられる地デジ化を機にテレビを捨てた人も多い。『おカネを払ってまでテレビを見る必要はない』という声が多く、一番テレビに親しんできた世代のこの選択に正直、驚きました」

既得権益を守るはずの地デジ化が、国民の「テレビ離れ」にトドメを刺す皮肉な結果を生んだ。そんな現実を尻目に、「テレビ新時代の幕開け」を宣言する滑稽さは、どんなお笑い番組よりも痛快である。

もう十分に楽しませてもらった。これまでありがとう。テレビよ、さらば!

※週刊ポスト2011年8月19・26日号

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/522622/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月14日 10:26:40: rvU4aikaUA
節電の為にもTV会社は23時以降放送中止にしたほうが良いね、NHK含め輪番制で放送休むとか、TVは物凄く電気食らうらしいな。
もっとラジオを充実させた方が良いかもナ。

02. 2011年8月14日 12:42:19: 8sabVgpDK6
テレビジョン受像機を生産する電機メーカーは、既に国内市場のテレビの売れ行きは将来、減少の一途を辿るとして国内生産からの撤退を進めています。ビクター、パイオニア、三洋電機が既に撤退(三洋の場合は、パナソニックとの経営統合の側面もある)し、この7月末には日立も国内生産からの撤退を発表しました。今後は台湾メーカーからのOEM供給による販売を継続しますが、自社生産をやめれば「やる気」は格段に落ちますので、事実上の撤退に近い状況になるでしょう。

各電機メーカーは綿密な市場調査を行なっており、テレビの将来性に見切りをつけたと言うのが真相です。現在、プラズマ及び液晶パネルを自社生産している国内メーカーは、パナソニックとシャープの2社しかありません。日立・ソニー・東芝・三菱電機は、パナソニックとシャープから購入しています。これがブラウン管時代だと、松下、ソニー、日立、東芝、三菱電機、日本電気と、6社が生産していました。

ここで問題が浮上しています。日立がプラズマテレビの国内生産から撤退することで、パナソニックのプラズマパネル生産能力が余剰になる危険が高いことです。このため尼崎工場では、太陽光パネルの生産を検討している模様です。ちなみにこれはインサイダー情報ではなく、既に広まっている情報です。

現在、パナソニック、ソニー、日立、東芝の4社がテレビ生産事業で赤字を計上しています。家電業界の常識として、テレビは家電事業の看板であり、ここがないと消費者から相手にされないということで、他の分野の黒字を注ぎ込んでもテレビ生産事業を継続していますが、いつまでも続くことではないと当方は見ています。既にアメリカの電機メーカーは日本、韓国からのOEM供給に早くから切り替えています。欧州では多くの電機メーカーは白物家電に集中し、液晶テレビを自社生産するのはフランスのコンチネンタル・エジソン社だけです。確か、モーゼル川のそばに生産工場がありましたよ。

欧州はテレビは家庭に一台だけと言うケースが多く、ラジオが多いかな。昔から短波ラジオが売れてます。日本では1970年代のBCLブームの時に爆発的に売れましたが、今ではソニーがつくるだけ。しかも最新のICF-7600GRですら2001年登場で、多くの技術者の解雇で新規機種の開発も行なわなくなりました。この市場では今や中国メーカーの独壇場です。ドイツのグルンディッヒも中国製品のOEMを輸入、販売しています。

パナソニックは東南アジアや中東では短波ラジオの需要が今でも大きいことから、インドネシア現地小会社で、日本国内で1960年代に作っていたモデルを継続生産しています。日本国内で販売される製品は、もう日本国内でつくっていません。大阪、門真の京阪電気鉄道西三荘駅の前にあったラジオ事業部もないし、巨大なラジオ設計部隊も解散してしまいました。みんな、東南アジアに行って現地指導を行なっています。もう60歳くらいの人たちだが。これは日本からラジオの設計、開発能力が流出していることを意味します。しかも、若者にも技術が継承されなかった。

テレビは電機メーカーが将来性を見限った商品です。この分野で著名なパナソニックとソニーが、いつまで赤字に耐えて自社生産を継続するのか、当方は注目しています。


03. 2011年8月14日 12:53:41: IWAnrpzgv6
次は自動車ですね。
ハイブリッドを量産して経営危機に陥っている某社を見るにつけ、この国の企業経営者のバカさ加減が見えてきますね。

04. 2011年8月15日 16:20:04: dpp0eXCVak
誰も住んでいない田舎の家に12〜14まで帰った
もちろんTVは田舎でも地デジ(笑)
なので古い田舎のTVは映らない!
なのでもちろん3日間はTVなし。
が、草刈りやら草引きやらしていると
TVを見ている暇などなかったし8時には眠り
5時には起きたので、TV無くてもなんとなかった(笑)

TVがなかったら大変かも?
という心配は無用であった!
帰ってきて情報集めに新聞を読んだが
別にどうでもいい事ばかりだった(笑)


05. 2011年8月15日 16:28:50: 00hVsTMTUc
>>02
 ありがとう。いろいろ勉強になったよ。

 貴兄のように要領よくまとめているか、自分の考えを文章したものじゃないと、長文の場合は、次の投稿者のコメントへ読み飛ばしてしまう。最後に良いことが書いてあったとしても、そこまで長文を読む気力がない。
 多分、ほかのひとも同じじゃないかなぁ。


06. 2011年8月18日 01:36:31: ieWTAudjoA
みなさんに賛成。04さん、草取りやらおもいっきり身体動かして、とっとと眠って、朝五時に自然に目が覚める感じって相当いいでしょうね。「時は命なり」ていうし、時間とられるテレビはなくていいかも。考えたら今頃消してることが多いです。ラジオのほうが面白い情報提供してくれるし想像力も培われるし、てことで、いい製品あったら明日にでも買いたくなってきました。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧