★阿修羅♪ > 経世済民74 > 857.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「動き始めたIMF、日本の改革は対応できるか?」
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/857.html
投稿者 ts 日時 2012 年 2 月 04 日 23:14:10: kUFLMxTYoFY0M
 


    「動き始めたIMF、日本の改革は対応できるか?」

    ■ 冷泉彰彦:作家(米国ニュージャージー州在住)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 『from 911/USAレポート』               第558回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 IMF(国際通貨基金)が来週2月6日から日本に調査団を派遣して、国家債務の
内容について詳細に調べると報道がされています。そのIMFは昨年の12月に「日
本国債マーケットのリスクを評価する」というレポートを発表しています。文面は穏
やかな調子ですが、全体的には「近い将来に日本国債暴落の可能性がある」という指
摘もしているのです。今回の調査団派遣という行動は、このレポートの延長にあり、
IMFとしては、年明けの日本の政局などを見ながら、より危機感を深めていると見
るべきでしょう。

 では、IMFはどうしてそこまで危機感を深めているのでしょうか? 日本国債暴
落の可能性というのは、具体的にどう考えればいいのでしょうか? 日本社会は5つ
の問題を抱えています。(1)輸出型産業の競争力低下、(2)内需の低迷、(3)
GDP比200%を越える巨額の財政赤字、(4)にも関わらず反転しない史上空前
の円高、(5)更に加速する少子高齢化、という問題を抱えています。

 しかも、こうした問題は全てが極めて切羽詰まった問題です。まず(3)と(4)
についてですが、現在の円高は米国のドル安誘導政策の「はけ口」という側面が強い
わけで、ファンダメンタルズの根拠に支えられているわけではありません。ですから、
例えば1ドルが70円台というのが輸出型産業には重荷であるとして、80円とか9
0円になれば、あるいは110円とか120円というような水準に戻ってくれればい
いのですが、そうは簡単には行かないと思います。

 仮の話ですが、日本がこのまま増税を決定できず、景気の回復もできない中で更に
債務を積み上げていくようなことになれば、国債の価格が崩れる中で円が大きく売ら
れるという可能性は覚悟しなくてはなりません。例えば(1)の輸出産業の側には、
今の円高が一服してくれたら、少し円安になった時点で「しっかり稼ぎ」その先の
「超乱世」に備えるという発想を持っているかもしれませんが、そんな「稼げる期間」
があるかどうかは分からないのです。

 また(5)の少子化もこの問題には関わってきます。私は今年、2012年の「出
生数」を注目しています。ここ数年のトレンドの延長で言えば、104万とか103
万という数字になると思いますが、仮に震災の影響での「産み控え」が発生していた
とすると、102万とか101万と限りなく100万に接近してくる可能性もあると
思います。その先に待っているのは、遅かれ早かれ100万割れです。

 例えば団塊ピークで一年260万人、団塊二世ピークで205万人あった年間出生
数が100万というのは、国内外に大きな衝撃を与えるように思います。(2)の内
需の低迷、(3)(4)に関わる「日本売り」の危険などとこの問題は関係してきま
す。

 一方で、2012年に入って世界経済の様相に変化が出てきたということも注意す
べきでしょう。例えば、アメリカの経済は昨年までとは様子が変わってきました。今
週金曜日に発表された1月の月次雇用統計では、失業率は8.3%まで下がって来ま
した。噂されていた「フェイスブック」社の「大型上場」も第2四半期の公開目指し
て申請書が提出されてり、世界から資金を集めるような展開になりそうです。

 通貨政策としては、当面は変更なしというバーナンキ議長の談話もありましたが、
この先にアメリカの景気が一層堅調となれば今のようなズブズブの金融緩和はやがて
手仕舞いとなるでしょう。その潮目が変わる瞬間に、もしかしたら円売りが仕掛けら
れる可能性を考えておかねばなりません。可能性は低いのですが、仮に人民元がドル
追随を抑えてもう一段階上昇したとして、その時点が円安に振れる潮目になるかもし
れません。

 また、仮に増税法案が通らないとか、それで本当に野田首相が解散しても衆院の勢
力が三分されて決定ができないというようなことになれば、その時点が「日本売り」
になる危険も出てきます。その際に、円安が暴走し、日本国債が暴落して、短期間に
日本の資金繰りが苦しくなるということも可能性としてはゼロではないと思われます。

 では、その場合には日本はギリシャのように、関係国の支援を受けて改革を迫られ
るのでしょうか?あるいは1997年のアジア通貨危機の際の韓国やタイのようにI
MFによる改革を強いられるのでしょうか?

 その可能性は低いと思われます。というのは、仮に日本がデフォルトに至った場合
は、国家債務が1000兆円を越えることになり、単純に考えるとIMFの資金力の
20倍、中国の国家予算の10倍という規模になるわけです。ということは、旧来の
手法では日本の再建は不可能になります。勿論、1000兆円全額がデフォルトする
わけではないにしても、IMFとか関係諸国の支援と介入で何とかなる規模ではない
わけです。

 一つ確認しておきたいのは、いっそのこと日本は破綻したほうが「ガイアツ」で一
気に変われるのだから、「行くところまで行ったほうがいい」という議論は間違いだ
ということです。日本のような規模の国が破綻するということは、世界経済の破滅を
意味するのでテクニカルに不可能だと思います。ということは、ある一線を越えた時
点でジワジワと国際社会の圧力が強まる中、いつまでもスッキリしない、ドロドロと
した交渉が続くという可能性を考えておかねばならないと思います。

 つまり、仮に今年ないし来年に円高トレンドが反転し、逆に円の暴落や資産の流出、
国債の暴落という可能性が出てきた場合には、世界は協調して日本を救済にかかると
思います。そして、その代わりに様々な要求を出してくるでしょう。その場合に、ス
ッキリした「ガラガラポン」とか「カタルシス」などということは起きないように思
うのです。

 そうではなくて、今の閉塞感がもっと重くなったような感じが出てきて、その先に
「ある種の根本的な解決」をしないと社会のムードも、対外的な交渉なども好転しな
い、そんな流れになるのではと思われます。また、日本の状況が苦しくなればなるほ
ど、国際社会との協調は必要になってくるでしょう。

 この問題の相当な部分は、政府の財政規律に関係しています。では、例えば最近の
「地方発」の政策集団が主張するような、劇的な行政のコストカットをやれば、それ
だけで一気に事態は好転するのでしょうか? そうではないと思います。政府の歳出
カットだけでなく、産業の衰退トレンドをどう反転させるのか、官民を挙げて競争力
のない部分は捨て、競争力のある部分は生かし、収支の帳尻を合わせてゆく作業も急
がねばなりません。

 例えばですが、今週発表になったエレクトロニクス各社の決算と、決算見込みは各
社ともに非常に苦しい数字が並んでいます。こうなると、この産業は構造不況産業と
して官民で戦略の見直しをしなくてはなりません。空洞化して利益だけを国内に連結
してくれるのならまだしも、全体として失速状態というのは大変なことです。

 その意味で、「劇場型」政治で「ぶっ壊し」に時間をかける余裕はもうないのでは
と思います。また、イデオロギー的な論争を楽しむ余裕もないように思います。例え
ばですが、大阪都構想というのは、3年とか4年のレンジでのタイムテーブルがある
話です。今回堺市が参加を拒否しましたが、そこで市議会をひっくり返すのだとすれ
ば時間がかかるでしょう。とにかく、スンナリ行って3年とか4年の話です。

 ですが、国政の方はそんなに悠長なことは言っていられないのです。今年中には、
財政規律の改善ということで具体的な成果を出さねばならないと思います。数合わせ
や好き嫌いを言っているヒマもないように思います。

 矛盾した言い方になりますが、日本国債が大暴落してもIMFやG8は直接支援は
できません。破綻してから救済するというのでは、破綻規模が大きすぎて不可能だか
らです。ですから、国際社会の日本への要求はガラガラポンで一気にはならない、そ
こでは非常に苦しい期間が長く続くでしょう。だからこそ、そうした事態は回避しな
くてはならないのです。また他力本願というのもあり得ないのです。

 何とかして、円高トレンドが反転した時には、ある水準で円安が止まるように、そ
こで国債の暴落が起きないように財政規律改善のしっかりしたメッセージを国際社会
に出さねばならないのです。そこで一歩遅れを取ることで、マーケットに売り浴びせ
を食らっては大変だからです。ここは何とか既成政党、特に二大政党と、人気のある
地方発の改革グループがお互いに連携をすることでまずは増税を含む一体改革案を通
すことが先決ではないでしょうか?

 その意味で、橋下=河村会談で「国政レベルでの減税は棚上げ」で合意をしたとい
うことの意味は評価してもいいように思うのです。それは、「地方発」のパワーが結
集して面白いからではないのです。選択の範囲は実は狭く、そして苦しく、様々な政
治勢力が足を引っ張り合うのではなく、連携して世論を説得してゆかねばならない、
今はそんな時期だからです。

 アメリカの大統領選挙は、共和党でロムニー候補が着実に地歩を固めつつあります。
ですが、このままアメリカの景気が回復するようですと、オバマの再選は有力になっ
てくるでしょう。その際には、現時点ではガイトナー財務長官、ヒラリー・クリント
ン国務長官の両名は、二期目への「続投」はないと言っています。

 ということは、財務長官も国務長官も交代という可能性が出てきているのです。日
本としては、特にこの財政規律と国家債務の問題で、アメリカに理解と連携を求める
ためにも、この二つのポジションの人事には注意を払うべきと思います。一方で、と
かく中国との接近が感じられる共和党穏健派ですが、万が一の「ロムニー政権誕生」
にも保険をかけておくべきでしょう。

----------------------------------------------------------------------------
冷泉彰彦(れいぜい・あきひこ)
作家(米国ニュージャージー州在住)
1959年東京生まれ。東京大学文学部、コロンビア大学大学院(修士)卒。
著書に『911 セプテンバーイレブンス』『メジャーリーグの愛され方』『「関係の空
気」「場の空気」』『アメリカは本当に「貧困大国」なのか?』。訳書に『チャター』
がある。 またNHKBS『クールジャパン』の準レギュラーを務める。

◆"from 911/USAレポート"『10周年メモリアル特別編集版』◆
「FROM911、USAレポート 10年の記録」 App Storeにて配信中
詳しくはこちら ≫ http://itunes.apple.com/jp/app/id460233679?mt=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集部より 引用する場合は出典の明記をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JMM [Japan Mail Media]                No.673 Saturday Edition
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】  有限会社 村上龍事務所
【編集】  村上龍
【発行部数】100,039部
【WEB】   ( http://ryumurakami.jmm.co.jp/ )  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月04日 23:27:43 : 3c1S9Q6XLM
やれやれ、ちょっと幼稚すぎるんじゃないか。IMFなんざ財務省あがりのやつが入ってるんだろ?誰が信じるの?
もういいよ、面倒くさい。戯言はてめえんちの便所で壁に向かって言ってろよ。

02. 2012年2月04日 23:40:50 : FijhpXM9AU
この人は経済のことは中学生程度の知識しかないことは、日米大手メディアのプロパガンダをオウムのように繰り返していることから明らかだ。消費税を上げればさらに景気が悪くなって税収が減って財政赤字が悪化することは実証済みの話なんだよ。だから日本経済を破壊しようとする勢力が騒いでいるんだぜ。

よく分かっていないことについて,分かったような口調で話すべきではない。それにこの人の話は当たり障りのないことを取り敢えずまとめようとしている感じがしてつまらないねえ。何かこうカツマーが情報不足でそれを消化する脳みそもないのに、とりあえずA4レポート用紙1枚にまとめましたッ、ていう感じで全く内容ゼロの言動を吐くのに似てないでもないね。


03. 2012年2月04日 23:48:33 : 2f2qjbmeLA
円売りが仕掛けらたら、
米国債を売り払え、
CIAの手先の売国奴を国外追放しれ

04. 2012年2月04日 23:50:47 : v4CO2XCHQ6
日本は、他の国の債権を沢山もっているとの事。
IMFは日本に増税をさせる前に
債権を売り資金を国債の返済に回しなさいと指導するべきです。

IMFから心配されている日本が、なぜ、EUの為にIMFに資金提供を言われるのか
理解できない。


05. 2012年2月05日 01:52:17 : FijhpXM9AU
IMFは日本に増税をさせる前に
債権を売り資金を国債の返済に回しなさいと指導するべきです。

---------------
その通りだ。いかにIFMがイカサマの英米金融業者の同業者組合であるかがわかる

だいたい「千年に一回」の大災害が起こっても米国債を売却しないというのは何だ。こういうときに売らないとしたら永久に売らないと宣言したようなものではないか。50兆くらいでも売却して復興資金にしたら大いに助かるだろうが


06. 2012年2月05日 04:00:00 : 4GxHq9ub7o
IMFは日本ATMから拠出金をたくさん出させたいから、
今回の調査も厳しい査定をして絞り取るだけ絞り取ることが使命だ。

日本の財政健全化のための増税は、
IMFのためだとも言える。


07. 2012年2月05日 04:11:28 : OaavFHkpnM
IMFの中でも、クルーグマンが評価するブランシャールだけはマシかな。


ノーベル経済学賞受賞学者のクルーグマンは、4%〜5%のインフレターゲット政策を提唱。

■「2%じゃ不十分」 by PAUL KRUGMAN
この度のFOMCの決定についてどう思うかコメントを求められているので所感を述べさせてもらおう。
この度のFOMCでは2014年終盤まで政策金利を現在の低い水準に据え置くことが決定されたわけだが、
この決定は正しい方向への第一歩だと言える。
この決定を受けてマーケットは目に見える形で反応し、長期金利は低下することになった。
実にいいことじゃないか。
しかし疑問もある。
目標とするインフレ率が2%に設定されたのは一体どうしてなのだろう?
その理由は、FOMC内のタカ派が依然として力を持っており、彼らに譲歩しなければならなかった、という事情にあるのだろう。
しかしながら、最近の経験は以下のことを強力に支持しているように思える。
つまりは、大停滞大不況(Great Recession)に先立つ期間において
Fedは暗黙のインフレーションターゲットとして約2%のインフレ率を目標に金融政策を運営していたが、
2%というインフレ率はあまりにも低すぎ、4%かあるいは5%のインフレ率の方がずっと望ましいだろう、ということである。
IMFのチーフエコノミストでさえこの私の見解と同意見だ
(IMFのチーフエコノミスト”でさえ”とは言っても、
そのチーフエコノミストというのはあのオリヴィエ・ブランシャール(Olivier Blanchard)
−非常に頭が切れる人物であり、柔軟な思考のできるマクロ経済学者でもある−なんだから当然ではある。
今のこの時期に彼がIMFのチーフエコノミストを務めてるってことは実にありがたい話だ[1] )。
重要なポイントは、明示的なインフレーションターゲットを正式に導入するつもりであれば、
正しい方向に修正を施す(get it right)[2] べきタイミングは今だ、ということだ。
危機の記憶が薄れ、誰もが皆再び自己満足に浸るようになるまで先延ばしするのではなく、
今こそ(正しい方向に修正を施すべき)そのタイミングなのである。

というわけで、この度のFOMCの決定はこれまで我々が待ち望んできたような政策転換を示すものではない。
確かに、何もしないよりはまし、とは言えるが。
http://econdays.net/?p=5871


08. 2012年2月05日 10:20:43 : qdDaW3nQH6
国敗れて山河ありだ。その時になりゃ馬鹿も目覚めるだろう。何も心配するこたあねえよ。

09. 2012年2月05日 10:48:31 : IAGtXUJLHE
この投稿主はこんなクソ文章投稿するのは、どういった意図で投稿してるのだろう。

01さんの言うとおり読む価値のないクソ文章だ。


10. 2012年2月05日 14:04:29 : VbWAbFllIA
IMFでも定年延長で公務員はますます安泰!!!
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。

またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。日本では公務員待遇維持のための消費税大増税が必ず
実施されることになるだろう。


11. 2012年2月05日 14:39:41 : OTOSIyOeKE
財務省は、IMFに出向している手先から言わせるのではなく、「日本人は、お国への年貢が期待値に及んでいませんよ 」と判り易く言えないのでしょうか。
 
 公務員天国は、このままでは維持出来ないから大変だ!大変だ!

12. 2012年2月05日 16:05:30 : iAy02UuNHg
>6
その通りですね。外圧に負けないことなのに迎え撃つのが野田、白川、安住では
どうしょうもないか。

13. 2012年2月05日 23:45:16 : tZ5oYuNzXM
ホント、この中で皆さんが言われている事すべてです。
「来るならお土産もってこいIMF」日本からお金を出してもらって「日本は消費税を上げるべきだ」って言うIMFに貸し出したお金は引き上げろ!!!あほくさい
 CIA、アメこう様のために働けって言いに来るの?ハッキリ言ってやっぱり官僚天下りの引き受け先だから、、、、?  本当の民主Aチームで早く官僚、公務員国家を改革してほしい、豚総理には期待できない。馬鹿な民主Bグループも期待できない。

14. 2012年2月06日 00:33:23 : eEdDplVwaI
「減税」河村市長を支持します。

冷泉さんはユダヤの手先、ユダヤIMF。文3からアメリカユダヤ人に成る。

日本をパレスチナにする人・・・冷泉さん。

IMFや冷泉さんの言い分は「無視・黙殺・聞かず」して・・・、
「消費税は無くし」、予算も年金も平均寿命も「7割減」とし・・・、「日本を守ろう」。

消費税とはユダヤ人が発明した破壊兵器・・・、役人の無駄つかいで国を何度でも潰せる。
「消費税を廃止しろ・・・」

以上


15. 2012年2月06日 07:58:30 : tlgfwOuDOE
この国は勝さんがハンドル握っているからね

ザトウイチでもいいよ。


16. 2012年2月06日 11:53:38 : a5JRWJuq3c
>09
>この投稿主はこんなクソ文章投稿するのは、どういった意図で投稿してるのだろう?

お答えします。
この投稿主[ts」は管理人から「確信犯の投稿違反者」とお咎めを受けた・・元[sci]が正体です。
投稿規程の確信犯だけでなく・・小泉竹中=ユダヤ系インテリジェンスのプロバガンダー・・確信犯です。
確信犯といってもかなり幼稚なので・・失笑者です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民74掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民74掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧