★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12 > 170.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
預け金、退職後も継続 移籍先大学で利用、不正経理疑惑(朝日) マスコミはこの問題を掘り下げるべし、研究者の声を聞け!
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/170.html
投稿者 スカイキャット 日時 2011 年 7 月 31 日 06:20:58: 3nXimNhwS3/Ls
 

大学がなぜこのようなやり方をしたのか。
不正をしたくてやったのか。
それは違う。
研究費の配分、執行方法の問題だ。
会計処理ほどやっかいなものはない。
あーだこーだといちゃもんをつけてきて、研究のために必要な資金にならないことが多い。
買っていいもの悪いもの、支払っていいもの悪いものとこと細かく言われ、おまけに年度内に0円にしなければいけないとか何とか。
研究を妨害しているだけである。
このような現実をきちんと向き合い、研究者のための報道をするのがマスコミの仕事だ。
いつから、妨害をすることが仕事になったのだ。
ただ、このような会計方法はいけないことは確かだ。
しかし、このような方法にしなければいけなかったことに真剣に目を向ければきちんとしたものに変わる。
要は官僚独裁制のためにそれも無能な官僚のために日本が歪められている一例だ。

★本文
 約60大学・短大の教授らによる研究費の不正経理疑惑で、教授が別の大学に移る際、出入り業者にプールしていた「預け金」も一緒に移し、個人資金のように利用していたことがわかった。また、預け金が足りない場合、いったん業者に肩代わりさせ、後からの入金で埋め合わせていたケースもあり、教授らと業者のなれ合いの構図が浮かんだ。

 東京農大の教授は2002年に同大を退職し、東北大に移った。教授は朝日新聞の取材に対し、退職の際、出入りの精密機器卸会社(本社・東京都)にプールしていた「預け金」を移し、東北大で継続して使っていたことを認めた。

 同社の「預かり金明細書」によると、03年9月時点の残金は約640万円。その後、07年まで7回にわたり、パソコンやデジタルカメラなど計約500万円分を使っていた。

http://www.asahi.com/national/update/0730/TKY201107300547.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧